• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササキのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

2020年後半の話5(RYと今庄ダートラ)

2020年後半の話5(RYと今庄ダートラ)今年最後のダートラと・・・







キョウセイ後にうちにRC2の万が一の後釜として増車しました。

後期のGT-FOURRALLYで愛称はRYとしてます(^-^;
クラッシュ後に185の部品取り車を探していて、その際前期Aの185が某オクにソコソコのお値段で出てましてどうしようか迷ってる間に流れてしまい、買えば良かったと思いだしたら中古物件探している時に見つけた子でして、今後の値上がりが読めないのとレアな後期RALLYで競技向きでしたので思い切って(フルローンで)購入しました。
…この後に某オクに上記の前期Aが値下がりして出品、また格安の185RC部品取り車が出てる等非常にタイミングが悪い(;´Д`)


ま、まぁそれは置いといて外観で一番目が行くのはパワーアンテナとハイマウントランプレスのリヤウイングがお気に入りです。で、この子RC2の2倍以上のお値段でしたが、元が秋田の車両でしたので、セリカの有名店がある地域だからもしかしたらきちんと整備されてる子かも…と思ったのですがそれはハズレでした(^^;)、納車してRC2と比べて唯一良いところはセルがちゃんと動く所ですかねぇ(笑)

ボンクラの私が見ても不具合が結構あったのと特に異音が酷く発生源の特定できなかったのでTOOLBOXさんで一度点検すると結局ハブベアリグが悪いとの事でした。…今回はエアコン不良位かなぁ思ってたけど、185と別れる時って殆ど走行にも異常がある状態で流出するんだねぇ(-_-;)


とりあえず、内装不調で目立つ後付けパワーウィンドとキーレスを撤去し

RCの純正ボンネットに交換、ホイールもRC2の予備付けて

RCルック仕様にしておきました。今後はとりあえず街乗りに使える様に整備ですねぇ(^^;)

して話しは進んで、今庄のダートラ参加してきました。

今回は雨や雹が降る悪天候の中で開催。正直濡れるのが嫌(窓曇っても除湿が出来ない車両なので)で現地リタイヤしようかと思ったんですが、夏のクラッシュのトラウマ払拭しないとアカンので頑張って走りました(笑)

雨降りですので路面ヌたぬたな所で足元すくわれた方もおりましたが、
トラウマでかなり抑えてしょっぱい走行だったお陰で私はオンコースで
無事帰ってこれました(^-^; で、結果トップから10秒落ちとタイヤは
他4WDと同じ条件でしたので他のイベントと比較すると良い結果では
ありませんでした。

とりあえずもう少し2速主体で走れとM師匠からアドバイス頂いたので
来年はそのあたりを取り込み可能な限りトップとのタイム差詰めたいですね。
Posted at 2020/12/30 18:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「滞在1時間弱」
何シテル?   11/09 10:45
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation