• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken0406のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

Euro Cup 3rd stage

Euro Cup 3rd stage昨日、セントラルで行われたユーロカップに参加してきました。

クラスはLotusチャンピオンシップ(といってもKenを入れてたった2台、、、)

走行枠はVWやLancia、BMWetcと混走です。

予選は総合2位でクラス1位。(1位は岡国を1分40秒で走る怪物Golf)
Bestは1分27秒01

昨日の気温(激暑)や鈴鹿セッティングのままってことを考えるとまずまずといったところか?(一応自己ベストは更新)


久しぶりのセントラルでしたが、鈴鹿セッティングだと跳ねて踏めないし、タイトコーナーが辛いっす。

やっぱり、One Settingでどこでも速い都合のいい脚なんてないですね!

で、猛暑の中3時間時間を潰して臨んだ決勝。
1位のGolfがリタイヤしたので敵不在のまま総合優勝。



う~ん!優勝できたのは素直に嬉しかったですが、Lotusが全然参戦していなく、寂しいレースでした。

親方、忙しい中午前中のサポート来ていただきありがとうございました。
Posted at 2012/05/28 11:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 211 | クルマ
2012年05月02日 イイね!

G.W.前半

G.W.前半G.W.前半が終わりましたね。

Kenは一昨日、昨日と鈴鹿に行ってました。

まず、30日はGSSの鈴鹿走行会。

台数も多いだろうし、タイムは出ないだろうから苦手なS字の練習を!と鈴鹿に向かいました。

1本目。
アウトラップ後1周する間もなく周回遅れに捕まり、次の周にはフルコースコーションでチェッカーが振られるまでファミリー走行。(涙)



2本目走行前には雨が降り出し、路面がWetになったので撤収。
まともに走れたのは1周のみで、タイムは2分27秒。

次に、昨日は4S枠を2本走行。

1本目はみん友のホウシュウさんに引張てもらい鈴鹿のライン取りのお勉強。
意外と付いていけるやん!と、調子に乗ってたらスプーンでスピン。Y(>_<、)Y
リスタートするもエンジンがフケない症状が出て終了。(その後、バッテリーをoff-onして復活。CPがバグったのかな?)
Bestは2分23秒5。




2本目は1本目で掴んだ苦手なS字のラインを単独走行で復讐。(ロガー上ボトムスピードが20km程アップ!)
淡々と走り終え、ベストは2分23秒1。
昨日の気温や湿度を考えるとこんなもんかな。
ローガーではトップスピードが自己ベストの時と比べると20kmダウンしてたしね。。。(言い訳)



最後に、帰りに親方のところへ寄ってK20Aスーチャー(お買い物号)の試乗!

感想は、、、、、
やばすぎます。
尋常でない加速に目が追いつかないです。
Ken-11に載せたら、ぜ~んぜん無理せず鈴鹿で20秒切れそうですね。
安心と速さを金で買うか!!(核爆)

親方!昨日はバックアップ&試乗ありがとうございました。
安心して1日過ごせました。

ホウシュウさん!引っ張りありがとうございました。
このままいけば、涼しくなれば現仕様で20秒切れそうです。
Posted at 2012/05/02 08:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 211 | クルマ

プロフィール

「究極のランボルギーニ http://cvw.jp/b/462549/44938503/
何シテル?   03/17 08:38
とりあえず、どんなものかやってみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤用の足車に。 まぁまぁ走る。
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ウラカン鬼滅煉獄仕様 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
Huracan SuperTrofeo evo 究極レーシングウラカン、煉獄杏寿郎仕様w
ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
Coming soon
輸入車その他 ???? TK-02R (輸入車その他 ????)
ただいま作成中、どんなバケモノが出来上がるのやら!?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation