• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササキのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

【写真】230806ダートラ地区戦池の平

【写真】230806ダートラ地区戦池の平
関係者しか興味のないことですが(^^;) 先日の池平の写真下記リンクにアップしました。 関係者・選手の方で興味ありましたら 確認、気に入ったのあればDLしてみて下さい。 m(__)m 今回はコース内から撮らせて頂き主催のFASC様 有難うございました。 動画も後日アップします。 リンク先→h ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 19:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2023年04月19日 イイね!

230327門前ダートラ写真・動画

230327門前ダートラ写真・動画
頑張った割にタイムが出て無い心境と同じ。。。 な、3月の門前での写真アップしました。 参加・関係者の方で興味ありましたら ご覧くださいm(__)m 写真はフォト蔵は不安なので今回からピックアップした物だけ アップロードする事にしました。他はGoogledriveで選別したの全て 保存して ...
続きを読む
Posted at 2023/04/19 20:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2022年05月21日 イイね!

【写真・動画】220515ダートラ今庄

【写真・動画】220515ダートラ今庄
先週の今庄ダートラ写真と動画になります。 関係者の方々宜しければご覧ください。 動画 今回は1・2本目のコース全体定点と 1本目はギャラリーコーナー2本目をリバーサイドコーナー付近撮ってます。 動画は2本目のリバーサイド付近になります。他は探してみて下さい。 写真 1本目はギャ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 18:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2021年12月06日 イイね!

211205今庄ダートラ【動画・写真】

211205今庄ダートラ【動画・写真】
先日の今庄ダートラの 動画と写真になります。 動画は最終コーナー付近に撮りましたが アクションカムで撮ってたので広角過ぎて ちんまい動画になってますが 関係者の方参考程度に見て頂ければと思います。 1本目↓ 2本目↓ 写真は2本目にギャラリーコーナー付近で撮ってましたが 出走前だっ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2021年11月30日 イイね!

211128キョウセイSr写真

211128キョウセイSr写真
キョウセイSrの写真になります。 クラスの都合で 撮れてる写真は クラスDT 211128キョウセイSrクラスDT by (C)ssk_nori みん友さんとクラスTB 211128キョウセイSr みん友&クラスTB by (C)ssk_nori になります。 相変わらずうまく撮 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 22:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2021年10月14日 イイね!

HDR

HDR
撮影時のミスを誤魔化せるかな? と、思い新しいソフト導入。 色々弄れるの面白いのです。 それとHDRがどんなものか 興味があって試してみましたが 良く分からんですね。(-_-;) とりあえずソフトの設定のクリエイティブモード変更してみましたが 良い感じに見えたり 87_S2_87_1_03_ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2021年10月09日 イイね!

【ダートラ】211003今庄地区戦・東海Sr観戦

【ダートラ】211003今庄地区戦・東海Sr観戦
久々の観戦(一応サービス) ※10/10写真リンク先追記しました 先週は今庄にダートラ観戦に行ってきました。 先日の池平Srで部会長とM師匠に地区戦観戦可能な方法を尋ねたところ サービスならパドックまで入れるらしいと伺ったので師匠のサービス扱いで 提出資料用意して観戦することにしまし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 19:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2021年07月19日 イイね!

【ダートラ】210718うららのダートラ

【ダートラ】210718うららのダートラ
関係者以外需要ないですが(笑) 先日のダートラ写真と動画アップしました。 よろしければご覧くださいm(__)m 写真1↓ 210719今庄うららダートラ by (C)ssk_nori 写真2↓ 210719今庄うららダートラ2 by (C)ssk_nori 4WD・バギー動画↓ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/19 23:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2020年07月29日 イイね!

【ダートラ】200712地区戦今庄 続き

【ダートラ】200712地区戦今庄 続き
写真アップのご連絡 先日の地区戦今庄の2本目写真アップしました。 1本目と同じ所に保存してます。№ 2-xx 標記が2本目の画像です。 関係者の方宜しければご覧ください。 その他の方は・・・良かったら見てください(笑) 200712今庄 地区戦S2 by (C)ssk_nori ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 21:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2020年07月16日 イイね!

【ダートラ】200712地区戦今庄【観戦】

【ダートラ】200712地区戦今庄【観戦】
地区戦再開 先週末行ってきましたD地区ダートラ地区戦今庄 ワイの晴れ男の神通力は大自然の前ではあっさり打ち砕かれずっと雨。 内地に来て7月でこんなに寒かったのは初めてかもでした。 今回は少人数参加イベしか参加しない自分のポリシー曲げて 地区戦併催のクローズドにエントリー! で、当日 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 22:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 重たくしたく無かったので樹脂タイプしましたがビデオカメラはちょい重かったようでアカンでした(^o^;)」
何シテル?   07/28 12:32
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation