• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミールのブログ一覧

2023年12月12日 イイね!

箱替えしました (^^)/

箱替えしました (^^)/
先月末にゴルフ7を箱替えして、プジョーの5008に乗り換えました。 ゴルフ7は新車から丸7年、46500㌔走りました。 最近は息子の車に成っていましたが(笑) 一回り大きいサイズです。 これで、ドイツ車・フランス車の二台体制に成りました。 車庫がもうパツパツです。 箱替 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 17:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年11月18日 イイね!

能登半島応援旅行割キャンペーン

能登半島応援旅行割キャンペーン
11月10日~11日 能登半島の先っぽに行って来ました。 春に?に在ったこの地方の地震を受けて、観光で振興しようという意図で、奥能登応援旅行割キャンペーンが始まりました。 宿泊代金最大一人5000円割引、平日2000円のクーポンが付きます。 朝8時に名古屋の自宅を出てバキュ~ンと走り昼には ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 13:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年11月18日 イイね!

ジジイのツーリング 2023年10月編

ジジイのツーリング 2023年10月編
10月28日~29日といつもの中学からのジジイ仲間と昼神温泉にツーリングに行って来ました。 朝10時 瀬戸市の道の駅集合です。 アウディーA4クアトロ、BMW335カブリオーレ、先回より箱替えした、MAZDA CX-30 2L 4WD のMT、そして今回初参加の新型Z4です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 11:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年07月01日 イイね!

全国旅行支援滑り込み

全国旅行支援滑り込み
6月末で全国旅行支援が終わりました。 何とか6月の26~27日に滑り込みで、富山県の宇奈月温泉に行って来ました。 今回の旅行支援では、あちらこちら行きました。 2022年11月 高校の同窓会で長野県の昼神温泉 同じく11月 広島サミットの会場の広島プリンス ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 17:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2022年11月13日 イイね!

岐阜県恵那市岩村からStudie名古屋?

岐阜県恵那市岩村からStudie名古屋?
11月5日 長年オープンカー俱楽部で昼食の利用していた、岩村の「神谷家」が11月末で閉店するとの事で、近い仲間で行って来ました。 タマタマ納車2日目でこの神谷家の池にダイブしたエリーゼの方もおられました。 こちらのお店は、地元の食材を使用した手数の掛かったランチ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 19:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月27日 イイね!

低ダストパッドへの交換

低ダストパッドへの交換
先日みん友さんとお茶した時に、3株のホイルのダストの酷さを見て「低ダストパッドへ交換したらだどう?」と言われ。考える事に・・・ 今までは効き味優先で、純正パッドを使ってきました。 少し前までは、最低月に1回は洗車していました。 ですからホイルが汚れても、あまり気にならなかったです。 しかし、最 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 13:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年04月27日 イイね!

原付から、原付二種への箱?替え

原付から、原付二種への箱?替え
愛車紹介でも書きましたが、原付二種のスクーター、ヤマハ「シグナスグリファス」に箱替えしました。 普通自動二輪の教習の為に自動車学校に入る前から、125ccのスクーターを探していました。 最初は車両価格の安さから、スズキのアドレス125を狙っていました。 しかしイロイロ調べていくと、アド ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 17:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年04月25日 イイね!

還暦過ぎのジジイのバイク箱替えのための、普通自動二輪免許取得のバタバタ

還暦過ぎのジジイのバイク箱替えのための、普通自動二輪免許取得のバタバタ
名古屋市の比較的中心部に住まいがある私、付近の道路は国道41号、19号、片側4車線の桜通り、錦通り・・・ 原付バイクでは、殆んどの交差点が二段階右折に成ります。 そこで原付より大きいサイズのバイクに箱替えしようと、令和4年のお正月に決心して、自宅から一番近い自動車学校に申し込みに行きました。 1 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 17:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年04月22日 イイね!

原付二種だから、二段階右折しなくてよい所

ガンメタに、赤いホイールがお気に入りです。
続きを読む
Posted at 2022/04/22 17:31:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月07日 イイね!

人生の区切り・・・・

人生の区切り・・・・
今年の4月コロナで亡くなられた、神田川俊朗氏のお別れの会に出席して来ました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/212cb6dcf43988f37b866c83f4625e548a727ca5 大阪北新地に本店の在る神田川には、実家が飲食業の為、昭和5 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 17:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation