• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササキのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

08年→09年へ

08年→09年へ08年は北陸シリーズクラスチャンピオン獲得!
また、黄セリカで念願だった池の平での優勝と
非常に良い結果を残せました~。






08年は「セリカ3ヵ年計画」初年度として活動再開~。
この密かな(?)計画を実行するべく、2年間の地道な貯蓄生活を送ってきました(笑)

活動開始するに際、非常に悩みましたが思い切って
今までお世話になったガレージ&クラブからTガレさんへ移動しました~。
しかし、これが今年非常に良い方向に働いたと思います。

修理・メンテをして頂いたTガレてらやん様ありがとうございました!
また支援・応援して頂いたT'sLCさん、まきはやさん、師匠と勝手に思ってる(笑)
M原さん、F山さん、ありがとうございました!
そして、中部ダートラの皆様ありがとうございました~(^o^

09年はLCセリカが車検な事もあり、SC化(過給器追加)も考えたのですが
スーチャーがちと高いのと、ターボキットが見あたらないのでSA車両継続で
頑張りたいと思います~ p(^o^)q

では、皆様よいお年を~。
Posted at 2008/12/31 18:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2008年12月30日 イイね!

08年回想その7 

08年回想その7 最後の回想その7は西フェスです。







●西日本フェスティバル 門前 22000円→・・・・・
財政事情の悪化(?)もありエントリー悩んだのですが結局出場~。お祭りだしね(^o^
板金修理完了したLCセリカをすぐさまTガレへ搬入しメンテと仕様変更~
黄セリカオリジナルMTケースから4.8ファイナル抜き出してLCへ組み込み
またガリガリだったMTのOHとLSDとクラッチのOH行いました~。
本番前に何とか完成!てらやん様ありがとうございました~。

そこからイエローハットの新ロゴやダンロップのステッカー作成←僕の数少ない趣味です(^o^
板金で片側だけになった旧イエローハットロゴを剥がして、ボンネットもデザイン変更!
西フェス仕様の完成~ うん、カッコよくなった(笑)

本番前日土曜に会場入りしたのに走らず・・・。テントスペース代払ったので練習代
出せませんでした(-o-; ・・・この余裕が本番に響きました(笑)

本番当日 寒い~(><;;;;
本番でシェイクダウン・・・ これ、良くないですねぇ(^o^;
明らかに別の車になっていました(笑) 結局探りながら走る結果に~

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=sSxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosq7NOmWRY5bkDHD941k9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

何とか滑り込みで入賞~。 一応チャンプだから意地でした(笑)
てな感じで本年度全てのイベント終了しました~。

で、エントリー代合計・・・・255400円
・・・正直、使いすぎた(-o-; 貯金も崩したしなぁ~
でも、サボっていた分は中部ダートラに還元出来たと思います(^o^
Posted at 2008/12/30 21:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2008年12月29日 イイね!

08年回想その6

08年回想その608年後期は黄セリカもSA車両にアップデート
・・・バンパーとウィング変えただけですけどね(^o^;

んでは、回想その6~





●神奈川シリーズ天神山 第3戦 (当日エントリー)12000円+(他地区JMRC共済)1200円→158200
今年どうしてもやりたかった事・・・それは、LCセリカと黄セリカの勝負!
現LCセリカ4号車の元であるLCセリカ3号車のオーナーだったT'sLCさんにLCセリカ
私が黄セリカを乗って最後の勝負をしてきました~

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOmWRY5bkcKD8T2k8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

セリカには酷なコースであるのと腕の差でトップとは5秒以上離されましたが、
対LCセリカとはノーマルのMT(1速)とファイナルが有利に働いたのと、
タイヤサイズの影響(195と185の差)で初めて黄がLCを上回る事が出来ました(^o^
付き合って頂いたT'sLCさんありがとうございました~

●地区戦 第6戦門前  13000円→171200円
地区戦最後の門前、S2クラスで黄セリカでの挑戦でした。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=FsxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosD7NOmWRY5bk_ha/WRLYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

今期地区戦最上位7位で終了~。
うーん、もうちょっと頑張れたイベントでした~。

●東海シリーズ第5戦 山室山 11000円→182200円
今期最後の東海シリーズとなった山室山・・・ 今年は山室と相性が良くなく
帰りにブレーキフルード漏れのトラブル発生、日頃のメンテ不良の原因が山室で発症する感じです(-o-;

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=U7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOmWRY5bkapBWQQpblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

チーム員のは○さんになかなか勝てない(><; でも、過去にOさんとチーム内で密かに
張り合っていたので、こうゆう感じは悪くないっすねぇ(^o^ 
来年は同じ車同士(黄セリカの新オーナー)だし、負けないっすよ~(笑)

●北陸シリーズ 第5戦 12000円→194200円
Tガレ店長てらやん様に、無理言って黄セリカ急いで修理して頂き望んだ門前。
ここでチャンプ決めれるか・・・。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmWRY5bkZHaZ32ndlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

コースに翻弄され壁に刺さる始末(>o<; うーん、場当たり的に走り方まだしてるなぁ。

●北陸戦 第6戦 12000円+14000→220200円
友達のOさんとダブルで出場予定でしたが、私の諸事情により不参加となりDNS
二人分のエントリー代は門前への寄付にしておきます(笑) 
でも、前半の貯金が効いて08年北陸戦SD2クラスのチャンピオン獲得!
復帰した年に、そして02年にチャンプ争いしたM子さんと競り勝って獲れたタイトル
とても嬉しい結果となりました~(^o^

●神奈川シリーズ オリオン戦 (当日エントリー)12000円+(他地区JMRC共済)1200円→233400円
伊豆モビリティで知り合ってからお世話になっている、まきはやさんとダブルで出場
また、超えたい壁である忍者のMさんと勝負するべく再度天神山へ!

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=X.xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOmWRY5bkAjBd51h/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

今年は自分なりに成長できた年だと思っていましたが、まだまだ忍者のMさんには
敵いませんでした(^o^;)<ヤッパハエー
当日はパピルメンバー等の久々に会う人が沢山来ており、まきはやさんも僕も楽しく過ごせました~
Posted at 2008/12/30 18:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2008年12月28日 イイね!

08年回想その5

08年回想その5年賀状も書いて、大掃除・・・が進まない(^_^;
ついつい、懐かしい本とか見て時間潰してます~

さて、今年もあと少しなので
とりあえず動画だけでも残していきます。(^O^



●地区戦第4戦 門前 13000円→108000円
N3クラスエントリー最後のイベントでした。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=bBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOmWRY4jkfMacXSp_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
相変わらずビビリ走行です(^o^;;;;

○北陸戦第3戦 12000円→120000円
LCセリカがこの時期使えなかったので黄セリカでのSD2クラス参加でした。

 <object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=yYxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosw7NOmWRY4jkbMgA6QGZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
今季4勝目!兼、今年最後の優勝でした(笑)
動画では見えませんがタイム聞いたあと久々ガッツポーズしました(^◇^

●地区戦第5戦 池の平 13000円→133000円
良いことあった後には今年一番最悪の結果・・・ 
動画はスタート出来なくてこの怒ってる自分です(><

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Y/xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOmWRY4jkioDYXRIWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

正直トラウマになりました、この後初めて黄セリカに八つ当たりしました(-o-;
これから梅雨時の池の平は195タイヤで走る事にします。トホホ 

●北陸戦第4戦 12000円→145000円
 ここでもし優勝できればシリーズチャンプ獲得できる・・・が、

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmWRY4jkhmgbR1iAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

1本目・2本目共にミス連発して自滅~。北陸戦でのワーストリザルトとなりました
それに地区戦の上位ランカーとの実力の差を思いしりました(>< 
Posted at 2008/12/28 19:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2008年12月27日 イイね!

黒歴史

黒歴史転倒・・・
ええ、そんな事もありました・・・。(><

コケて速くなる・・・と、聞いてましたが、僕の場合は
限界を超えてコケた訳でなく寂しいコケ方ですねぇ(-o-;

動画は04年に門前で初めて転倒した時のです。


追記2015/5/23youtubeに切り替え

・・・最後にセリカに謝ってる自分が微笑ましい(^o^;

Posted at 2008/12/28 18:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 重たくしたく無かったので樹脂タイプしましたがビデオカメラはちょい重かったようでアカンでした(^o^;)」
何シテル?   07/28 12:32
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation