2010年10月01日
断固禁煙宣言
今日から煙草が値上がりしたのは、愛煙家ならずとも皆、ご存知かと思う。
正確には煙草税の増税。
取りやすいとこから取るという安易な増税。
しかし、煙草税による税収より、
煙草による健康被害にかかる医療費の方が上なので、
国家としては、喫煙者は医者にかからず即死してくれれば最高。
そうはいくものか。
徐々に喫煙人口、煙草税税収、喫煙による健康被害の医療費を減らしていこうというやつ。
喫煙者は煙草税だけでなく、
旧国鉄の債務まで払っているのを知っている人もいるだろう。
喫煙者が減る事で医療費は浮く、それにより煙草税の税収はなくてよくなる。
しかし、残るのは
国鉄の債務。
喫煙者がいなくなれば、
今まで煙草に縁のなかった人も国鉄の債務を負担する事になる。
いやはや
なんともはや
上記の話は全く関係ないですが、
私は今所持する煙草が無くなったら禁煙します。
今日現在で26箱、520本と吸いかけがあるので
私は1日30本程度吸うので
あと20日も保たないだろう。
親友にも誓いを立て、辞められなかったら
「パイプカットする」
「男に二言は無い」
とまで断言したので
もはや後には退けない。
煙草のポイ捨ては絶対にしない
携帯灰皿必携
喫煙場所は守る
ライターはオイル
しかもイムコ
とこだわり、
喫煙マナーを守り、
愛煙家の道を、まっとうに歩んで来たつもりだが、
それもあと20日弱
12年の喫煙人生ともおさらば。
あ、愛煙家としては5年だな。
それ以前の7年はそもそも吸っちゃダメだし、ポイ捨てもしてたから。
よし!やめるぞ!
そして浮いた金で
フェラーリを買う!
ブログ一覧 |
雑多雑駁・私心放埒・ポンコツ | 日記

Posted at
2010/10/01 13:54:32
タグ
今、あなたにおすすめ