
昨日、韓国から帰って来ました。
取り敢えず、
寒かった
食べ物は
辛いのは有名だけど
なんでもかんでも
甘いというのは知らなかった
本当に甘辛い料理が多い
辛いのは大丈夫だけど
甘いのはどうにもならない
辛いの大丈夫と言っても
正味 2日間刺激物ばかり食べ、朝から夜中まで酒を飲み続けていたもので、
胃が荒れて唇がカサカサです。
そして前回の日記の記述ですが、
勝手な差別感情も偏見も良くありません。
井の中の蛙大海を知らず
と言った所です。
竹島に関して韓国の政治的暴挙を許した訳ではありませんが、
まぁ普通に考えれば
韓国民、皆が皆、歴史や政治的な事を思い、反日感情を抱いている訳は無く
皆親切で
日本語を話せる人も多く
真面目な印象を受けました。
電車内のマナーも良く
化粧をする人もいなければ
大声で話す人もいない
ただ交通マナーは非常に悪い。
マナーが悪いと言うか、それが現地では普通なんだろうけど、
車線は関係無く走るし
やたら車間距離が近い。
トラックやバスを含む
街中を走る車は8~9割がヒュンダイで
無傷の方が珍しいくらい
ボコボコの車が多い。
あと、法律的にいいんだろうけど、
タクシーやバス、一般車両、ほぼ全ての車が
フルスモーク。
更にスポーツカーとかスーパーカーは全然見当たりませんでした。
たまーに見かける
韓国産以外の高級車もベンツS倉、BMW5尻、ロールスロイス。
日本車はほとんどいません。
結構しっかり行き交う車を見ていましたが、
ホンダのインスパイア2台、アコードセダン、スズキのアルトラパンくらいしか見てません。
古くても5年落ちくらいの車しか見掛けず、
ほとんど新車ばっかり走ってるイメージでした。
でも傷がついてるっていう。
まあ、全体的に裕福な街なんでしょうな。
久々に思う存分飲めました。
飛行機で一時間半、
近い国とは言え、
文化や歴史の違いを様々な所で感じる事ができました。
独身なら若い女性の体の違いを詳しく調べる所なんですが、
さすがにそれはしていません
キムチは思ったほどでは無かったけど、
本場のチゲ鍋とマッコリは旨かったです
充実した忘年会でした。

Posted at 2010/12/20 18:22:02 | |
トラックバック(0) | モブログ