• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

日曜日のお出かけ

日曜日のお出かけ


















※ 写真は奥入瀬渓流付近で撮影
 


朝9時に青森市に向けて出発し、

うまいもの祭りに行って来ました。



無類のスイーツ好きの僕にとってはまさに天国w



パイ生地のシュークリームが超サクサクしてて最高にうまかった^^

コックのぼうしっていうお店のパイシューってやつです。おすすめw



昼食として食べたラーメン以外はなかなかうまいものが集まってました。

僕なんか試食させてくれオーラ全開でしたねw

てか試食でおなかいっぱいw



午後は三内丸山遺跡と奥入瀬渓流まで足を運んで青森の自然、文化を満喫^^


久しぶりの充実した休日となりました~



フォトギャラリーも見てねw





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/06/29 22:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

これが本物!
shinD5さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 22:54
旨いもの行ったんだ!
シューはおいしいよね。

平日行ったからすいてたなぁ(^_-)

自然満喫は心癒されるよね、自然パワー吸引(^-^;

いいなぁー
コメントへの返答
2010年6月29日 23:38
行ってきました~
シューは非常においしかったです^^

日曜でしたので人が多く、行列もあちこちでできてました。

奥入瀬渓流の散策はかなり癒されました^^

…ガソリン代は結構掛かりましたが^^;
2010年7月1日 15:25
自分は甘いの一定量以上摂取すると
気持ち悪くなってしまいます;
甘いのが苦手ってわけでもないんですけどね;;
胃が受け付けないみたいっす(*>_<)

しかし木々がいい感じですな♪
コメントへの返答
2010年7月6日 3:27
生クリーム系は食べ過ぎると胸焼けしますが、他の甘いものはいくらでもいけますw

奥入瀬渓流という青森では有名な観光名所です。すぐ横には澄んだ水が流れる渓流があり、森林浴+渓流のせせらぎを聞きながら散策すると、日々の喧騒を忘れてしまうほどです^^

観光はぜひ青m(ry
2010年7月6日 7:33
どこでもドアとビック&スモールライトがあればなぁ(*>_<)
愛車と青森行くのにw
たしか遠かった気がするからな…(地理苦手で県名や位置をほぼ把握してない←)
コメントへの返答
2010年7月8日 0:22
軽自動車だと長旅もきついですしね…

北海道の真下、どっかに吊り下げられそうなフックの形をした県が青森でございます。
2010年7月8日 8:47
もうちょっと下かと思った(*>_<)
フック青森…頑張って覚える♪
コメントへの返答
2010年7月9日 16:54
身近な県ならまだしも、遠く離れた場所の県をどこだって言われても答えれる人は少ないと思います。
僕も東北までしか覚えてませんし、まぁそんなもんだと思いますよ^^
2010年7月10日 0:49
本州は愛知の隣接県しかわからないんですよね…(笑)

四国九州はわからないしw
あまりにひどいと言われますww
コメントへの返答
2010年7月11日 3:04
まぁこれから少しずつ覚えていけば問題ないでしょうww

ガン( ゚д゚)ガレ

プロフィール

「もう1年点検予約の案内来てる。早いなぁ。」
何シテル?   01/20 21:27
95系ノアHVに乗っています。 パーツ取り付けは基本DIYでやってます。 少しずつ更新していきます。 現在所有 ノア S-Z E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年3月に契約、2023年2月に納車されました。 隙間時間を見つけて少しずつDI ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
平成27年6月納車となりました。 令和3年2月15日売却。 26歳で初めて自分で ...
日産 ノート 日産 ノート
2017.3 両親に譲りました。 2021.10 売却しました。 日産ディーラーの担 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親の車でしたが、免許取得時に譲り受けました。 18歳の頃からずっと大切に乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation