• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一hiro一の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年4月3日

内張り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■フロント内張り
緑○は+ドライバー
※手掛け部はポケット内部にネジ
黄○は、カバーが付いているので小さいマイナスドライバーでこぜてカバーを外してから+ドライバーでビスを外す。
赤○はプッシュリベット、中央を押すとロック解除。
2
■フロント内張り
※外した状態の内側です。
7箇所内張りクリップで止まっています。
クリップの場所を頭にいれながらバキバキっと外していきましょう。
クリップが外れましたら、内張りを下から上に持ち上げて外します。
戻す際は、上からかぶせる感じです。
3
■リア内張り
緑○は+ドライバー
※手掛け部はポケット内部にネジ
赤○はプッシュリベット、中央を押すとロック解除。
4
■リア内張り
※外した状態の内側です。
5箇所内張りクリップで止まっています。
クリップの場所を頭にいれながらバキバキっと外していきましょう。
クリップが外れましたら、内張りを下から上に持ち上げて外します。
戻す際は、上からかぶせる感じです。
5
パワーウィンドウのカプラーを外す際、線の余裕があまりないので気を付けてしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

ツィーター交換

難易度:

ナビとかドラレコとかETC

難易度: ★★

リヤスピーカー+木工用ボンド+スポンジテープ

難易度:

収納ポケットの滑り止めマット貼替

難易度:

デジタルパワーアンプ取付 KTP-600

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月28日 10:27
内張り外しお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

四カ所はさすがにつかれますね冷や汗
コメントへの返答
2013年4月28日 11:59
(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
2013年4月28日 21:15
クリップ位置とか判りやすくて参考になります

作業お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年4月28日 22:09
(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°

画像加工とか結構疲れますw

また読んであげてくだしあ♪
2013年4月30日 7:24
マーカーつけてとても分かりやすいです♪

今度チャレンジしてみます!
コメントへの返答
2013年5月1日 20:56
はいな^^ 
がんばってb
2013年5月1日 23:14
こんばんわ!!

コメありがとうございました(^o^)丿

ここまで、よく説明されてると本当に助かります(^.^)

なんかDIYで、チャレンジしたくなりました!
コメントへの返答
2013年5月1日 23:25
コメありがとウィンク
やっちゃってくださいませませ黒ハート
UP待ってますよぴかぴか(新しい)

プロフィール

「カーチューンのが使いやすいので、こっちあんま見てませんm(_ _)m 画像容量オーバー出てアップしにくいし。ページ表示見にくすぎる💔」
何シテル?   06/03 03:05
ほぼ全て自分で作業します(^^) 自分でするから愛着がわくヽ(´▽`)/ 自宅はピット並に道具揃ってます(・∀・) ウィッシュ20系前期と嫁のワゴンR/m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
シンプル?に、大人な感じ?にいじってます(^^) 基本的に自分で全てサ行しております(^ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁用になりました(笑)
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
アベニールとセルシオの間の車です。 今までの車で一番?ぐらいいじってたのに写真がなあああ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
産まれて初めて購入した車(*´∀`*) ミラターボ(#^.^#) 660ccになってすぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation