2013年09月12日

カウルを装着してほぼ完成形のKen-11
あとリアウイングを付ければ(^_-)-☆
9月某日、某所にてセッティング予定です。
飛んでもないタイムが出ればいいなぁ!
親方!当日は宜しくお願いします。

以前にもまして出っ歯。

出口まで綺麗にテーパードされたTKオリジナルTiマフラー

K20A+HKS製SC 先ずは320ps位から。(リストリクター取っ払うと400ps位になるらしい)
Posted at 2013/09/12 22:38:42 | |
トラックバック(0) |
211 | クルマ
2013年08月17日

TKオリジナルサイドパネル!
カッチョいい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
猿真似しちゃダメよ!(^_−)−☆
Posted at 2013/08/17 12:43:10 | |
トラックバック(0) |
211 | クルマ
2013年08月03日


カッチョいい!
コレに慣れたら、ターボで400psオーバー+ドグ+パドルシフトか⁉
Posted at 2013/08/03 18:38:30 | |
トラックバック(0) |
211 | クルマ
2013年05月14日
クラッシュして以来、BRZでドリフトの真似事をして悶々としているKenです。
もうすぐ出来上がるのかなぁ?
サーキット走りたいっす!(>_<)
http://www.tk-sport.com/diary/index.cgi?no=781
Posted at 2013/05/14 14:52:03 | |
トラックバック(0) |
211 | クルマ
2012年12月18日
って、マジで散ってしまった。。。。
昨日の鈴鹿走行会。
台数が多いためベスト更新は難しいので、目的は東区間の練習と各操作のスピードアップに専念するつもりでした。が、、、、、
1本目、2本目はコースイン後間を取ってのクリアを作り1周のアタック。
やはり終わりかけMコンに1周で熱を入れるのは難しく、タイムは1本目2分23秒、2本目は2分22秒。
あとは全くクリアを取れなかったのでひたすら練習。
1本目動画
2本目動画
3本目までに阪口プロの身体が空いたのでまたまたアタックを依頼。流石、プロ!完全に終わってるタイヤで2分18秒!(動画は秘蔵とさせていただきます。)
この日の参加者の中でBESTタイムだったような。(どうやら、プロ同士でもタイムを競い合ってたようです)
で、続けざまにKenの3本目。
阪口プロからリアのタイヤが完全に終わってるからと注意を受けていたのですが、、、
佐々木孝太プロドライブのエクシージ260CUPにベタ付されながらなんとか2分21秒を出し(走行後、阪口プロにKenをパッシングしながら抜いたった!と自慢していたらしい。というのはここだけの秘密です。プロなんだから当たり前じゃん!!)、最後にクリアが取れそうだったのでラストアタックを敢行したところ、、、、
2コーナーで、、、、、
タイヤが完全に根を上げました。
衝撃の映像をどうぞ。見所は最後のスピン&クラッシュ!ではなく、前半の260cupとのバトルでしょうか?サイドミラーにハイビームで威嚇する佐々木プロが伺えます。
どうでした?
結構スリリングだったでしょ?車は綱渡り状態。
幸い身体はノーダメージです。
20歳から車でのサーキット遊びを始めて初めてのクラッシュです。
どこかで自分は車をそこそこコントロールできているという奢りがあったのかもしれません。
親方にも言われましたが、もうそういう車の領域内で走らせるというレベルを脱してるから色々身体のセンサーを磨いていかないとダメですね。
親方!お手数かけて申し訳ないですが、きっちり治してくださいm(_ _)m
Posted at 2012/12/18 08:39:35 | |
トラックバック(0) |
211 | クルマ