• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GLATOMの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

VARIS エアロ 補修 塗装 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回の続きです。

失敗したプラサフを削ります(・∀・)

600番の耐水ペーパーで段差がなくなるまでゴシゴシ
2
アパートじゃさすがに苦情がきそうなので、近所の公園で青空塗装です。

いろんな人に見られます。

いろんなおじさんに声かけられますwww

アストロプロダクツで買ったバンパースタンド、かなり便利です(=ω=.)v


プラサフは缶3.5本塗りました。

虫が止まる。
ホコリが入る。。
気にしません(・∀・)

あとで、ペーパーかけるしwww

あっ。塗る前は、シリコンオフで脱脂してください。
毛羽立たない布でふいてください(σ´・∀・)σ
3
一晩乾燥させて、ペーパーかけます。

1000番で、ザラザラ感がなくなる程度に。

個人的にこの工程が一番大事だと思います。


このとき気になる巣などは、適当に埋めましょう!!

下地がホント大事なので、直すならこの段階で!!

同時に、ステーも錆びているので磨きます
4
ステーの磨きはこれ使って錆び落としました。


ミガキロンZ!!!!!!!

普通のヤスリでいいと思いますwww
5
シャシコートブラック塗布(=ω=.)
6
そして、040ホワイトを塗布!!

3.5本塗布しました!!

サイドのダクトの部分がすごく難しくて垂れる_| ̄|○

あわてず、乾燥してから1000番のヤスリで削り落とせば直ります。

最後にクリアを塗布!!缶半分ぐらいかな(=ω=.)

テカリました!!
7
完成です(=ω=)v

まぁまぁきれいにできたので満足です!!!!


フィッティングがちょっと悪い(゚Д゚;)

下に6箇所とめなきゃいけない穴があるのに2箇所しかとまってません(=ω=.)

どうやって止めるんだ???
ステー無いぞ?w

まぁいいやwww
8
別アングル

あとぁ、乾いてからコンパウンド磨きです!!

結構自己流でやってるので、作業は自己責任で(=ω=.)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

フロントリップ取り付け(ライブスポーツ)

難易度: ★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月22日 11:56
おっと~~っ
やっと完成といった所でしょうか(^-^)

怪しさは無くなりましたが…

エロさはけんざいっといた所でしょうか(*^_^*)

白にブルーの光は黒の2倍増しですね(^m^)

いいです!!
コメントへの返答
2010年2月22日 20:30
どうもです(=ω=)

お褒めの言葉ありがとうございますw

白黒使用も、イカツくて嫌いじゃなかったのですが、キレイにエロカッコよくなったので、満足です!!

6週間がんばった甲斐がありましたw

プロフィール

「@喜代門  来てたんですか??」
何シテル?   06/15 10:07
なんちゃって1級整備士です。 合格したけど、整備の仕事はしてません。 北海道出身の道産子。  ↓ 東京の八王子人  ↓ 愛知県民  ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ純正 カーテシスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 06:10:30
水漏れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 22:28:41
GLATOMさんのトヨタ ポルテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 12:19:49

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
中古で購入(2023/05/27) 新車並行で国内登録された車両 ODO74,000㎞ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
そろそろスライドドアに乗りたいとの 嫁の要望でMOVEから代替。 2017年11月28 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2020年6月14日納車 ヤフオクで入手 京都まで取りに行きました。 実家の北海道に帰 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザー100 UZJ100 VXリミテッド 前期 4.0km/Lのエコカーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation