• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササキのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

最終決戦

最終決戦週末は今年最後のシリーズ戦である
「北陸シリーズ最終戦」
・・・同日にある東海シリーズ
参加出来なくて済みません(><

今年はラッキーな1勝以外は
ライバル達の後塵を拝する結果に・・・。
また車両を壊して欠場してしまった事で
チャンピオンへ道も閉ざされるシリーズ
となってしまいました。

が、08年チャンプの「意地」もあるので(笑)今年のシリーズを締める会心の走りで
ふねふねさんら北陸のライバル達に一発かまして来たいと思います(^^

問題は天気。
全日本後の路面で天候が悪いとコンディションが読めないので
タイヤチョイスに悩みます~。
ここは扱いの楽な73をベースにして路面に応じてフロントを
74か86へ変える戦法で望みたいと思います~。

何はともあれ、今年も無事にシリーズを楽しく終えればと思います~♪
Posted at 2009/10/16 12:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年10月06日 イイね!

09全日本門前 おまけ

09全日本門前 おまけサービスに来て頂いたOさんに
外から撮って頂いたものです~。

アスペクト比調整や動画カットしようと
編集してたのですがうまく出来なくて
そのまま上げてます(^^;

1本目のジャンプするセリカはカッコイイですよw
・・・その後は見ないで下さい(^^;;;;;


2本目


Posted at 2009/10/06 13:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年10月05日 イイね!

09全日本門前

09全日本門前初参加した全日本門前!

参加された皆様お疲れ様でした!

また、運営・オフィシャル・関係者の皆様

観戦された方、お疲れ様でした。

そしてサービスに来て頂いたOさん
ありがとうございました!


全日本参加させて頂いて非常に嬉しかったです。
実際参加して思った事、感じたことイロイロ有ります。が、そこは割合(^^;
とにかく「悔しいのぉ~(><)」が一番の感想です。(笑)


1本目 気温22℃ 
タイヤ前後 DL86R 195-65-R15
エア圧 前1.8k 後1.9k
減衰 前10段戻し 後ろ5段戻し(と思ったら実際4段戻しだった^^:)
 
今回、1本目捨てました。 それは・・・
「86Rで門前走った事が無い」ので感触とデータが欲しかったからです。
なんて事、F師匠の前で言ったら
「全日本では1本目からタイム出しに行かないと駄目だ」とF師匠から怒られました(^^;
この辺もレギュラードライバーの方達との差なんだろうなぁ

ギャラリーコーナーでいきなり「\(^o^)/オワタw」とフカフカに勢い良く乗り上げ~
しかもストレートで「3速入らない病」再発!もう、こうなったら、2本目にいかに繋げるか?
86Rの感触をひたすら探りながら走る事に・・・
あ、でも最後のジャンプはギャラリーが大勢いましたので
「飛ばなきゃまずいだろ」と思いっきり飛びました(笑)
・・・まぁそのあとは非常にカッコ悪い姿でしたが(^^;

2本目 気温24℃
タイヤ・エア圧 1本目と同じ
減衰 前10段戻し 後ろ8段戻し

2本目は1本目の感触を頭に入れて走りました。

スタートは過去最高と自画自賛でしたが、その後コークスクリュー・北陸コーナーで「あれれ?」と
イメージどおりに走れてない~。
「ドライタイヤとの違いだ、落ち着け」と言い聞かせ「ならもう少し頑張れる筈だ」とコーナーでは
何時もより踏ん張って走ってみましたが・・・まだ、頑張れたなぁ(^^;

そしてゴール後「47秒 現在5位」と放送
憧れ(?)の最車検プール入りが出来ました(笑)
・・・この後、どーゆー訳が入賞圏外なのに最車検プールに留まる事に
これ、非常に恥ずかしかった(-o-;;;;

結果14位で終了でした。ハネンさんは15位とセリカ並んで下位撃沈でした~
でも、ライバルMYSさんは10位とポイントゲット!差を付けられちゃったなぁ(^^;

ほか中部勢は
zakiさん優勝。DB8さん4位。紺色CJさん6位。O西さん7位と大躍進でした~。
そして、入賞された皆様おめでとうございます~♪

駄目駄目の全日本でしたが「セリカでもイケル!」と手応えは有りました。
・・・でも、最大の収穫は前日にあった重量測定でLCの車重が分った事ですかねぇ(^^;;
Posted at 2009/10/05 21:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年10月04日 イイね!

門前帰り

門前帰り初参戦は・・・

うれし

恥ずかし

悔し泣きでした(^^;
Posted at 2009/10/04 23:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2009年09月30日 イイね!

願掛けその1

願掛けその1なんか、
勝てる気がする(笑)


なんてね♪
Posted at 2009/09/30 21:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「断捨離しなくちゃアカンのに増やしてもうた・・・」
何シテル?   10/12 19:46
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation