• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken0406のブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

チャレンジクラブ

チャレンジクラブ予告どおり、昨日鈴鹿を走ってきました。

日曜ということもあり、走行台数は40台オーバー(>_<)

1年ぶりのサーキット走行なので無理をせず身体の慣らし程度に走ってきました。

車のポテンシャルはかなり上がっているのだけど、何分1年間眠らせたKen腕は腐りに腐ってました。(汗)

30秒きりなんて大口たたいてすいません。Bestは32秒フラット(クリアが1回も取れなかったんだもん!と、あえて言い訳を・・・)


で肝心のインプレッションですが、

まず、ギヤ比特変更について

S字、スプーン2個目の4速区間が楽になりました。
今までだと3速ならレブ、4速ならトラクションがうまくかからないという場面ね。

反対に裏、表ともにストレートは完全噴け切り!
親方にレブを守るように言われているので、1コーナーと130Rの侵入は150m前くらいからアクセルを戻し100m看板でブレーキ

ここをぎりぎりまで踏んでいければ3秒は稼げたと思う(と言い訳)

あと、デグ2からヘアピンまで!
ここでKenのエリは5速に入っちゃうんです。

でも、Kenの腕ではゆるい右の後、あの短い区間で5→4→3→2は難しいです。(シフトダウンに気が取られ突っ込みすぎになってしまう)

最初は4速パーシャル(レブぎりぎり)で回って、4→3→2にしてたんですが、明らかに待ち時間が長い。
最後は5速踏みっぱで回り、5→4→3でヘアピンを回ってました。(今のKenにはコレが一番Best)

次にエンジン

1000キロ慣らしは終えたものの、まだまだ当たりが付いてない様な感じがしました。
それでもギヤ比変更と相まって立ち上がりのトルクは強烈!

最後にスタビ&足回り仕様変更

後ろがふわふわして気持ち悪かった1コーナーとシケインの進入。
ここの姿勢がいい感じ!怖くないです。

あとはKenの腕が戻ればBest更新は間違いないでしょう!!

では最後にダメダメな動画をどうぞ!




Posted at 2011/06/06 15:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

復活&初走り

復活&初走りお久しぶりです。

G.W.前に車ができあがり慣らしもきっちり1000キロしたので、明日久しぶりに鈴鹿を走ってきます。

今回の変更点は

心臓交換:B20B改(スペシャル加工&補強。排気量Downもパワーは20ps程Up)

リアスタビ&サスのO.H.及び仕様変更:減衰を上げてるみたい

駆動系:フルオーバーホール&ギヤ比変更(4速~5速をショートに)


なにぶん、1年ぶりのサーキット走行なので無理せず身体を慣らしてきます。
一応目標は30秒切り!(Bestは25秒台)






Posted at 2011/06/04 17:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「究極のランボルギーニ http://cvw.jp/b/462549/44938503/
何シテル?   03/17 08:38
とりあえず、どんなものかやってみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用の足車に。 まぁまぁ走る。
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ウラカン鬼滅煉獄仕様 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
Huracan SuperTrofeo evo 究極レーシングウラカン、煉獄杏寿郎仕様w
ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
Coming soon
輸入車その他 ???? TK-02R (輸入車その他 ????)
ただいま作成中、どんなバケモノが出来上がるのやら!?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation