• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crane.のブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

雨が上がったから・・

雨が上がったから・・昨日の画像を上から見るとこんな感じ。
さすがにまん中のテラスは業者さんにお願いしましたよ
でも、丸い花壇と奥の細長花壇はcrane.作です^^v
遠くから見ると良い感じでしょ?

今見たら2階からでもわかるほど芝生の芽が出てきてました
一面芝生になれば泥んこともおさらばできるかしらね。。
そううまくはいかないか・・


昨日作りかけてたレンガの道が今朝川になってたけど
もう水も引いたようだし、さぁ!ちょっとがんばろ レ(^0^レ)
でも風があってちょっと寒いなぁ・・


あ、見ます?
ここ
に我が家がちょっとだけ出ています
探してみてください^^
Posted at 2011/04/28 13:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月27日 イイね!

もぉ・・・

もぉ・・・ちぃ~っともブログ更新できず・・
返信や訪問ができなくて申し訳ありませ~ん(*_ _)人 ゴメンチャイ

今日はこんなことしてました
でも雨降ってきたからちょっと休憩 ~~旦_(∩_∩ )

身体中ガクガクで夜は早くからベッドに倒れ込む日々です
日が長くなりましたねぇ♪
Posted at 2011/04/27 17:20:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月24日 イイね!

(; _ _ )/ ウゥ

引っ越しの片づけで日々出てくる大量のゴミ。。

今日夕方、ちょっとゴミ袋持ち上げただけなのに

ギクッ!!



腰がぁ~~~~っ。。

実はさっきから動けません。


それなのにオヤジときたら

「めしは?」 ですってよ (-_-メ)


冷たいもんです。。

さぁどぉしよっかな、っと・・
Posted at 2011/03/24 20:26:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年03月19日 イイね!

新居が揺れた (o_O )))

おひさしぶりです
やめてはいないんですよ^^;

先週の地震はすごかったですね
あのときはこんな大ごとになるとは思ってもみず
徐々に津波やら被害状況をニュースで見るにつけ
岩手のお友だちのことが気になり出しました
とても心配でしたがようやく来たメールの返信に涙出ちゃいました

「心配しないで!私は大丈夫です。家族も無事です。
新居はどうですか?片づけできてますか?
無理して体調崩さないでね。」

自分が大変なときなのに・・・



片づけしなくちゃ~~!!
Posted at 2011/03/19 11:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月14日 イイね!

ヘ(゚∀゚ヘ) お盆はお坊さんが忙しい

ヘ(゚∀゚ヘ) お盆はお坊さんが忙しい 13日は母の初盆の法要でした。
早いものでお正月に亡くなってもう7ヶ月も過ぎたんですね。。
まだまだふとしたことで涙が出ます(・・,) グス
新しい家に呼んでやりたかった・・・

で、法事なのですが、これがまたびっくりなのでした。
お経が午後2時からだったので、先にお墓参りを済ませ
1時半過ぎに実家へ行ったのです。
ところが・・・先に着いていた次男が 「もう済んだよ~」。。

いつもなら1時間近くもかかってお経やらお説教やらがあるのに
今回は正座慣れしない息子たちの足が痺れる間もなく
10分ほどでさっさと終わってそそくさと帰られたそうです・・。。

お盆は稼ぎ時で大忙しだったんですね^^;
「そんなのありかい?」って思いますけど・・


さて・・
順序が逆になりましたが、12日に2泊3日の旅から帰りました。
長野は晴れたり曇ったり、ときどき雨模様って程度。。
台風の影響はさほどでもない感じで涼しくて気持ちよかった~♪

今回の旅は蓼科まで富士山方面を回って走ったので、
途中こんなところを見つけて立ち寄りました。
『富士花鳥園』、初めて知りました。。

富士花鳥園 鳥たち


フクロウやミミズクがたくさんいました。
バードショーにはタカやハヤブサも登場してなかなかおもしろいものでした。。
鳥っておりこうさんなんですね、侮れないです。

私の手にとまっているきれいな色の鳥が「ロリキート」。
エサは細かく切ったリンゴです。
手だけじゃなくて頭や肩にもいっぱいとまって大変なことになってました。
でもおもしろかったヾ(〃^∇^)ノ


富士花鳥園 お花いっぱ~い♪



植物園に入って、中の広さにびっくりです (* ̄0 ̄*)ノノ
「なばなの里」のベゴニア館よりたぶん広いです。
きれいでした♪


ペンション

1日目の宿はここ、「ノマの森」。
奈良県出身のご夫妻がオーナーさんです。
うちの新居と同じチューダー調の外観に、薪ストーブや可愛い小物・・
お料理もとってもおいしくて、ここはお気に入りのペンションになりそうです。
お天気がよいときはテラスで朝食ができるそうです(^~^) モグモグ


バラクライングリッシュガーデン

ハーブや薔薇の盛りを過ぎたばかりでちょっと寂しい庭でしたが
ちょうど雨も上がってゆっくり散歩もできました。
4,5年前に1度行ったきりでしたが、少し拡張されたようで
中でミュージカルまで観られるらしいです。

薔薇柄のプランターやガーデニンググッズを買い込んできました♪
お花やミュージカルやお散歩よりお買い物~^^

松本城
2日目にバラクライングリッシュガーデンから松本城を回って
白馬方面へ向かいました。
松本城もたぶん小学校ぶりくらいです。。

でももうすごい人・人・人・・・
ディズニーリゾート並みの行列で、中に入るのはあきらめました。
毎度おなじみ「道の駅」めぐりをしながらゆっくりとドライブです。
のんびり気ままが良いですね^^

この旅の走行距離・・・約893km  給油量・・・52.06L  
燃費が17.15kmくらいですか・・

エアコンつけて山道をヒィヒィとがんばって登ったからこんなもんでしょ。。
もうちょっと伸びてほしかったなぁ・・

Posted at 2010/08/15 02:31:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

ちょっとだけみんカラお休み中 (-_-) Zzz

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/15 09:36:40

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに変えちゃいました♪ 年相応に地味に乗っています

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation