• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

憂國技研正義塾 塾長のブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

電車

電車我が家では
毎日
私が布団を敷く係なのですが、

今日は
押し入れを開けた瞬間


何故か子供たちが
駆け込み乗車

でぇれ楽しそう
Posted at 2010/12/01 19:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多雑駁・私心放埒・ポンコツ | 暮らし/家族
2010年12月01日 イイね!

神童

神童
三歳の娘が
今日歌っていた、歌

「でーんでーんむーしむし
かーたつむりー♪

おーまえのあーたまは

どーこにあるー♪

つのだせ♪


やりだせ♪


おもいだせー♪





多分、歌詞がわからなくなっただけだと思うけど、
天才かと思った。
Posted at 2010/12/01 19:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多雑駁・私心放埒・ポンコツ | 暮らし/家族
2010年12月01日 イイね!

LEE 10倍 レトルト

LEE 10倍 レトルト久々にLEEを食べました。 今回は、初めて10倍を食べました。

ご存知の通り、(?)
私は無類の辛い物好きです。

かつて販売されていた(今もあるかも)

LEE 30倍+青唐辛子一本入り

も食べました。
しかもこれには、更に20倍に出来るソースが付属されていて、全部入れると
LEE 50倍になるというものです。

最初、30倍のままで食べましたが、予想以上に大したことなかった、
そして、とんがらし麺とかでもそうですが、
“付属されている物は全て入れなければ気が済まない”

攻めの姿勢、という名の
ケチなので

全部入れました。
しかし、50倍は予想以上に爆発的な辛さ
というか、3分の1ほど食べてから入れたので
60倍くらいになっていたかもしれない。


それに比べたら
10倍なんて普通のカレーです。

というか、比べなくても
普通の辛口より少し辛いカレーです。

5倍は食べた事ないけど、 多分、普通のカレーだろうな。

2010年11月26日 イイね!

禁煙レース2日目


昨日より微妙に楽な気がします。

しかし、食後は喫煙衝動でムラムラ、イライラします。

仕事中は運転に集中しているので、わりかし楽。

でも運転中、無意識に
いつも煙草をいれていた胸ポケットに手がのびて、
「あっ、そういや煙草無いんだった」
みたいな感じで
スカシをくらってます。

時間がたつにつれ、精神力も保たなくなってきました。

“何日吸わなければやめた事になるんだ”

“一回やめて、再び吸いはじめた事にすれば禁煙失敗では無いんだ”


等、
屁理屈や
己に潜む邪悪な心が顔を出します。


あとどれくらい我慢すれば解放されるんだろうか。
2010年11月25日 イイね!

グランツーリスモ5


グランツーリスモ5を発売日前日に購入してやってみたのはいいんだけど、

今日は禁煙中で全く集中力がない!

1日二箱程度しか吸ってなかったんだけど、
ここまで禁煙がしんどいものだとは…

落ち着かんし
手足がムズムズして不快、
内臓が反転しそうな感覚が気持ち悪いし

何よりイライラが限界
肩は異常にこるし

電子煙草も全く効果無し!
どうすればいい!!

プロフィール

「もう少しでおわかれ http://cvw.jp/b/462107/27366864/
何シテル?   08/08 16:04
憂国技研正義塾は街宣活動は一切行っておりません。 郷土、祖国文化を愛する団体です。 ○趣向 家族 友達 郷土 祖国 郷土、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ターボRSバンパーに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 10:53:31

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
メインのバイク
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
アルトワークスが車検間近になり外装及びエンジンのポンコツ化、加えて家族が増えて手狭になっ ...
ホンダ スーパードリーム ホンダ スーパードリーム
通称ベトカブ 110cc 国内モデルJA10と同じ年代なのにキャブレター。 人生初の新車 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
林業を初めて2020年冬から増車。 完全な仕事車。 林業で一人立ちを考えていましたが、諸 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation