• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAR★E46のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

Absolute Night

Absolute Night週末はChicago SuburbのClubへ飲みに行った。
Suburbなのに、雰囲気も良くDJも良い感じの所だった。
Bottleで入れたAbsoluteを2時間弱で空けるペースで良い感じに飲んでいたのだが
外に出た瞬間あまりの寒さにしらふに戻った。
ロシア人並にVodkaあおらないと、この辺では凍死してしまうのか・・・
Posted at 2008/12/23 00:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

Outback meets Snow Mt.

Outback meets Snow Mt.週末は、WIまでフリースタイル・スキーをしに友人達と行った。
私を通して社販でOutback 2.5NAを買ってくれた友人は、北米では珍しくジェットバックを付けて登場した。
やはり、弊社の車は雪山に合うな。


Posted at 2008/12/17 14:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

Um... Sweet :)

Um... Sweet :)最近のガスの価格は 嬉しくなる。
フロリダにでもドライブに行こうかなぁ って気にさせてくれるね。 :)
Posted at 2008/12/12 08:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月10日 イイね!

Fake Gruppe

Fake Gruppe某ブランドのFake Carbon Intakeが安い。
DetailやFinishingが雑でも基本形状と最低限の工差だったら、行ける気がする~
あると思います。

しかし、このつちのこチャンバーはどう影響するのかダイノ比較を見てみたいものだ。
Posted at 2008/12/11 13:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月09日 イイね!

材料選定は日本勢に分があり?

材料選定は日本勢に分があり?内装と外装の材質は職業柄、気にして見る傾向がある。
欧州車は日本車とは設計思想が違うのか、違和感のある材料を使っている箇所が多々ある。
その一つが、トランクルームの樹脂製の内装「Cover Striker」(日産圏の呼び方)
Striker(トランクのフックを引っ掛ける金属製のリング)を隠す為の化粧パネルだが
日本車の場合、トランクを閉めた時の衝撃、走行時のバイブレーションを考慮して
柔らかめのPPを使うのだが、欧州車は硬いABSを多様している。
ABSは硬度が高い為、極寒のアメリカ中東部ではもの凄くカッチカチになる。
E46を購入したときにいつかは割れると思ったが、案の定先日無惨に割れた。
そこまで内装に剛性を持たせたい欧州エンジニアの理由はいかに?
Posted at 2008/12/10 15:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっと日本でローンチする事ができました!
エクステリアを刷新して10速ATを新採用! キャデラック CT6がビッグマイナーチェンジ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190529-10414533-carview/?sid=cv
何シテル?   05/29 14:16
日系自動車メーカー勤務 しかし、所有している車はドイツ車のみ、、 信じられない壊れ方をするドイツ系部品を 日系メーカー視点で斬りたいと思います。 趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

E60 BMW CIC retrofit(CCCからCIC換装)~ユニット編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 17:54:56
BMW(純正) 地デジチューナー(ISDB-T)とその仲間たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 17:39:46
BMW(純正) 純正地デジチューナー(ISDB-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 17:39:28

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
メインのE46 M3 まだつるしですが、今後は吸排気と車高だけ変えようと思ってます。
アウディ Q7 アウディ Q7
4.2FSIをDIYでメンテしております。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
XC90 2.5T
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
Z06 LT4 659hp

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation