• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミールのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

ビクビクの フランス旅行~ (*'▽') その5

ビクビクの フランス旅行~ (*'▽') その510月11日

今回のブログは、写真が多いです。








今日はベルサイユ宮殿に行きます。

ベル薔薇ですなぁ~ (^◇^)







午前6時半

朝食のバイキングですが、朝一は毎回誰も居ません。
新婚さんが多いツアーだから、皆さんお疲れ??
 ( *´艸`)

フランスのホテルの朝食は、どのホテルでも野菜が全くアリマセン。
フランス人は野菜嫌いでしょうか??



この日は午前8時から近所でマルシェが開かれるとの事で、7時半位にホテルを出ます。







朝7時半でも、カナリ暗いです。
フランスの方も、朝早くから働いておられるのですね!!







この時間、マックは営業していましたが。







SUB WAY は閉店していました。








この場所で、マルシェが開かれるはずでしたが、この日はお休みの様でした。








ケーキ屋さんは、開いていました。
しかし早朝からフランス人はケーキを買うのですねぇ~ ( ゚Д゚)







日産はルノーグループのせいか?フランスでは、日本車は圧倒的に日産車が多かったです。












こんなデカイボンネットバンが居ました。
(コレハ ナニ?)







バイクは日本より遥かに走行している割合が高いです。


しかし、ベルサイユ市でバイクより沢山乗られていたのは、日本ではあまり見ない














キックスケーターでした~ (^◇^)

学生や若いサラリーマンの方が、沢山乗られていました。
スケボーも、チョクチョク見ました。









スーパーの モノプリも早朝からやっていました。
思えばフランスではコンビニを全く見なかったから、その代わりかも知れません。




午前8時過ぎ





ベルサイユ市役所の電気は余り点いて居ません。

私は毎朝7時半には、職場に居るのに・・・・(*'▽')
やはりガイドさんの言う通り、”昔の”フランス人は凄い!でしょうか??








午前9時






歩いて5分位の所にある、ベルサイユ宮殿にバスで行きます。
バスが荷物置き場ですね。






















宮殿の前は、メッチャ広いです。

北京の天安門広場の三分の二位の感じです








ここでもスゴク歩きますので、フランスは足腰のシッカリした時に行かれた方が良い様です。








ランニングをしている、尾根遺産も居られました (^^)/









ここでも、一般の入場者は、スゴク並びます。











いよいよ入場です。
団体で入場ですが、フランスは何処の入り口でも人数の確認をしません (笑)










素晴らしいシャンデリア







天井画







ルイ14世の彫刻


と見て行き。




来ました~~~










鏡の間!!
トンデモナク広く、ピカピカで豪華です~ !(^^)!







鏡の間から庭園が見えます。

池の先まで3Kmだそうです ( ゚Д゚)





宮殿から外に出て




庭園の端に立ちます。










中○の方は何処でもポーズを取り、真ん中で長々と写真を撮ります。









隅々まで手が入っています。

凄い維持費が掛かります。






カートも貸し出されていました。





宮殿から出ると駐車場がほぼ満杯でした。





古い CitroënBX か??










3軸の観光バスも居ます。








よく見ると、最後輪切れています。
4WS?? 







CクラスクーペのAMG?? 
良い音していました (^^)/





昼食となり、ベルサイユ宮殿近くのレストランに行きます。





3~4秒で赤信号に成る横断歩道を渡り











”プロ”の縦列駐車を見て








こちらのお店に



前菜に





エスカルゴが出ました。

このエスカルゴはとても美味しかったです!!
今回のツアーの一番でした(と云うかこれしか美味しくない!)








嫁様は、白身魚(タラ)







私は、子牛のナンチャラ??

どちらも美味しそうに見えます??






デザートは、クレープの皮のみ・・・・( ;∀;)






午後はベルサイユ宮殿から車で10分の、別宮殿(プチ・トリアノン)に行きました。




街中は







昔のいすゞ”ジェミニ”のCMを彷彿とさせる、状況です。
私は絶対にフランスでは運転できません。

F1チャンピオンが日本人から出ない理由が、分かった気がしました~ (笑)

















別宮殿でこの広さです ( ゚Д゚)












フランスでは珍しい、紅葉する木が有りました。




中に入ると






1600年代後半に作られた、階段の手すりを触れながら(日本では考えらえない)








マリーアントワネットが好んだ、別宮殿を見ます。









農村を模した所、







素晴らしい人工池







庭園に有る、”愛の殿堂” では、新婚さんがバシバシ写真を撮影されてました!!






プチトリアノンから




高速道路を通り、パリ市内へ






ツアー中唯一見た、レクサス










このZ3はどうやって出るのだろう~












プロの技が、見られます。







やがて







エッフェル塔近くの旧日航ホテルへ(右の赤建物)







泊まった部屋は、21階でした。
初めて5階以上のホテルです~(笑)




この日は夜にセーヌ川のナイトクルーズが有ります。
このオプショナルツアーを申し込むと、自動的に新婚旅行コースに組み込まれます
 (^◇^)

この日ホテルに着いたのが17時位で、ナイトツアーまで3時間位有りますので、近所を探検します。


ホテルの横はショッピングモールで、映画館も有りました。
日本の”イオン”??










お寿司も有りました。
ソロソロ日本食が恋しかったです。







大渋滞の中







エッフェル塔の近くの船着き場へ









こんな船で








アジア人は、我々だけでした。








雰囲気は良いです。




前菜







フォアグラとイチジクソースはとても合ってました。








メインは忘れました~

ワインはグラスで、赤・白・シャンパンと付きます。
私には十分でした。












天井も見える船で











オルセー美術館































素晴らしい景色が続きます・・・・(^^)/








パリの自由の女神

ニューヨークの自由の女神と向き合っているそうです。









下船前にはバンドのボーカルの尾根遺産が我々のテーブルに来て、熱唱してくれました。



このナイトクルーズはとても良かったです。

流石名古屋のJTBの尾根遺産のお薦めでした。


もしパリに行かれ、オプショナルツアーでセーヌ川のナイトクルーズが有れば、迷わず選んで下さい。
たとえ新婚旅行コースに組み込まれても~(笑)




下船は現地時間23時 寝たのが24時・・・日本時間朝7時(朝帰りです~ (^◇^) )






デハデハ~


続く
Posted at 2017/10/25 21:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

ビクビクの フランス旅行~ (*'▽') その4

ビクビクの フランス旅行~ (*'▽') その4

10月10日

この日はモンサンミッシェルの教会の中に入ります。













Uターンが出来ない為前後に運転席に有るこのシャトルバスで、モンサンミッシェルに行きます。
















この日は大潮に近く、モンサンミッシェルの周りの海岸線はカナリ引いています。










教会内のガイドさんは、こちらのフランス人の尾根遺産です (*'▽')









モンサンミッシェルのオムレツで有名な、ラ・メール・プラールの本店?
プラールおばさんのお店です。

島の中にもホテルが有りますが、お湯が出ないそうです。








日本語表記の看板も有ります。
しかしフランス人気の萎んだ日本ツアー客は居らず、この日も我々以外の日本人は居ませんでした
 (';')







パワースポットに触れ








ドンドン登ります。

一番上まで800段以上あります。
エレベーターの無いモンサンミッシェルに来られるなら、是非元気な内にお越しください
 <(_ _)>










モンサンミッシェルは、ノルマンディー地方に有ります。

一番上に来て、第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦の行われた方向を望みます。








凄い勢いで、潮が満ちて来ています。








大聖堂はフランス革命でボロボロにされて、ステンドグラスも有りません。








真面目に補修しています。








今度は下り








今回の旅行で初めて、ソフトクリームを食べました。
ラムレーズンを選択しましたが、アイスは美味しかったですが、カップが残念でした
 ( ゚Д゚)









下に降りたら、周りは海でした。








さよなら~ モンサンミッシェル~ ♪






昼食はモンサンミッシェルの近くの





こちらのお店で








名物のオムレツを食べます。

これで4人前です。
切り分けます







中はフワフワのメレンゲです。







メイン料理・・・・(美味しそうに見えません)


ヒコーキの中からこの日まで、昼・夕食・寝る前にビールやらワインやら飲んでいましたが、体がアルコール漬けと成ったせいか、この日はアルコールは飲みませんでした~ (笑)






食後、300㌔位離れたベルサイユ宮殿へ






ドアの開いた運送会社のバンが走っています。







高速道路も、走っていました~ (*'▽')








緑豊かな高速道路のSA










寝落ちして起きたら






対向車線は大渋滞でした。







夕方








こんなデカイ”馬小屋?”の有る







ベルサイユ宮殿の近くの








ホテルへ








ホテルの隣の宮殿は、ベルサイユ市役所でした ( ゚Д゚)







色は違いますが、以前乗っていたE36が停まっていました。
懐かしいと云うか30年位前の車です~










フランスで大手スーパー”モノプリ”も最新の建物なのに街に溶け込んでいます。
高さ制限の為か、地下が広かったです。

しかしあのヤル気の無いレジ係り、何とか成りませんかねぇ~ "(-""-)"
近所のアオキスーパーの、高速レジの尾根遺産を派遣したいです!!




夕食は





泊まったホテルの素晴らしいお店でした。



前菜






サワークリームにチコリ?
スモークサーモンがド~~~ンです。






メインはムネ肉??


さすがに高級??ホテル・・・・500mlの水が7ユーロ ( ゚Д゚)



残念な食事が続きます~ (*'▽')







続く・・・・・











Posted at 2017/10/23 14:20:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年10月22日 イイね!

ビクビクの フランス旅行~ (*'▽') その3

ビクビクの フランス旅行~ (*&#39;▽&#39;) その3冒頭の画像はシャンゼリゼ通リのシトロエンのショールームに展示してあった、コンセプトカーです。











初回のブログの冒頭の青い車は、同じくシャンゼリゼ通りのプジョーのショールームに展示してあった、コンセプトカーです。

この時期にパリに置いてあるから多分どちらも、東京モーターショーには来ないでしょう~ (笑)







10月9日








この日は朝から濃い霧でした。

しかし、フランスの路面電車はオシャレですねぇ~ (^^)/





ホテルの前には






日本に輸入されていない、プジョーとルノーのハードトップのカブリオーレが駐車していました。







こちらはATで






プジョーは、MTでした。








日本に設定の無い、スイフトのサンルーフ仕様も居ました


日本にも、もっと色んな車を輸入して欲しいものです。









またBMW E36のカブリオーレも走っていました。
フランスはカブリオーレに乗る方が、多いですね~ 
335カブリオーレに乗る私も、モシカシテ?フランス人??? (笑)





この日はロワール地方の、古いお城を見に行きます。






入り口を入ったこの霧の向こうに、お城が有ります
 (*'▽')









お城には農園を通り向かいました







林檎の生垣は初めて見ました!!
 ( ゚Д゚)








古いロールスが停めて有り、雰囲気に合っています。





そして、来ました~










シュノンソー城








木の扉も









タペストリーも







下敷きのタイル(青い所)も1500年代の物です。
関ヶ原の戦いの、100年位前です。
本当に昔のフランス人は、素晴らしい~!!
 (*'▽')



落書きも







どうして?カバーがしてあると思うと・・・・







1543年の落書きでした~
 ( ゚Д゚)







帰り道は















落ち葉の絨毯でした。





お昼となり






シュノンソー城のお隣の、アンボワーズ城近くの








こちらのレストランで昼食でした。








前菜はフランス料理風でした。
味は・・・・??







メインは一見訳の分からない、赤身の牛肉でした~(笑)



そしてこのレストランで遂に・・・・・・







キタ━(゚∀゚)━!











バリヤード!! (^◇^)

ゲットしました。


ただでさえ出現率が低いポケモンなのに、よく出て来てくれました~
 !(^^)!

ポケモンの神様?ありがとうございます。
 <(_ _)>







その後、300㌔位離れた モンサンミッシェルへ






高速道路では









ルノーのデカイ セダン(コレハ ナニ?)










86は、この1台だけ見ました。











BMW E46のM3








途中で、高速道路のSAに寄りました。

こちらのSAでは、エンジンオイルなど、カー用品が充実していました。






下道では









三菱 アウトランダー も走っていました。








こんな看板のお店も有りました~ (^^)/





そして・・・・・










モンサンミッシェルが見えて来ました~











宿泊はモンサンミッシェルの対岸で一番近いホテルで









くじ引きで、モンサンミッシェルの見える部屋が当たりました~
(残り物に福が有りました)







その後







モンサンミッシェルの司教から、他の複数の新婚さんと共に結婚承諾書を貰いました。

今回のツアーはオプショナルツアーの関係で、新婚旅行コースに潜り込み、こんな承諾書を貰った次第です~ (笑)











モンサンミッシェル地方は、”シードル”と云うリンゴ酒が特産で、夕食で出て来ました。
数人でフルボトル2本出て、太っ腹なホテルでした (^^)/






白身魚の上の円筒形の塊は、チャーハンでした (*'▽')

料理はとても4星のホテルとは思えない、雑な作りです~ (笑)





食後





モンサンミッシェルの夜景を見に行きました。

この時5分位雨が降りました。
ツアー中晴れた時間は少なかったですが、雨はこの時だけでした
 (*'▽')








デハデハ~

続く・・・・・










Posted at 2017/10/22 15:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年10月18日 イイね!

ビクビクの フランス旅行~ (*'▽') その2

ビクビクの フランス旅行~ (*&#39;▽&#39;) その2こんにちは~


今回は携帯の写真・デジカメ・デジイチと三台のカメラで撮影しました。

しかし、携帯以外は日本時間のままで、写真の順番がバラバラで整理に大変です
 ( ;∀;)


冒頭の写真は、エールフランス航空本社前にデ~~ンと展示されている本物のコンコルドです!!

今見ても、カッコイイですね~ (^^)/







朝TVを見たら、







多分 F1 日本グランプリの生中継をしていました。




そして宿泊しているリヨン駅のホテルが、ジムに成っている事を知りました。

当然・・・・・ (^^♪










ポケモンを配置して来ました~
この子は、11時間頑張って50ポケコインを稼ぎました。




また出発前に伝説のポケモンのレイドが始まりました。





しかし現地時間朝8時のクソ忙しい時間では、誰もレイドに来なくて、一人で玉砕しました
  "(-""-)"


今回のフランス旅行で、ヨーロッパ限定ポケモンの「バリアード」はゲット出来るか??
ホテル・レストラン・観光地の限られたFree WiFi のスポットのみの挑戦です。
ガチのトレーナーの方は、”イモトのWiFi”などをお持ちに成る事をお薦めします。





この日は車窓からざっとベタな観光地を見て、午前中にルーブル美術館に行きます。





テスラが走ってました。



そして・・・これも








フランスでは、高速道路でもウィリーがOKの様です 
 (^◇^)












コンコルド広場






シャンゼリゼ通り








凱旋門





と巡り








エッフェル塔が見える 「トロカデロ 広場」へ(こちらは下車)








この日は、エッフェル塔マラソンであちらこちら交通規制がしてあり、ナカナカ目的地に着きません。






そして









ルーブル美術館へ










美術館の中、ポケモンだらけです!! (^^)/










ガラスのピラミッドの下が入り口ですが







入場口に向かい、スゲー並んでます。
















 人だかりの「ミロのビーナス」




反対に回ると・・・・・












半ケツ! って知ってました??
 (^_-)-☆














お尻フェチの画家の絵を見て・・・・






キタ━(゚∀゚)━!~~~












「モナリザ」













この部屋は、満員電車並みでした。

スリに気を付けて下さいと言われました
 ( ;∀;)








ルーブル美術館の後









昼食の為「アンジェリーナ」へ

このお店は嫁様曰く、名古屋のラシックにも入っている”モンブラン”で有名なお店だそうです。







昼からビールを飲み (^◇^)









右のマッシュポテトの塊が、フランス料理??と思いながら










モンブランが出て来ました・・・・

ウ~~~ン  クソ甘い!! ( ˘•ω•˘ )

三口で、アウトです。







午後からパリから南西に90㌔位行った










シャルトル大聖堂へ(世界遺産らしいです)







右の塔は、鎌倉時代に建てられたものです。

ガイドさん曰く、昔のフランス人は凄い!!









世界的に有名なステンドグラスだそうです。





そして トゥール のホテルへ











フランスのビールは、水とコーラとあまり変わらない値段のせいか、余り美味しくないです。



そしてレストランで出た前菜の後のメイン料理は








・・・・・ 鶏のモモ焼きでない??



残念なフランス料理が続きます~ ( ゚Д゚)




バリアードは、まだ捕獲出来ずです。





その3に続く













Posted at 2017/10/18 13:26:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年10月15日 イイね!

ビクビクの フランス旅行~ (*'▽') その1

ビクビクの フランス旅行~ (*&#39;▽&#39;) その1

10月7日から14日まで嫁様のポーターとして、テロの多いフランスに行って来ました。

嫁様は年に数回外遊されますが、私は5年振りの海外旅行でした。


ヤバイ?国なので、海外旅行保険は死亡保険金・迎えの家族の渡航費用の一番高い所を選び、カナリ構えて行きました。
 ( ;∀;)

フランスツアーは旅行会社さん曰く、前は週2回催行されていたが、最近は月2回の催行だそうです。

そんな危険がアブナイ所を選ばなければ良いのですが、嫁様が旅行代金を全部出してくれるので、黙って荷物持ちで付いて行くだけです~ (*'▽')



我々は名古屋在住ですので、セントレアから出発すれば良いのですが、保守的な名古屋人の為か人数が集まらず催行中止~
仕方が無いので、7日朝8時関空集合のツアーです ( ;∀;)

6日
嫁様の仕事終わりを待ち、21時過ぎに名古屋を出て、りんくうタウン駅のホテルに23時過ぎに到着です。

行く前から、ヘロヘロでした~ (笑)


7日





関空から、あべのハルカスが良く見えました。






バキュ~ンと飛び上がり







北朝鮮のミサイルの航路とクロスする飛行ルートです。

幸いロケットマンは、発射スイッチを押さなかった様です。







エールフランス航空の歯が折れる位の固いフランスパンと、給食の様な不味い機内食を食べ、






ワンダーウーマン・広瀬すずのチアダンなど映画を5本位見て






12時間後
パリ・シャルルドゴール空港へ



フランスに入国後、トイレに行ったら・・・・





小便器の位置がメッチャ高かったです。
多分イタリアより、高いです!!

サイズは負けないが(嘘)、取り付け位置では負けます~ ( ;∀;)



空港では





こんな表示の有る










前の座席に足が届かない座席配置のバスでした。
(ヨーロッパサイズ?)



この日は





パリ・リヨン駅の






ホテルに宿泊です。


この時点で、日本時間午前3時です~

疲れました ( ;∀;)





以後 続編へ (アルノカ??)


Posted at 2017/10/15 17:27:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation