• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダマジック!!のブログ一覧

2024年06月19日 イイね!

リニューアル作業その6 緊急入院編

こんにちは!
先週帰ってきたソアラ君ですが・・・



再入院しました😅
戻ってきてる間に350キロほど走ったのでもうカムの慣らしもいいし、あと150キロくらいのってトラブルがなければいいなという時に・・・
ブーストが0.2までしかかからない病を発症・・・
帰ってきて二日目の夜、通勤中になんか加速にパンチがないなぁと思ってブースト計を見てみたらブーストが立ち上がらない😇
週明けに預けてばらしてもらうと、アクチュエーターの中でピストンが引っかかっていたため、開きっぱなしになっていました😂ロッドの角度が微妙だったから少し曲げれば大丈夫だろうということでしたが、そもそもマンバのアクチュエーターが意外とアバウトらしく、ブーストがかかりすぎたり、制御が難しいとその道の達人にきいたので、アクチュエーターは別のものに交換するかどうか・・・😂
ウエストゲートもって話もありましたが、ゲートはつけたくない・・・
セッティング中に発覚しなくてよかったしブローでもなくてよかった・・・😇
結果インマニもまたバラすことになったので、現状純正ブローオフを強制的に殺してる状態で必要ないので、どうせならインマニとブローオフを撤去してダイレクトサクション化までやってセッティングに出そうかと思ってます。
まだ先は長いですが、気長に待ちます🤣
Posted at 2024/06/19 06:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

リニューアル作業その5 仮退院

みなさんこんにちは!
リニューアル作業に預けて約2ヶ月・・・


久しぶりに受け取ってまいりました!
車検も無事取得しましたので、2年間また乗れる権利獲得です(笑)
セッティングを出す前なので、フルスロットルはできてませんが、現状のレビューをしたいと思います。

まずは、なによりもまっすぐ車が走る!
結構重要なことで、アームのブッシュがへたってまっすぐ走らせるために結構しっかりハンドルを握ってないとダメだったのが、かっちりしたので乗りやすくなりました。
パワー感は、ノーマルタービンの時よりもあります!
下は思ってたよりなくなってませんが、0.5のブーストで前の時よりトルク感があります。音も4000回転より上で炸裂するようになりました。
そして強化ATですが、ブーストがある程度かかると油圧がアップするのですが、ショックは前評判ほどはひどくなくて普段乗りに支障はないかなという感じです。
現状でわかっているのはこのくらいです。
7月頭に再入院までの間に、色々分かればいいかなと思います😊
Posted at 2024/06/12 23:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

リニューアル作業その4 やらかした編

こんにちは!
さて前回から作業もだいぶ進みまして











先週無事にカム交換とミッション搭載まで終わってエンジンはかかるようになりました!
ポンカムなのでそんなに差はないものの、アイドリングがカムを触った車みたいな感じにはなったので、少し感動しましたw
そして今週から足回りの作業に入りまして





フロントは、車高調、ロアアッパー共に交換が問題なく済みました。
フロントは問題なかったのですが・・・
リアのアッパーアームはついたけど、ロアアームとストラットロッドがつかない・・・
イケヤフォーミュラの品番を確認して共通やしいけると見込んで買ったのにおかしいなぁと再確認したところ、品番が違う()はい。しっかり品番を見間違ってて流用失敗です・・・14アリストとかクラウン系とロアアームは共通なようです☹️
みなさん間違わないように!ソアラにはフロントのアッパーロア、リアのアッパーアームはスープラ用がつかえますが、リアのロアアームは流用できません。長さがスープラ用の方が短いです。あまりこのような情報ないのでお知らせします🤣
残念ながら純正ロアアームとストラットロッドは廃盤とのことでしたので今回は交換せず、ガタがでたらイケヤフォーミュラのアームに変えようかなという方向で話をしてきました。
ひとまず今週末に足は完成しますので、バンパーの塗装が終わり次第車検通して一時帰宅予定です。6月真ん中には姿見れるかなと・・・
さて使えなかったアームどうしましょうかねぇ・・・
もしスープラ乗られてる方で必要な方いらっしゃいましたらメッセージかコメントまで😂少しお安くお譲りしますので😂
Posted at 2024/05/30 22:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

まだ決定ではないですが・・・

こんにちは!
最近ソアラのネタばっかりだったので、この人の話題行ってみようかと思います。


ストリームくんです。
2007年に我が家に来てから17年。免許取得してから、荷物運搬、通勤、遊びに様々活躍してきてくれたんですが、はやいもんで今年の10月で8回目の車検が来ます。
現状75000キロほどしか乗ってませんが、今回車検のタイミングで、前後ブレーキのフルリフレッシュ、タイロッドエンドのガタがあるため交換は最低限必要となりそうなのです。それに加えて去年雪道で刺さって左側のクラッシャブルゾーンは治さずに外装つけてるので、次左から刺さっちゃうと確実に助手席の人はアウト()
使い方としても、現状フル乗車でどこかに行ったのは遥か昔。家族全員でどこかへ行くこともなければ、大きな荷物載せるのも年二回。通勤距離、近所のスーパーへの買い物への足が主たる利用用途となってくるとストリームに乗り続けるのどうなの?という物言いが入りました😅わかります。燃費はよろしくないので😅
そこで、もし乗り換えるならと候補に上がったのが先代のアクア!車検通す金額にちょっとお金を足せばまあまあ上物がきそう・・・底値ですね完全に。年式はそんなにストリームと変わらないですけどね😅
ハイブリットは好みではないのですが、過去にショップの代車で乗ったことがあってそこそこよかったのと、あとは時代の流れですね・・・なんせガソリンが高い今、ハイブリットがいやとか言ってる場合ではない😇





まだ悩んでる最中とはいえ動かないとはじまらないので、カーシェアで試しに借りてみてサイズ感のチェックをしてみました。新型なので単純比較にはなりませんが😅
軽ーく乗ってきましたが、旧型以上にEVで走ってて
驚愕でした😳坂の多いうちの周りでもスイスイ走るもんだからこれでいいじゃんとなってしまったのはここだけの話です😂今日は一旦返却して熟考することにしました。さてどうしたものか(笑)何かいい出物が出たら買うかもですね😂
と言うことでどうなるかわかりませんが、ソアラと並行してこちらも続報がなにかでたら記事にしたいと思います🤣
Posted at 2024/05/21 21:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月25日 イイね!

リニューアル作業その3 様子見てきた編

こんにちは!
さて、預けて2週間経ったところでやっとショップに様子を見に行ってきました😊
行ってみて知った事実ですが






インタークーラーのステーが折れていたらしく修復されてました。こんなとこ折れるかなぁ🤔


車高調その他諸々の部品も揃って、連休明けにカムの取り付けと戻ってきているであろうATを載せて、最後に足回りフル交換って感じになりそうです。
ひとまずエンジンマウントは風間オートの強化品になったとのことだったので、車内うるさくなるでしょうね🤣
そして日も明けて今日





オイルクーラーマウントされたようです!
あとはホースとエレメント移設キットをつけてって感じです。


一旦リフトを使う作業がないので出したのですが・・・
なんもついてない状態だとミサイルですねwww
ゆっくりではありますが作業は進んでました😊
5月中に仮退院できるかなぁ・・・
気長に待とうと思いますw












Posted at 2024/04/25 16:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ご覧いただきましてありがとうございます! トヨタ車に乗ってるのにホンダマジックと名乗ってるアラサーです!(本名も別に本田じゃない??) メイン アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JZZ31後期用スピードメーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 04:57:22
整備モードの入り方(今さらながらですが) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 05:14:37
純正アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 20:46:47

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成8年式ソアラ2.5GT-T Lパッケージ 快適性はなるべく損なわず、1JZサウンド ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
昨今のガソリンの値上げと、ストリームをフル乗車で乗る機会がなくなり、メンテにも相当お金が ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
エコカーとか言われてる今にあえて購入しましたw ハイブリット?電気自動車? 古い車に乗る ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2.0G スタイリッシュパッケージ 2リッターでRSZじゃないベーシックグレードは珍しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation