• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミールのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

2017年、初突発TRG~ ('◇')ゞ

2017年、初突発TRG~ ('◇')ゞ 2017年2日目

みん友さんのたまささんが、クリスマスにBMW320dが納車されたのに、どこも出かけていないと呟いておられました。
そこで僭越ながら、私がお誘いして慣らし運転兼TRGに行って来ました~。







朝9時頃たまささんとのTRGが急に決まり、LINEでやり取りしていたら、急遽9月にBMWアルピナB5が納車されたみん友さんのくまぷぅさんも参加する事に~

 (^◇^)









くまぷぅさんは本日も11時頃までお仕事ですので、仕事場の近くの尾張旭市の”ジョイフル”に11時集合デス
 ('◇')ゞ




参加車詳細は





クリスマスに納車された、320dの白い壺号 たまささん







アルピナの くまぷぅさんです。

このアルピナは、くまぷぅさんが留学先のアメリカからNetでポチられた車だそうです~ ( ゚Д゚)

スゴイなぁ~!!
ジジイの私には、絶対に出来ません!



そして




私です、今日は暖かくBMWでお出かけしました。




新車のナラシを兼ねていますので、大人しく高速道路主体のTRGにしました。







こんなコースです。


名古屋IC~東名~東海環状~中央道~東名~春日井IC で100Km位です

東名高速に入り、三好IC超えた所で反対車線で大事故が有り、反対車線は大渋滞でした。
また東海環状自動車道の瑞浪ICでは、アウトレットモールに行く車で本線上まで2Km位渋滞していました。
あの方は達は、アウトレットモールに入れるのでしょうか?? ( ゚Д゚)



途中の鞍ヶ池SAと、内津峠PAでウダウダ話をして、14時に内津峠PAで解散でした。

くまぷぅさんは、見事に14時までお仕事されいた事になっています~(笑)
オクサマハ ダイジョウブ デシタ?(*'▽')










今日は暖かったので、鞍ヶ池から内津峠までオープンで走りました~
今年初のオープンです!! (*^_^*)






内津峠PAには、こんな懐かしいセリカLBが停まってました。
TTCのバッチが貼ってあったので、走らないだろうなぁ~ (笑)










今年初めてハイタッチが、これまたみん友さんのアコードさんでした。

皆さんお出かけになるのですね~ (笑)



今年も皆さん、オフ会にTRGにと遊んで下さい。
宜しくお願いします。
 <(_ _)>

Posted at 2017/01/02 18:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation