• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月15日

やっぱり鉄の車には勝てなかった(涙

13日日曜日に岡国で行われたETCCに参加してきました。

K20ASCとなっての初サーキット走行ということで慎重に。

予選で無理せずか~るく走って、1分43秒6。
と、ほぼ自己ベストのタイムが出たので車のポテンシャルはかなりのものと思われます。


で、迎えた決勝。。。。

車と自身のコントロールのできないド下手なポルシェに神風アタックを受けてしまいました。(大涙

親方!
せっかく治してもらった車なのにホントに申し訳ないです。

なんとか今週中に治療してやってください!m(_ _)m




ブログ一覧 | 211 | クルマ
Posted at 2013/10/15 07:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 8:56
まじで?! だから混走は嫌なんだよな Pもロータスだったら楽勝って思ってる節あるから

ほんま気をつけなはれや  ちなみに前方に見える白いエクは?
コメントへの返答
2013年10月15日 9:25
混走するときはフロントローの時だけにしときます。

白エクはポチさんです。
2013年10月15日 8:57
早朝出勤して車確認してます・・・・が・・・見れば見るほど結構な壊れ方で^^; 
ついでに積載車も壊れてますわ・・・なので今週は積載車の貸し出しは無理っす。
てか車、間に合うかな~~~まぁ~頑張りますわ。。。
コメントへの返答
2013年10月15日 9:26
お願いします!<m(__)m>

ホント、申し訳ないです。
2013年10月15日 9:19
お疲れ様です。 ぽちクルーのTOMと申します
あの後、最後まで居りましたが・・・・挨拶に来られる様子も無いので帰りました。
早く治ることを祈っております

次に一緒の時は、ブレーキオイルをお持ち下さいエア抜きぐらいはさせて頂きます。
コメントへの返答
2013年10月15日 9:27
お疲れ様でした。

ありがとうございます。

機会があればお言葉に甘えさせていただきます。
2013年10月15日 9:44
ポルシェだから速い→オマエラどけよっ の図式、見事に随所で見られました。僕は出来るだけ駆除しましたが、、(笑)。パワーの差はどうにもできず、裏ストレートで抜かれます。

少しはロータスが速い事をわかってもらったと思います。でも、Kenちゃん可哀そう。謝りもなかった事、あとで聞いたんですが、人間として…(苦笑)。

今回のレースでますますポルシェが嫌いになりました…。

一日も早い復活をお待ちしております。
コメントへの返答
2013年10月15日 9:48
ポルシェとは競る場所が違いますからねぇ。

謝罪は一応?避難所で受けましたが、何か納得できないですね。

最初、フルボッコにしようと思いましたもん。

2013年10月15日 11:30
ありゃ(゚∀゚ ;)タラー

体の方は大丈夫ですか?

コメントへの返答
2013年10月15日 11:39
激突時は減速しきっていたので身体は大丈夫です。

ただ、、、、
カウルがバキバキ(>_<)
2013年10月15日 11:40
お疲れ様でした。

車のポテンシャルを
もっと確かめたかった矢先・・ 心痛みます。

実は、ぽちさんを探し回ってた時
この日 一番に僕の目に止まったクルマが
このKenさんのでした!

あまりに心惹かれたので(笑)
勝手に写真を撮らせていただきましたがm(_ _)m
左前を見た時点で・・ (°д°)

このあと
ぽちさん見つけてPC動画を見させて貰ったのが
まさかこの車だったとは・・ 二度ビックリです!

アウトから他のポルシェ来てるし
(これもストレートエンドが強気に見えました)
Kenさんが後ろにいるのに・・・
このポルシェ 強引に『我が道を行く』に見えます。

早く治るのを願っています。
コメントへの返答
2013年10月15日 14:55
一周目で頑張り過ぎなアフォのいい見本です。

ポルシェ乗りって、こういうタイプ多いですよね!
2013年10月15日 12:48
あらら・・・
神風アタック。。。
サーキットを走るとこういうリスクが
あると思って走ってても納得できないですね。
紳士な対応してもらわないと。

そういやこの前の土曜の夜
某市役所の近く走ってました!?
それっぽい車を対向で見かけたのですが・・・
コメントへの返答
2013年10月15日 14:57
腕も無いのに自画自賛タイプが多いです。

土曜の夜、間違いなく僕です。^_^
2013年10月15日 13:37
ご無沙汰しています。

非常に残念な動画でした。。。
あの車速のタコ踊りからのスピンは・・・・無いですね(-_-;)
立て直して行くと見せかけてのスピンは回避出来ませんよね・・・・(>_<)
なんでそこでアクセル抜くねん(怒)て感じですよね。。。。

自分も気をつけます。
アタックシーズン始りに・・・・お察しいたします。
遠くから速く直る事をお祈りします。

コメントへの返答
2013年10月15日 14:59
たらればですが、抜いて行ったポルシェの後ろに続けば回避できたかもですね。

ホント残念です。

早期復活期待していてください。
2013年10月15日 17:01
こんにちは!

相変わらず寒そうなお車に乗られているのですね。(笑)

ポルシエビックリ!!!

こっちかよ~って感じですね。。。(汗)
コメントへの返答
2013年10月15日 17:33
ホントそのままイン巻きしてくれてたらいいのに!

タコるから、、、orz
2013年10月15日 17:57
こんばんは~!

kenさん号のタイム楽しみにしていたのですが
こんなことになっていたとは
お身体が何ともないだけ不幸中の幸い?ですかね…。

左にフラついたと思ったら右に来るとか避けれませんね><
自分も涼しくなってきたので、そろそろサーキット走ろうかと思いますが気をつけようと思います。

ではでは、復活されてからの鈴鹿でのタイム楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年10月16日 7:22
次回復活時は無理せず(って別に今回も無理はしないんですが・・・)セッティングを煮詰めて、車に慣れてからレースに出ます。
2013年10月15日 22:44
ケガは無かったようで、
不幸中の幸い、と思うしか無いですね・・・

復活されたら
Pを喰いまくって下さい。
コメントへの返答
2013年10月16日 7:23
ですね。

P喰うのはガッツリセッティングを出してからですね。

(´Д`)ハァ…また金が・・・
2013年10月16日 7:25
うわぁ・・・もらい事故。。。
そのままおとなしく回ってくれたほうがマシ…なパターンの典型ですね。。。

チョット納得のいかない修理になると思いますが
復活まで頑張ってください!
コメントへの返答
2013年10月16日 7:29
ほんまその通りです。


そこでタコるなよと!

プロフィール

「究極のランボルギーニ http://cvw.jp/b/462549/44938503/
何シテル?   03/17 08:38
とりあえず、どんなものかやってみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用の足車に。 まぁまぁ走る。
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ウラカン鬼滅煉獄仕様 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
Huracan SuperTrofeo evo 究極レーシングウラカン、煉獄杏寿郎仕様w
ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
Coming soon
輸入車その他 ???? TK-02R (輸入車その他 ????)
ただいま作成中、どんなバケモノが出来上がるのやら!?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation