• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abiertoのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

着々と・・・成長中???

今日から9月・・・。

ワンコを迎え・・・仕事で徹夜が続き・・・平均睡眠時間が3時間/日を切った・・・先月・・・。

訪問先の皆さんには・・・足跡のみで失礼しております・・・m(_ _)mゴメンナサイ。


ワンコが来てからの日々は・・・

朝日が昇るより早く、散歩に出掛ける日々・・・。



仔犬のうちは、なるべく関節に負担をかけたくない・・・

だけど・・・筋肉をつける為に付加をかけたい・・・。

・・・で、ひたすら砂浜を歩く・・・(引っ張りの抑制のトレーニンを入れつつ・・・)




家の中でも着々と・・・


クレート管理に切り替えたので、サークル撤去しました。



やっぱり、先代のドラゴ・グエルのときより大きい四ヶ月のセレステ・ラピス・・・。



ドラゴ・グエルが成犬で使っていたのが、既にジャストサイズ・・・。



はい、ご飯・・・。



狭いリビングだけどサークルを撤去したので・・・

多少は広くなったスペースで遊び易くなったかな・・・。



チワワのミロも・・・慣れてきた~かな・・・。



・・・と、油断してるとこうなる・・・。



うちに来て40日が過ぎ・・・


ただ今・・・
セレステ15.7kg・・・
ラピス   15.2kg・・・

明日も・・・雨が降らなければ・・・5時から散歩だね・・・。
Posted at 2014/09/01 22:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月16日 イイね!

天空の宝石???

約一ヶ月も放置しておりました・・・。


その理由は・・・

ついに、やって来たんです・・・怪獣が二匹・・・。


色々と犬舎を回った見たのですが・・・

結局、一番最初にいった九州の訓練所からに決めました・・・。




先月、7月20日(日曜日)に連れてきました。

名前は、セレステとラピス。 ♂♂です。




セレステ
は、スペイン語で空色。

ブリダーさんとこで水色の首輪を付けてたから・・・。

イタリア語だとチェレステと読み、神居ます至高の天空だそうです・・・




ラピスは、ラピスラスリから。意味は、スペイン語の瑠璃色。

これまたブリーダさんとこで青色の首輪をされていたから・・・。

ラピスラスリは、人類に認知され利用された最古の鉱物。

ただし、ラピスだけだと、スペイン語の意味は鉛筆・・・。




なんだか今回は仰々しい名前になったなぁ・・・

代々のゴールデンの名前は・・・スペインの建築家『アントニ・ガウディ』絡みの

名前を付けていたのだが・・・

ガウディの建築物って意外と少ないんです・・・。


でも・・・スペイン語からは離れたくなかった・・・。


と、そんなわけで、

またまた覚えにくい名前・・・

セレステラピスラズリ (通称ラピス)になりましたので・・・

これから宜しくお願いいたします・・・。


この二頭・・・訓練所でもイチ・ニの問題児・・・。

うちに来て約一ヶ月・・・。

ようやく・・・生活リズムというか・・・対処方が分かってきた・・・。


これからが・・・大変だ・・・。





当面・・・うちに在庫のあった首輪でいくので・・・

緑色が・・・セレステ。


体の少しだけ大きな セレステの方が、落ち着いている。




赤い首輪の方が、ラピス。

頭の回転早し。落ち着きがない。物怖じしない。めっちゃ悪いやつ。




セレステ・・・打たれ弱い。単純。体力勝負。頑固っぽい。




脱走常習犯のラピは、よく手を使う。。




起きてる間はロクなことをしないので、

寝ろ、寝ろ、寝ろ・・・と呪文のように唱えるが・・・なかなか・・・







寝ているときは天使というけれど・・・

天使の時間は非常に短い・・・



共に、4月9日生まれ。

コロコロと可愛い時期は過ぎ、既に体力があり余っている・・・(困!!)



掲載した画像はうちに来た当初の画像・・・。

今では・・・ヒトマワリ・・・でかくなってます・・・。
Posted at 2014/08/16 23:05:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月18日 イイね!

あれから・・・3ヶ月・・・。

この青い紙を頂いてから・・・3ヶ月・・・。



悪友達からは・・・すぐ累積で・・・講習会行きだの・・・

そーなったら・・・自宅で仕事してるから通勤とか関係ないから・・・いいねぇ~とか・・・

散々言われましたが・・・


晴れて・・・0点になりました・・・。


明日から・・・3連休の方も多いと思いますが・・・

皆さん・・・安全運転で休日を楽しみましょ~♪


※ ただ今・・・鳥取県は死亡事故や重体事故が多発していることから、全県に交通死亡事故多発警報を発令した。22日までの10日間、交通指導取り締まりなどの事故抑止対策を強化する。同警報の発令は3年ぶり。

・・・だそうです。

米子空港周辺では速度取締りをしているそうなので・・・お気を付けてください。

ちなみに・・・空港線って法廷速度50km/hだったと思う・・・(違ってたら・・・ごめんなさい・・・)
Posted at 2014/07/18 21:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年07月13日 イイね!

・・・結果・・・

さてさて・・・結果・・・子犬を連れて帰る事はなく・・・ブリーダーさんを後にして・・・


今回の次の目的地・・・熊本へ・・・熊本ラーメン『北熊 支那そば』へと行きたかったのですが・・・

時間は既に・・・19:00を過ぎていて・・・ここから熊本へ行って翌朝9:00間でに帰宅するのは

どう考えても・・・今の自分の体調じゃ・・・無理・・・と言う事で・・・熊本ラーメンは諦め・・・

かけてたら・・・なんと・・・福岡空港の側に・・・


『北熊 支那そば』福岡空港店が・・・。


テーブルの上には、ご自由にどうぞ~なキムチが山盛り~♪



ホントは熊本の本店に行きたかったのですが・・・

空港店も味は・・・同じで・・・ウマウマ~♪

スープは豚骨・・・に見えるけど・・・実は・・・鳥ガラ野菜スープでアッサリ系です。


・・・で、食後・・・東京に居る同級生に(地元がこの辺り・・・)温泉が無いか・・・

聞いてみると・・・

ラーメン屋から・・・車で・・・1~2分の所に・・・『公衆浴場』が・・・


温泉ではなかったけれど、サウナもあって、スッキリさっぱり~

露天風呂が露天じゃなくて面白かったり・・・



車に戻ると、どこからともなく・・・

お風呂で洗い流したはずのゴールデンの子犬臭が・・・


うーん、臭いっ!!と言って笑う、私と相方・・・犬バカ夫婦・・・



くるくるバス~って、ネーミングが直球だな・・・とまたまた・・・大笑い・・・。


再び・・・関門海峡~


本州へ渡る前に、SAでちょっと休憩。


5年前の熊本旅行のときにも、ここで休憩して・・・

(5年前・・・熊本・阿蘇にて・・・)




あの時は・・・ドラゴ・グエルが一緒で・・・

露天の店先に並んだ、シンバルを叩く猿の縫いぐるみに・・・

グエルはビビッて・・・ドラゴはロックオンして・・・


なんてことを思い出し、センチメンタルモードになったところで・・・

橋も消灯~


途中・・・当方の電池切れで、二回ほど仮眠をとり・・・

家を出発してから、24時間後、無事に帰ってまいりました・・・と思いきや・・・

家を通り過ぎ・・・着いた場所は・・・


お食事処『かいがん』

帰って・・・朝ごはん作るのメンドウという相方のリクエストで・・・

ここは・・・モーニングがあるんです・・・↓(日替わり)

この内容で・・・値段は・・・¥650円(税込)

あれ・・・お皿が一反木綿と・・・


ぬりかべになっている・・・! いつの間にっ・・・?!


あと、この時期にしか食べれない・・・『モサエビの刺身』・・・¥500円も追加・・・。


みその詰まったエビの頭の唐揚げもついてきました。

頭・・・カリカリに揚がっていてで美味しいっ!!

この後・・・無事に家に帰り着いて・・・起きたのが・・・22:00でした・・・。

結局・・・福岡に熊本ラーメンを食べに行っただけ???の・・・24時間ドライブ旅行?でした。

・・・おしまい・・・。


最後まで・・・ありがとうございました・・・。
Posted at 2014/07/13 08:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行? | 日記
2014年07月12日 イイね!

・・・到着した場所は・・・

お待たせ致しました・・・。


到着した場所は・・・・

なんだか・・・訳の分からない生き物が蠢いていました・・・


動きが早くて・・・携帯のカメラじゃマトモに撮れない・・・


これで・・・分かるかな・・・。




ゴールデンのパピー♪です~。





現在。生後3ヶ月を過ぎて・・・

既に、鼻も伸びかけの・・・

三頭身のコロコロ期は過ぎ、ゴルパピ特有の変顔期が始まっている!!


一暴れして・・・電池切れ・・・。


・・・と思えば・・・すぐに復活・・・。


11頭生まれて、1頭は死産。

現在、3頭残っておりまして・・・


マズルのぷくっと丸いところが可愛い・・・


敷物・・・カミカミ・・・(ワルサばっかり・・・)


あー可愛いっ!!!


こういう姿みると・・・ドラゴとグエルを思い出して・・・泣けてくる・・・。


今回、ゴルパピーを見に伺ったのは・・・

主にゴールデンとジャックラッセルをブリーディングしている訓練所です。


お母さん犬も、人懐こくてとてもイイコでした。

ショップならウザがられるような質問もいっぱいして・・・

回答にも納得・・・。


正直・・・訓練性能はどうでもよいのだが・・・

出来るだけ病気、股関節不全や、遺伝性疾患・・・特に癌のリスクは避けたいので・・・

母犬の血統書もみせてもらい・・・

先代ガウディやドラゴ・グエルの血筋と被っていないことを確認。


お祖父さん犬は16歳まで、他の親戚犬にも早死にのコはいないとのこと。


ブリーディングの事の他にも、トレーニングの話もしながら・・・

仔犬と戯れ、気付けば3時間が経過・・・


3匹の性格は、それぞれ特徴的に違っていて・・・


 ・ちょっと小柄で大人しく、人にべったりの、赤首輪。

 ・ほどよいテンションでイイコを装っているけれど、
  実は一番の知能犯だという、青首輪。

 ・一番大きく元気でやんちゃな体育会系、水色首輪。


最初から、即日連れて帰る予定ではなかったので・・・

ゴルパピーの可愛さに惑わされ、連れて帰ってはきませんでしたが・・・

さて、どのコに決めるか・・・


いやいや、今回は止めておいて、他の候補の犬舎も回ってみるのか・・・

只今、思案中です。


思案してる間に、余所に貰われて行っちゃうかもしれないし・・・

仔犬の成長は待ってくれないし・・・


ただ・・・

家の中の受入態勢は全く整ってないし・・・

しっかり社会化したいのに、これから夏だし・・・

いったい、どこに置くんだサークルっっ!!だし・・・

あああぁぁぁーーーーどうしよう・・・。


次回・・・この『九州子犬拝見の旅』・・・最終回です・・・。
Posted at 2014/07/12 06:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行? | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/461488/41288080/
何シテル?   03/31 12:51
abiertoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
犬と寝泊りできる車が欲しかった。 なお、この車は福祉車両です。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2012年12月25日納車になりました。 アルファード共々福祉車両です。 中古で37, ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁さんの通勤&ワンコマシン。 前車がオーバーヒート → 廃車の為 納得のいく程度の車を ...
その他 その他 その他 その他
画像編集用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation