• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズミールのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

讃岐うどん、リベンジ+四国一周の旅

讃岐うどん、リベンジ+四国一周の旅 12月21日~23日にかけて、讃岐うどんリベンジ?+四国一周の旅に行ってきました。(12月は、3週連続金曜日に有休を取得してしまいました・・・・(゜o゜))

 今回は、息子と2人旅ですので、彼も運転出来る Fit で行きました。
朝6時に名古屋の自宅を出て、途中吉備団子を食べながら、11時には坂出市のこのお店で、讃岐うどんを食べていました。






 名古屋~香川県坂出市は、意外に近いです。

 結果は、『はなまるうどん』よりか、美味しかったです。
返り討ちに遭わずにすみました。(^^)


それから、本日の目的地の道後温泉に向かいました。

途中に




に寄り





こんなバスに乗り。





マドンナの出迎えの有る




松山城に登り




17時頃、最終目的地の道後温泉に着きました。

 泉質は、ごく普通で少しガッカリしました。(^_^;)
ここは雰囲気を楽しむ所でしょうか・・・



 翌日は四国の西海岸を南下して、宇和島市の地元の特産品を売る





 ここへ行き

 愛媛県と言えば、『みかん』 ですので、みかんを買い、更に南下です。




 サスガ愛媛県~♪
  これだけ買っても、330円・・・ 地元は安い!!!


 更に南下して、愛媛県の南西に有る、愛南町の宇和海を展望し、晴れたら九州山地が見える馬瀬山公園に行き(見えている山は、対岸の山です)






 そこには、紫電改展示館が有り、日本で唯一の紫電改を見て来ました。





 同年代なら分かる、『紫電改のタカ』のモデルとなった飛行機です。(そこでプラモを買ったのは、息子にはナイショです。)


この愛南町は、カツオの水揚げが日本一らしく、ココで食べた鰹のタタキは、絶品でした。(北新地の料亭よりか美味いです)





ココから更に、宿毛市を通り、四万十川を渡り、本日の目的地高知へ




20数年前に訪れた時の『はりまや橋』は、『橋』では無かったですが、改修され『橋』に成ってました。




三日目は、高知の朝市をヒヤカシ、食材を買いこみ、五台山を経由をして、桂浜へ






 そして11時頃に、帰路に付きました。(徳島経由鳴門大橋コースです)




四国の軽自動車は、ファンタジスタが多く、走行車線を「ぬぬわ」位で走っていると、チョクチョク追い抜かれます。 写真はP様を抜きに掛かる『軽』です。 絶対に軽自動車のメーターは振り切れてます・・・・


 
 帰路は、中国道の宝塚辺りの渋滞も無く、昼食、アイス、を食べ食べ普通に走って、18時には名古屋の自宅に着いていました。    

今回三日間で1300㌔余り走りましたが、シートをレカロに換えたせいか、運転疲れは無かったです。やはり、レカロは良いです。
 また、 FitハイブリッドRSの今回の燃費は、高速道路で16㌔/L、下道で18㌔/Lで、下道の方が燃費が良い様です。

 次は、直6でバキュ~ンと行きたいです~  (^_^)/
 








Posted at 2012/12/27 16:14:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年12月14日 イイね!

韓国でも、分かり易いお店・・・・・

韓国でも、分かり易いお店・・・・・年賀状の為に写真整理していたら、見つけた写真。

今年4月に、韓国に遊びに行った時に撮った写真です。

ソウル市郊外だったと、思います。


この手のお店は、万国共通ですね~ (笑)


念の為?に言いますが、韓国は嫁と行きました。(キッパリ!)
Posted at 2012/12/14 08:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年12月08日 イイね!

楽ナビその後、ナビ職人の名誉のために。

楽ナビその後、ナビ職人の名誉のために。その後夕方になり、説明したいことが有るから、車を引き取りに来て欲しいと、ナビ職人から電話が有り、車を引き取り行きました。

職人は、ホボ1日調べたそうです。

結論はクレイドルの入力部の接触不良で、ナビの一式を新品に交換するとの事でした。
確かに、バックカメラ入力端子部分を、手でイジイジすると、映像が出たり消えたりします。

職人さんのせいでは、無かったです。

ナビが入庫しだい連絡し、取り付けしてくれるそうですが、売れている商品だけに、12月中のキャッシュバックキャンペーンに間に合うかなぁ~。


やはり、地元TV局の『薬師寺モータース』に出ているお店だけに、対応は良いです。(^^)
Posted at 2012/12/08 20:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月08日 イイね!

BMWのナビを交換する??

BMWのナビを交換する??BMWのナビを、獣道を案内するお利口パナのDVDナビから、パイオニアの楽ナビに変更しました。(ハズ??)

アナログ放送終了と共に、TV受信も終了した前のナビ。 箱替えするかも??と思いそのままにしておきました。

が・・・BMWのNAの6発は無くなり、4発ならハイブリットを試してみようと思いFIT RSを買い、暫くは箱替えも無し。(多分)

 この、FITに付けたパイオニアのHDDナビの機能に驚き、BMWのナビを交換することにしました。




今やHDDのオンダッシュナビも絶滅し、地デジも映るポータブルの、楽ナビMRP-009です。


このナビは手をナビの前で振るだけで、地図の縮尺が変わったり、かざすだけでメニュー画面が出たり、モニターもVGAでキレイでスグレ物です。




この様にナビはスグレ物です。

  ががが・・・・しかし・・・・

バックカメラは、3回目のバックから画像が死に、AV出力も死んでおり(純正ケーブルが欠品らしい)・・・

それで、本日再入庫です。

 で代車がコレです。



サスが、オーディオナビ専門店の代車だけに、イイ音してます。

しかし、スイフトってこんなに、走らなかったけ・・・・????




同じナビを、ミニクーパーのバックミラーの上に取り付けをしていた(ヒコーキのコックピットみたいでした)、取り付け『職人』さんに、気が済むまで見させて下さいと言われ代車を貸してくれたが、イツできるのだろう????
Posted at 2012/12/08 14:40:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

中学生の時見た、BMW2002が忘れられずに、いつかは BMWに乗ろうと思って、現在4台目のBMWです。  仕事では毎日バイクを乗り回し、年中オープンエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

こーちゃん@赤いE90さんのBMW 3シリーズカブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 00:36:21
AliExpress ダッシュボードカバーマット Dashmat 太陽シェードパッド計器パネルカーペット抗 Uv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:36:25
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 10:32:56

愛車一覧

プジョー 5008 ゴーヤ号 (プジョー 5008)
今年のGWに、お友達の新型DS4に乗せてもらいフランス車の乗り心地にビックリしました。 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
原付の二段階右折がめんどくさくて、MTの 普通自動二輪の免許を取り、乗り始めました。 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 白カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
新車から2年9か月。 某BMWアプルードセンターで展示前の車を見て、ビビット来ました~ ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
2スト・4ストの2台を下取りして、買いました。 水冷で、2スト以上に力が有り、メーター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation