• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GLATOMの愛車 [米国トヨタ タンドラ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

2024.4 継続検査1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりに愛知の支局です
早いもので、継続検査1回目です
2
殆ど購入時のままなのに
残念ながら検査3回では通過できず不適合

光軸
LEDヘッドライトロービームでは光軸合わずハイビームで通過。

まだハイビーム検査ってやってたんですね

カメラが両面テープは貼り付けのため
簡易な補修と判断されNG
⇒カメラの台座に一本ビスを打って通過

直前直右視界×
カメラつけてたんですが、死角がありNGでした。当日はどうすることもできず。。。
3
はじめてもらいました。
限定自動車検査証

15日以内に修理しなければなりません。
(車検期間短くなるので注意)
その他の項目は通過しているので、カメラだけの検査です。
4
これが見えるように、カメラ調整します
30cm×1mのポールなんてないので
ペール缶で代用
5
フロントカメラをとりあえず広角に交換
6
こんな感じ
配線もパテ埋め(家庭用エアコン配管用w)しました
7
左側ミラーにもカメラ追加
8
ばっちり見える
なんとか、継続検査通過しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

sparco スエードステアリングホイールカバー 2本目

難易度:

全塗装!!

難易度:

TPMS無効化

難易度:

テールランプ変更

難易度:

タイヤ・ホイール換装

難易度:

フロントカメラ交換、サイドカメラ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 16:57
限定自動車検査証初めて見ました!
SUV系は直前側方運転視界基準で引っかかってる車たまに見かけますが、意外と厳しいんですね。
コメントへの返答
2024年5月12日 20:16
覗き込めば直視できるので、通します?と、検査官が集まって打ち合わせしてましたので、検査官判断のところも多そうですけどね(汗

光軸だけは、今後もちょっと心配です

プロフィール

「[整備] #タンドラ フロントカメラ交換、サイドカメラ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/461563/car/3448265/7786117/note.aspx
何シテル?   05/06 19:19
なんちゃって1級整備士です。 合格したけど、整備の仕事はしてません。 北海道出身の道産子。  ↓ 東京の八王子人  ↓ 愛知県民  ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ純正 カーテシスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 06:10:30
水漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 22:28:41
GLATOMさんのトヨタ ポルテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 12:19:49

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
中古で購入(2023/05/27) 新車並行で国内登録された車両 ODO74,000㎞ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
そろそろスライドドアに乗りたいとの 嫁の要望でMOVEから代替。 2017年11月28 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2020年6月14日納車 ヤフオクで入手 京都まで取りに行きました。 実家の北海道に帰 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザー100 UZJ100 VXリミテッド 前期 4.0km/Lのエコカーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation