• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

Dクラスがなくなる?!

Dクラスがなくなる?! この記事は、噂どおりについて書いています。

昨日みん友にもなって頂いているAZUR星人さんのブログを見て衝撃の事実を知りました!

なんと2014年から全日本ジムカーナのDクラスは無くなってしまうそうです。


自分が免許を取り、初めてジムカーナに興味を持ったきっかけは改造車クラスの魅力、その中でも特に夢を感じたのがDクラスでした。
当時はただ純粋に車好きの大人達が道路交通法やレギュレーションに縛られる事なく、自分が作りたい車をそのまま形にし、その車を全開で走らせる事のできるフィールドがDクラスだったように思います。

そしてDクラスはその豪快かつ華麗な走りに加え、見た目の派手さや、刺激的なサウンド等でエントラント以外の人々をジムカーナファンとして引き付け、ジムカーナという競技のメジャー化に大きく貢献した存在のように思います。

自分にとってDクラスはいつまで経ってもジムカーナという競技の中の大トリであり、きっと同意見の方も少なくないと思う。
ここ数年参加台数が減少しているとはいっても、一度なくしてしまったら再度復活させるのは難しく、また時間もかかるでしょう。このような決断となった経緯については自分のような一個人の車好きには計り知れない様々な理由があるのだと思いますが、そのような一個人の車好きが夢を感じられるモータースポーツであって欲しいと思います。


ブログ一覧 | プロジェクトの協力者たち | 日記
Posted at 2012/12/30 19:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スイーツ)
ゆう@LEXUSさん

美味しい回転寿司🍣
剣 舞さん

✨ 僕の贈りもの✨
Team XC40 絆さん

キリバン
ハチナナさん

常に裏メニューを考え続ける男の話
アーモンドカステラさん

2/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 0:20
もし本当なら、こんなに残念なことはありませんね。自分は門外漢ですが、タイヤが4つ付いてればあとは何でもOK(語弊はありますが)の規則の元、ライバルを出し抜くために、様々なアイデアでびっくりするような外観や機構を備えたモンスターたちが生まれ、強烈な走りでファンを魅了してきた華のあるクラスだと思います。
台数減のみが問題なのでしょうが。成立さえするのであれば、何とか継続して欲しいものです。
コメントへの返答
2012年12月31日 9:54
全くその通りですよね。
もしまだ山本さんが協会の一員だったらこんな事絶対に認めていなかったでしょうね。

これをきっかけにますますジムカーナというカテゴリ自体が衰退していかいと良いのですが。
寂しい限りです・・・

プロフィール

「ADVAN テレカ http://cvw.jp/LAGeD
何シテル?   04/07 16:14
当時ジムカーナのDクラスで最強と言われたアドバンカラーのAW11にずっと憧れていました。実車はもうこの世に存在しませんがいつか伝説のマシンを再び・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

Renault Sport Blouson from France 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 01:18:23
今日のわんこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 21:54:51
2014仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 20:34:05

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
伝説のマシンを再び・・・
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
89~92年にジムカーナのCⅡクラスにてアドバン軍団の古谷栄一&美喜郎選手がドライブして ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2台目のMR2はスーパーチャージャーの完全なジムカーナ仕様車で、グレードもG。前オーナが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ADVAN-MR2のベース車としても視野に入れ最初に手に入れたMR2で、ナンバーなしの元 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation