• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

治部坂まで、蕎麦TRG

治部坂まで、蕎麦TRG











10月19日






前から休みを取っていました。



前日21時過ぎまで会議が有り、その休憩中にLINEを見ると、何やらみん友さんが19日に蕎麦TRGに行く気配・・・(*'▽')
翌日身体が元気なら、ドタ参加させてもらう事に成りました。


朝目覚めたら元気でしたので、二日前に志賀草津道路遠征でドロドロに成ったままの車で、ドタ参加させてもらいました
 ('◇')ゞ








朝9時国道153号線の長野県との県境に近い、豊田市稲武の道の駅に到着です。

名古屋組は早く着いたようです。






それから小一時間経ち、TRGを主催された平日俱楽部の関西組の本隊が到着。

一番遠い人は、大阪市から参加だそうです ( ゚Д゚)
いつも思いますが、関西の方はパワフルです!!







何台かは分かりませんが、かなりの台数でした (笑)



ココから蕎麦屋さんのお店の名前を教えて頂いて、GO~です~ (^◇^)





45分位走り









153号線沿いの長野県治部坂にあるこちらの蕎麦屋さんに到着です。

国道から離れませんので、誰も道に迷いません (*'▽')







続々とスーパーなお車が到着です。






爆音に驚いてお店の方が慌てて出て来られて、一部は第二駐車場へ案内されました(笑)








結局20数名となりました。

お店の方のはからいで、30名ほど入る席を用意して頂きました。

席は2列に成り、馬刺し+松茸御飯の食べられる「ファーストクラス」と
蕎麦のみの「エコノミークラス」と分かれました~(笑)

私は当然エコノミークラスです (*^_^*)







ココではまたまた、天ざる(1400円)を注文~

土曜・日曜・水曜とお昼は、天ざるです (笑)


蕎麦も美味しかったですが、キノコの天婦羅が美味しかったです。

コスパ的には、諏訪湖の蕎麦屋さんかな?(^◇^)




こちらのお店は、蕎麦汁だけで天ツユは付きませんでした ('◇')ゞ







食後に本隊は栗きんとんTRGに行かれたみたいですが、私は先日のホイルのガリ傷の修理の為、離脱させてもらいました。



ドタ参加させて頂いた平日倶楽部の皆さん、ありがとうございました。


また宜しくお願いします。
 <(_ _)>










この日の走行経路










走行距離









ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2016/10/21 14:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年10月21日 17:48
お疲れ様でした!

初平日倶楽部ツーどうでしたか~?

車も 人も 個性的?でしょ(笑)

コメントへの返答
2016年10月21日 19:52
こんばんは。

先日は、お疲れ様でした。

平日倶楽部は、車も人も個性的ですね!
皆さん、キャラが立っていますね(笑)

また日にちが合えば、参加させて下さい。
2016年10月21日 17:51
こんにちは。
ヘアピンカーブの中にある蕎麦屋さん。
いつも人気ですね。
一度入りました。
平日でした。
コメントへの返答
2016年10月21日 19:56
こんばんは。

私はこの蕎麦屋さんの前を、何十回と走りましたがお店の中に入ったのは初めてでした。

行った日は平日でしたが、お昼前には満席でした。


かなりの繁昌店デスネ(;・∀・)
2016年10月21日 17:53
こんばんは。
平日のツーリング、うらやましいです。
お店も混んでなさそうですし。
馬刺しも天ぷらそばも食べたい。
19日は朝から原告本人尋問でした。
26日も参加したいのですが仕事です。

近いうちに平日倶楽部ツーリングに
初参加させていただきたいです。
コメントへの返答
2016年10月21日 20:07
こんばんは。

平日のツーリングは、飲食店は空いていて良いです。


駄菓子菓子


集合時間が通勤時間帯が多いので、逆に名古屋を出るのに、時間が掛かります
(;・∀・)


馬刺し・松茸ご飯コースの方は、支払い時に口々「昼御飯の値段ではナイ」と言われていました(笑)


平日倶楽部の方は、個性的で楽しい方が多いデスヨ。

機会が有れば、ゼヒ参加して下さい。
\(^_^)/
2016年10月21日 19:23
こんばんは😊

連日のTRGタフっすね〜
おいらも見習って頑張ります😁
コメントへの返答
2016年10月22日 12:39
こんにちは。


先程はこれった広場まで先導をして頂き、ありがとうございました <(_ _)>

3株は1週間で1000Km以上走りましたので、今日はゴルフ7で出動でした (笑)


また宜しくお願いします。
2016年10月21日 20:27
こんばんは

ドタ参でしたが、いつもとは違ったメンバーさんとのTRG楽しかったですね〜

僕も途中離脱したんですが、夕方名古屋に戻って時にハイドラで鶴舞公園付近にイズミールの影が…

ポケモンしてるのかと思いましたよ…
コメントへの返答
2016年10月22日 12:45
こんにちは。

会議中にアコードさんのラインを見て、急遽参加させて頂きました。
また友達の輪が広がりました。
ありがとうございました


あの後中川区の外れのフジタイヤに行き、補修の手配をして来ました。
その際に、良く知っている店員さんにリムガードの取り付けの下処理をして頂き、夕方に成ってしまいました~(^^)/


時々他のみん友さんにも私の動きが捕捉されている様です~ (笑)

悪いことはしていませんので、安心して下さい
 (^◇^)
2016年10月21日 20:38
巨匠 こんばんは

馬刺しと蕎麦のビジネスでお願いいたします。ヒヒーン
コメントへの返答
2016年10月22日 12:47
こんにちは。

ファーストクラスの方は、エコノミークラスの3倍位の食事代を払われていました。

ビジネスなら、2倍ですな~ (^◇^)
2016年10月21日 21:04
こんばんは〜^ - ^

この前のツーリングお疲れ様でした^_^

楽しかったですね〜
天気も良かったし^ - ^

色んな人とツーリング楽しいですねー

また次もよろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2016年10月22日 12:49
こんにちは。

TRGお疲れ様でした。

ゴルフ7仲間がおられて、嬉しいです (^◇^)


また宜しくお願いします。
2016年10月22日 0:05
我が家からだと恵那山越え…中央道の園原か256号か

いや、道の駅 上矢作の蕎麦が良いか


悩みが増えます(*^o^*)
コメントへの返答
2016年10月22日 12:51
こんにちは。

コスパ的には、上矢作ですかねぇ~

余ったお金で、ソフトクリームと五平餅が食べられます
 (^◇^)
2016年10月24日 18:48
ども。。ここは、塩で、食べてください!て、ことなんですよ。たぶん、、、
コメントへの返答
2016年10月24日 19:01
こんばんは。

当たりです。

岩塩が、山ほど付いていました❗
ヒメトーさんは、鋭い❗
(゜ロ゜;ノ)ノ

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation