• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

170325 キョウセイ練習会参加

170325 キョウセイ練習会参加 STCも大体メンテが完了したので
久々にキョウセイ練習会参加してきました。

STCのS/Cをブリッツ製に入替したので
舗装路での全開走行がどんなもんかの
確認が主目的っす。それと写真練習(^_^;)


久々に爺やでジムカーナさんともお会いできちょいとお話しできて良かったです。
なんかイベントのクラスによってはタイヤレギュレーションがちょっち変わったらしいです。
・・・うーんβⅡとか安く流れないかなw

又みんカラでちょくちょく整備手帳を拝見させて頂いたZZT乗りのメカヤマノクローソさんも
参加しており声掛けして頂きました。有難うございましたm(__)m
メカヤマノクローソさんもZZT乗り継ぎしており又、ZZTへの愛を感じる方でして同じ流派(?)
としては気になっていたのでお会いできて良かったです~。なんせTRDウィングのレア度が
判って頂けたのが嬉しいwまたスーパーストラットの事悩み事色々お話しできました。
それと写真も撮って頂きありがとうございました。いやぁSTCカッコいいですw

参加スタンスは僕と同じ様にポチポチジムカーナに来ていらっしゃる程度との事で
これはベンチマークになる!と写真撮りながら見てるととやはり各パイロンセクションでの
ボトムスピードが明らかに僕より上ですねぇ・・・そんなかんなで午後コースの良いときのタイム
だけ比較しても5秒以上僕が遅く車以前に人の遅さをどうにかするしか無さそうです(^_^;)

そんなメカヤマノクローソさんのカッコいい走りが此方↓
<object name='slideshow_3139012_9015864' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>

またその他の方でボチボチ写りが良かったのが此方↓
<object name='slideshow_3139012_9015851' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>

来週のダートラ地区戦前の写真の練習も兼ねてましたがカメラが重たくてブレブレでしたw
それと単焦点レンズたるモノを初導入してみました。カメラ好きはとりあえず持ってけとの事
でどんなもんかと思いましたが、ほぼ肉眼で見た絵を撮れる様で接近出来る場所だと有効
っぽいのでギャラリーコーナーとかコークスクリューだと良いかも?

おまけで車載動画(車外設置) 遅いのは何時もの事ですw


今年ももう少しは練習会参加してpmコースは1分切りたいですねぇ~。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/03/26 12:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年3月26日 13:32
さすが早いっす
いつかうちの青いのもご一緒できればいいなぁ
コメントへの返答
2017年3月26日 13:52
青い子も走っちゃいますの!
良いですねぇ~。

何処かでタイミング合えば是非ご一緒に
お願いします(^O^)
2017年3月26日 17:39
早速写真使って頂いて光栄です!
し、しかも特設コーナーまで設けて頂いて恐縮です(汗)

ジムカ&カメラも少しづつ腕を磨いていきます☆
コメントへの返答
2017年3月26日 19:32
此方こそ写真有難うございました!
自分写ること少ないので撮って戴いて有難いです(^O^) それとカメラの構図凄く参考にまります~。

写真はZZTが出てると贔屓目になって撮ってる枚数が多かったので保存先分けてしましましたw

此方もカメラと車の運転はまだまだ磨いていきますよ~。
2017年3月26日 18:10
こんにちは。昨日は久しぶりでしたね。
同じグループだったので横乗り出来なく残念です。
ササキさんのセリカは独特の雄叫び(S/Cの音)で
走るのでカッコいい!
走行写真ありがとうございます。
また練習会でお会いしましょう。
コメントへの返答
2017年3月26日 19:35
ご無沙汰しておりました。昨日は同じグループでしたのと台数が多かったので横乗りできませんでしたがまた機会あるときよろしくお願いします~。
S/Cの音はブリッツ製の方が独特でちょっと喧しいです(^_^;)・・・音は良いのですがタイムが出てないので次はもうちと頑張りたいですw

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 重たくしたく無かったので樹脂タイプしましたがビデオカメラはちょい重かったようでアカンでした(^o^;)」
何シテル?   07/28 12:32
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation