• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

壊れる事はあっても

壊れる事はあっても 自分で壊すとは思わんかった・・・。







夏に一部仕様変更したのでそのまま本番に参加するのは練習嫌いの私でも
流石に不安でしたので8月29日に今庄へ練習に行ってきました。

で、3本目にやらかしました。↓

緊張感の無いしょぼいクラッシュです。(^^;)

購入してから毎度不動になる子でしたのと、自分の運転はビビリミッターの
作動が早いので、壊れる事があっても自分で壊すことは無いと思っていたのに・・・
ただ、コーナー進入時まで問題ないと思ってたあたりZZTの感覚で運転してたのが
悪い結果になってしまった様です。

これでアーム類を曲げてしまい、特にリヤロアアーム損傷がひどく予備もありません。修正するにも工具が入らず脱着も出来ない状態でしたので30分で諦めました(笑) 当初はTOOLBOXさんにお願いして後日回収しようと思いましたが当日参加されてた方に積車アルバイトで運びますよとの事でお願いして何とか当日に連れて戻る事が出来ました。ありがとうございましたm(__)m


ダメージは、ぱっと見問題無さげの前後ホイールが走行不可レベルで曲がったことでアームだけでなくナックルまで曲がった事が判明。この為交換部品確保に時間が掛かりました。

特にリヤはナックル中古もなく、ハブも無い状態でハブの確保次第ではダート走行は諦める事になりそうでした。185の部品が無いので他車流用となりまして
ドライブシャフトが165、205、215Wのも使用可能だと伺っていたので…
・215Wハブ用意→ハブ形状が合わずNG
・205ハブ用意→ローター一部加工で取付ok
と205ハブが使えるのが分かり此方取り付けて難を逃れました。もしかしたらナックルも流用できるかな?

ハブ交換しましたがリヤナックルは曲がったままなので、とりあえずアライメント調整で誤魔化して頂いて何とかダート走行出来るレベルまで戻りました。(^O^) M本さんありがとうございました。

ボディにもダメージもちょいあって


ドアの開閉でバイザーと干渉するのでこの辺りは鈑金屋さんにお願いする予定です。

今回の事で旧車でスポーツ走行するならそれなりの予備部品確保しないと大事になる事を痛感しました。まだこの子でダート走行は続けたいので何かしらの手早急に打たないとですねぇ(^^;)
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2020/09/27 22:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年9月27日 22:20
復活、まずはおめでとうございます!!対策は…部品取り車買いましょう笑
コメントへの返答
2020年9月27日 22:31
ありがとうございます。何とか復活は出来ました。…後が無い復活ですが(^_^;)
部品確保の究極的対策はその手なのですよねぇ。ただST185は高額なので厳しいですw。もし用意するならそれなりの付加価値のある185ですなぁ。…その際手伝ってくださいね(笑)
2020年9月27日 23:01
カンクネンとオリオールのセリカの運転見るとぶつけなくなりますよ

因みに出来てるかは別にして、私の門前の外周はあれを真似た運転です
逆ハン切りながらシフトダウン
出来るまで何度もビデオみました
ただ、ぶつけなくてもひっくり返りまjしたが・・・


なおって良かった


もう少しでうちにも四駆が来る予定です
コメントへの返答
2020年9月27日 23:18
あの二人の走り方は憧れですねぇ。私も185の1号車で半田があったころに真似しましたら見事に壁に刺さりました。(^^;)
以後「マタドールササキ」と呼ばれましたw

お、4WDですか?
北陸勢ならランサーですね?なんちて(^O^)

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 重たくしたく無かったので樹脂タイプしましたがビデオカメラはちょい重かったようでアカンでした(^o^;)」
何シテル?   07/28 12:32
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation