• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADVAN-MR2のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

ADVAN CLUB

ADVAN CLUBその昔、ADVAN CLUBという会員制のクラブがありました。

画像は当時会員だった方から頂いたその会員証です。

何年に発足し、何年まで存続していたかは不明ですが発足当初と思われる1979年時点での年会費は1000円でした。



入会すると下記画像のような会員のみ手に入れる事ができるステッカーを貰える事ができ、その他にもレースの観戦チケットの優待券やADVANが主催するアドバンミーティングへの招待といた特典があったようです。

1980年の10月に富士スピードウェイで開催された第2回のアドバンミーティングでは当時アドバンの契約ドライバーであった高橋健二選手、萩原光選手、山内伸弥選手をゲストに迎え、トークショウや、サインの抽選会、サーキットランに加え、記者発表に先駆けてアドバントールマンTG-280のお披露目などが行われていました。

モータースポーツがまだ発展途上であった古き良き時代といった感じですが現代のモータースポーツの勢いと比較してしまうとなんだか羨ましい気もしてしまいますね。


ADVANメタルステッカー


ADVAN CLUBステッカー



記念すべきLAPTIMES創刊号に載っていたアドバンクラブの広告(1979年)

LAPTIMESの第2号に載っていたアドバンクラブの広告(1979年)

レース観戦チケットの割引券

1980年の10月に富士スピードウェイで開催された第2回のアドバンミーティングの模様

1981年に開催されたアドバンミーティングの模様
Posted at 2013/03/10 12:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADVAN | 日記
2013年01月31日 イイね!

アドバン ビデオ&DVD

アドバン ビデオ&DVD当ブログ立ち上げ時よりWANTEDのコーナーで取り上げていたアドバンビデオです。



当初3本からスタートしたコレクションも現時点では10本集まりました!



ビデオ時代は毎号個別にタイトルが決められていましたがDVDになってからは「Red in Black 」に統一になったようです。

残念ながらADVAN-MR2が現役を引退した翌年以降(’91~)のものしかありませんが、ここまできたらコンプリートを目指したいですね。

「LAP TIMES」はもうなくなってしまいましたが、恐らくこっちは現在でも継続して製作されていると思うので是非続けていって欲しいです。

非売品のため入手は難しいかと思いますが、引き続きマイペースで集めていきたいと思います。

Posted at 2013/01/31 23:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2013年01月10日 イイね!

プレイドライブ

プレイドライブご存じの方も多いかと思いますがこれまで長年の間、芸文社より発行されていたプレイドライブは、2012年4月号を もって休刊となっており、現在は同会社サンクという会社がそのタイトルを受け継ぎ、6月号以降は直販の月刊誌として発行されています。



自分も久しく、プレイドライブを購入しておらず、書店に並ばなくなってからはその内容を見る事もなくなっていましたが先日、リニューアルされたプレイドライブに「PD Archives Gymkhana Historique」という記事が連載されている事を知り、ふとこれまでのテーマを確認したところ・・・

なんと、2012年11月号のテーマにはADVAN MR2が!
そして、2013年1月号のテーマにはS1Dが!

内容については記載できませんが当時、ライターをやられていた はた☆なおゆきさんが語る当時の回想記的な内容になっています。

当時から20年以上経った現在の新書に再度ADVAN MR2の記事が載ることなど考えていなかったのでこれは嬉しい出来事でした。
2014年にDクラスがなくなる事が決定した今だからこそ、ジムカーナもその原点を振り返る時期に来たのかもしれないですね。


「PD Archives Gymkhana Historique」

TRY1 創世記のジムカーナ事情 パート練習で確実に上達
TRY2 台頭期のジムカーナ事情
TRY3 ジムカーナ専用コースの誕生
TRY4 ハイスピードジムカーナの幕開け
TRY5 第二期黄金期 ADVAN MR2の速さ
TRY6 Super Gymkhana in IOX-AROSA
TRY7 伝説の名車「オクヤマS1D」デビュー
TRY8 歴史に残る 1989年キョウセイの全日本



現在はネット販売又は代官山の蔦谷等でしか購入可能なルートはないようですが興味のある方はチェックして見て下さい。
Posted at 2013/01/10 03:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2013年01月07日 イイね!

Legend of THE Gymkhana?

Legend of THE Gymkhana?先日「Legend of THE RALLY 」という軽井沢 浅間プリンスホテルをスタート&ゴールとする群馬-長野の270Kmを往年の名車が集う本格的なアベレージラリーイベントが開催されました。
※因みに審査委員長は先日「真・伝説の男達」 でご紹介したあの水野雅男さんが務められたそうです。

画像はその際のもので往年のアドバンカラーに塗られたランサーターボは当時実際にアドバンワークスのランサーターボをドライブしてラリーに参戦されていた大庭選手ご自身の車両で、このイベントのためにヨコハマを初めとする各種スポンサーの協力のもとで当時の姿が再現されたそうです。

イベントの趣旨は当時のラリーを振り返り、当時のラリーコースを訪ね、もう一度あのころの感激を味わってもらおうというものです。

[当時]                          [現在]







先日、全日本ジムカーナのDクラスがなくなってしまう件について日記に書きましたが別のカテゴリとはいえ一方で、こうしたイベントも行われている事を知ると嬉しい気持ちになります。

簡単に実現出来る話しではありませんが、いつの日かジムカーナでもこのように原点を振り返るといいいますか、あのころの感激を再び!みたいなイベントが実現したら凄いと思いませんか?

「Legend of THE Gymkhana 」

もう一度、ADVAN-MR2 vs S1D を当時のドライバーのままで・・・なんて
ですね!



Posted at 2013/01/07 23:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月05日 イイね!

JMRC オフィシャルサイレンサー を探しています!

JMRC オフィシャルサイレンサー を探しています!以前、「JMRC オフィシャルサイレンサー GET!」というタイトルの日記を書き、WANTEDのコーナーで探し続けていたADVAN-MR2に装着されたものと同じJMRCのサイレンサーについて一度は入手済みの扱いとして報告しておりましたが、その後の調べで自分が手に入れたサイレンサーと実際にADVAN-MR2に装着されたものとは対象となる年代の違いから大きさにかなり違いがある事が分りました。
(下記画像参照)



右側>
 前回自分が手に入れたがサイズ違いでNGとしたJMRCのサイレンサー(90年代の後期タイプ)
真ん中>
 ADVAN-MR2に装着されているものと同じタイプのJMRCサイレンサー(87年〜の初期タイプ)
 ※これは別の車両に装置されているものです。
左側>
 KP61スターレット用のFISCO用TRD製サイレンサー

どれも形状は似ていますが右のやつでは大き過ぎ、左のやつでは小さくて細すぎるのです。

20年以上前に制作されたものと全く同じパーツを使用して復活させる事は不可能だと思いますが,
今でも記憶に残る会場中に響き渡る切れのあるサウンドをなんとか再現したいため、もう一度探してみる事にしました。

どなたか当時使用していたサイレンサーがまだガレージの片隅にあるかも?という方、又は、確かあの人なら・・・という情報等ございましたらメッセージ、コメントお願い致します。m(__)m

[JMRC公認である事を示すプレート]


[S1D(前期)にも同じものが装着されていました。]

Posted at 2013/01/05 03:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「ADVAN テレカ http://cvw.jp/LAGeD
何シテル?   04/07 16:14
当時ジムカーナのDクラスで最強と言われたアドバンカラーのAW11にずっと憧れていました。実車はもうこの世に存在しませんがいつか伝説のマシンを再び・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renault Sport Blouson from France 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 01:18:23
今日のわんこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 21:54:51
2014仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 20:34:05

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
伝説のマシンを再び・・・
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
89~92年にジムカーナのCⅡクラスにてアドバン軍団の古谷栄一&美喜郎選手がドライブして ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2台目のMR2はスーパーチャージャーの完全なジムカーナ仕様車で、グレードもG。前オーナが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ADVAN-MR2のベース車としても視野に入れ最初に手に入れたMR2で、ナンバーなしの元 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation