• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADVAN-MR2のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

ADVAN-FX  レストアレポート [Vol.4]

ADVAN-FX  レストアレポート [Vol.4] 何故にアドバンランサー???と思われた方・・・
まずは2009年3月にアップした下記の日記を参照願います。
アドバンカラー坂本自動車











そうです。ついにFXをアドバンカラーとするために坂本自動車さんへ入庫致しました!

車(FX)の方は今回でアドバンカラーに塗られるのは3度目になりますが、自分にとってはこれが人生初のオールペンになります。

    1986           1989           1992           1995       2013

生涯で3度もアドバンカラーに塗られるマシンも少ないと思いますが人生初のオールペンがアドバンカラーになるなんて・・・実は10代の頃にADVAN-MR2を見た時からの憧れのカラーでした。


入庫時には丁度、奴田原選手のアドバンランサーも修理で入庫しており、間近でWORKSアドバンカラーのクオリティを確認する事ができました。

作業が進んだ段階にてまた坂本自動車さんへお邪魔して作業の状況をブログの方へもアップさせて頂く予定です。
自分自身もどのような工程を経てアドバンカラーになっていくか大変興味のあるところです。


話は前後しますがオールペンに出す前のレストア状況についても少しアップ致します。

フロア裏は表面のサビをワイヤーブラシで落とした後にサビ止め→ペイントで仕上げました。
文章で書くとたった1行の成果ですが、車の下に潜ってやる方はそりゃもう大変(笑)


フロア助手席側はグループA時代にサイド管が通るための逃げとしてフロアを叩いた形跡が残っています。(ジムカーナ仕様にリメイクされた際マフラーは後方排気に変更され、フロアの凹みもある程度まで叩き戻されています。)


室内もレストア前の塗り分けと同じくフロア面と屋根裏はグレー、安全タンクの隔壁部はフラットブラックでペイントしました。


助手席側フロア面にボルト止めされていた約30Kの鉛のウエイト。
今回はとりあえず取り外す事にします。


当初、ボンネット裏も全面フラットブラックで塗装するつもりで表面のヤスリがけまで行ないましたが作業途中でなんとなくここだけは当時の面影を残しておくのも良いかなと思いこのまま未塗装でいく事にしました。決して手抜きではありません(笑)


今では当たり前になったカーボンパーツですが当時はトップカテゴリのレーシングカーのみに使用される高価なものでした。
この辺りは当時アドバン軍団のスポンサーにもなっていたEVAの先進さが伺えます。


フェンダーの裏もサビ止め塗装後にアンダーコートを上塗りしました。
フェンダーは純正スチールのままですが坂本自動車の匠の技により二枚分のフェンダーを使用し、アーチ部を継ぎ足す事でセンス良くワイト化されています。
継ぎ足された接合部を見ると丁重に溶接された跡が良く分かります。
製作から25年経つ現在でも表面の継ぎ目にクラックはありません。
山本選手のADVAN-SUNNYやADVAN-MR2はフェンダーもドアも全てカーボン製であるのに対し
FXでカーボンパーツに交換されているのは前後バンパーとボンネット、リアゲートのみ。
この辺りは上記で書いたウエイトの件もあり、恐らくCⅡクラスではDクラスと違って最低重量の制限規定があったために前後オーバーハングや高い位置のパーツを中心に軽量化を狙ったものと推測されます。

現在エンジン、ミッション、リアの足廻り、ロールバー等は車体から取り外された状態のままなのでオールペンの間にこれらのパーツも並行して仕上げて行く予定です。

プロフィール

「ADVAN テレカ http://cvw.jp/LAGeD
何シテル?   04/07 16:14
当時ジムカーナのDクラスで最強と言われたアドバンカラーのAW11にずっと憧れていました。実車はもうこの世に存在しませんがいつか伝説のマシンを再び・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

Renault Sport Blouson from France 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 01:18:23
今日のわんこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 21:54:51
2014仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 20:34:05

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
伝説のマシンを再び・・・
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
89~92年にジムカーナのCⅡクラスにてアドバン軍団の古谷栄一&美喜郎選手がドライブして ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2台目のMR2はスーパーチャージャーの完全なジムカーナ仕様車で、グレードもG。前オーナが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ADVAN-MR2のベース車としても視野に入れ最初に手に入れたMR2で、ナンバーなしの元 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation