• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月26日

230723門前 北陸sr第5戦参加

230723門前 北陸sr第5戦参加 約1年振り








新生185セリカをダートにシェイクダウンしに門前まで行ってきました。

当日は池の平シリーズも開催してまして、本来は近場の池平なのですが精神衛生上色々とアレ?なのでホームコースの門前が無難で公式戦復帰として此方がベターだと判断して北陸srの参加しました。・・・最終戦の今庄参加するにあたりもしかしたら台数オーバーで蹴られるかもしれないので実績作りも目的です(^^;)

DASH号は修復完了後にRC2号からガード類・追加メータ・シート・ランプ等を移植。この過程で新たな不具合の修繕も進めましたがエアコンはかなり投資するも復旧せず。で一旦諦めてエアコン故障したままで行くことにしました。・・・またエアコンレスかなぁ


久々の参加またボディも全塗装してクリア剥げも無くなったので以前のGR色のカストロール模様にしようと思いましたシート在庫が無くて今年は諦めて赤パンダの色抜きでカラーリング。何時もの資料でフリーハンドでペタぺた


左右非対称だけどヨシw


またエアコン・オーディオレスで近場でも結構シンドイ車両なので門前への移動はTOOLBOXさんのレンタル事業の積車を借りて出発。一年前は転倒したRC2を乗っけてたと思うと考え深いですねぇ


土曜日は七尾の某ほっとらんどで豪遊して


久々の門前。4年前KRMさん参加して以来ですね。


久々にお会いする方も多く(写真撮りに会場には行っているが挨拶に行かないので(^^;))色々お話出来て楽しかったです。その中でも今庄閉鎖の理由、門前管理変化の事も聞けて今後の会場維持についても考えさせられました。

んで、やっと本題の新生185ですが、この子は既にLSDが前中後に装着されておりジムカーナではどアンダーのイマイチな感じでしたが低ミューのダートでその真価を見せてくれるとワクワクしながら走行!

楽しい!が、実質ビリ(笑)
基本アンダーなのですがアンダー・オーバーどちらが出るか分からんRC2と比べて姿勢さえ決めれば後は踏むだけで前に出るので安心感があります。
・・・サイドで逃げれないのはめっさ怖いですが(^^;) 後は慣れるしかないですねぇ。

因みに定点動画撮ってました
1本目↓

2本目↓


その後の練習会では色々試したい事をトライ。暑かったのでそれほど走れませんでしたがそれでも楽しくよいリハビリになりましたw
次は最終戦の今庄参加の予定でしたが、楽しかったのでもともと撮る専門で行く予定だった次戦の門前も参加するか悩みどころです(^^;)

とりあえず地区戦池平は写真撮りに行ってから考えます~。
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2023/07/26 21:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボルボ940エステート
ELI5さん

改めて、学習しました。まじかな?
maru_2719yaさん

改めて 自身の定説の確立!
やんちゃGee~さん

ブレーキフルード
にけっちさん

新AP今庄
ササキさん

この記事へのコメント

2023年7月26日 21:49
お疲れさまでした〜
めっちゃ暑かったですよね!
アブも多かったしね😂

定点動画ありがとうございます!
自分の走りを外から見れるのは凄い参考になります!

再来週、池の平も行きますよ〜
山だからちょっとは涼しいかな🤭
またよろしくお願いいたしまーす。
コメントへの返答
2023年7月26日 21:55
暑かったですよね!お疲れ様でした。エアコンが壊れてる車にあのアブはたまらんでした(^_^;)

動画参考になって良かったです。ホントはもっと設置したかったのですが時間が無過ぎました・・・。

今回撮れなかった分は池平で挽回しますね。
2023年7月27日 5:59
遠征お疲れ様です。貴重な車でダートの爆走、羨ましいです。今庄の閉鎖、わが社の自動車部もダート耐久が今年かぎりとなり寂しいものです。
コメントへの返答
2023年7月27日 6:22
そうかダート耐久も会場でしたね。色々寂しいですが仕方ないですよねぇ(-_-;)

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 重たくしたく無かったので樹脂タイプしましたがビデオカメラはちょい重かったようでアカンでした(^o^;)」
何シテル?   07/28 12:32
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation