• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

スタッドレスタイヤのあれこれ

スタッドレスタイヤのあれこれ
















写真は去年のもので、13インチスタッドレス+純正車高



もうそろそろですかね…スタッドレスの時期が。
 

なんかここ数年は11月上旬くらいにちょこっと雪が降って、それからしばらく降らない感じです。

んで、間隔あけて降りだす…と。


そういえば去年の年末から今年の年始にかけてすごかったですよねw

弘前は雪道デコボコで皆さんピョンピョン跳ねてましたww

中には車高短のツワモノも…@@


 
今年は夏タイヤを新調(16インチ)したので、今まで履いてた純正(14インチ)を冬用にします。


今まで使ってた13インチも交換時期だったので今年は冬タイヤも交換。痛い出費><


どうせ冬は純正車高なんで純正ホイールで。


よって新しいスタッドレスタイヤが必要になるわけなんです、が。。。


純正タイヤサイズは165/55-14です。

55扁平ならまぁ大丈夫…?

14インチなら重量増はそこまで気にしなくてもいい…よね?

もしサイズがあれば60扁平にしてもいいかな。


プチメモ
純正55扁平 外径:537mm
14インチ60扁平 外径:554mm Δ17mm
16インチ45扁平 外径:555mm Δ18mm



個人的に各タイヤメーカーのフラッグシップモデルから選んで買いたいなぁとあれこれ物色中。

なんか冬用タイヤはお金出してもいいからいいやつ買いたいと考えてます。

過信はしませんが気持ち的にねw




価格.comではブリザックが人気ありますね。

名前からして効きがいいようなwザックww


織田さんがCMやってるのはどこの会社だったかなぁ。


一応BLIZZAK REVO GZ の165/55-14が第一候補かな~

おすすめとかあります?^^

ブログ一覧 | クルマ関係 | クルマ
Posted at 2010/10/22 17:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

熱闘31日間
バーバンさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

0827
どどまいやさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 18:01
今晩は(^O^)

自分は今までブリザックメインでしたが今の車からはヨコハマのアイスガードを使用してて、感覚は人それぞれですけどブリザックよりは安くて効きもあまり差がないとは思いますがやっぱりブリザックって安心な感じで大変魅力的です( ̄∀ ̄)笑。

今のが4年目なんで今年は新型を履きたいと思ってますが旧型がかなりお買い得な値段なんで悩んでます(^_^;)

コメントへの返答
2010年10月23日 0:11
こんばんは^^

なるほどブリザックは信頼性ありそうですね~売れ筋上位独占してるのも分かる気がします@@

旧型は確かに魅力的ですね^^これから色々物色してみたいと思います~
2010年10月26日 21:32
冬タイヤケチるのって何か嫌だよね・・・
後で後悔したくないっていうか。

今まで2シーズンREVO2履いてたけど効くし、しかも静かw
良いタイヤだと思うよ~、ザックシリーズw
まぁ、高いんだけどね(^^;)


コメントへの返答
2010年10月27日 0:00
安いのがイクナイってわけではないけど、気分的にねw

今日みぞれ降ってたし、早めに準備しないとなーマジで^^;

…もうブリザックしか見えないw
2010年10月28日 16:56
もう3度目の冬だけど未だにスタッドレス買ってないw
雪降らないことはないんだがねww
がんばればいけるかな~みたいな←
ていうか単にお金がなくて買えない(TДT)
雪国じゃないから変な道走ったり、雪とか凍結やばいときなるべく避けたらなんとかなるからね;
まあ買いたいとは思ってるんだが…今年はバイク買っちゃったからまた買えそうにないや;;;

そういえば仕事の軽トラで、ツルツルの溝ないタイヤで雪降った次の日に山道走ったらスリップしまくって怖かったな~w
まだ初心者マークのころだったし(笑)
最悪現場にたどりつかないかと思った;
コメントへの返答
2010年10月28日 23:52
こっちはスタッドレスほぼ必須ですね><
4WDだと社外パーツ少ないし、冬は扁平タイヤ履けないし車高も下げれないし^^;

たまにしか降らないと逆に不慣れで運転大変そうですね…
2010年10月28日 23:57
そうかぁ…
四駆はそのあたり大変そうだねー(*>_<)

不慣れなのにスタッドレスはかない人がだいたい事故って大迷惑(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:35
社外アクスル入れられないのがきついですw

雪道はみんなで安全運転が理想ですね^^

プロフィール

「もう1年点検予約の案内来てる。早いなぁ。」
何シテル?   01/20 21:27
95系ノアHVに乗っています。 パーツ取り付けは基本DIYでやってます。 少しずつ更新していきます。 現在所有 ノア S-Z E...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年3月に契約、2023年2月に納車されました。 隙間時間を見つけて少しずつDI ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
平成27年6月納車となりました。 令和3年2月15日売却。 26歳で初めて自分で ...
日産 ノート 日産 ノート
2017.3 両親に譲りました。 2021.10 売却しました。 日産ディーラーの担 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親の車でしたが、免許取得時に譲り受けました。 18歳の頃からずっと大切に乗って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation