• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササキのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

さよならそしてありがとう門前 地区戦第6戦

さよならそしてありがとう門前 地区戦第6戦これが最後の門前!
そしてLCセリカでの最後のダート走行

気合入れて走って来ましたが撃沈
何時もの定位置でした(T^T
しかし、ちょっとだけ「意地」は見せれました♪
不満だった足回りも調整したお陰で
道中での走行でトラクション掛かり具合と
リヤの動きがかなり良い感じに!
我慢せず変えれば良かった(^^;


そして会場入り、コース見て「しまったー!」と愕然!
連休中に練習会で砂利が履けてそのままのドライ路面でした。
連休明け直ぐの大会だからこんな路面になってる事があるんだったよー(>0<
こっちはウェットタイヤ以外持ってきて無いのに(TT
しかし路面の荒れ具合と一部砂利が大量にある区間がありこれを
うまく攻略すればどうにかなるかな?
それと嬉しい事に外側ギャラリーコーナーの下りが設定されており
最後に大好きなコーナーを走れるのは嬉しかったです♪

そんな謀略(?)を巡らせて望んだ1本目

途中でメインカメラのバッテリーが切れる激走(?)で1本目終了で3位
「やればできるじゃない!」とLCと喜び合いましたw

しかし2本目は・・・(バッテリ切れで動画無)
イキナリ突込み過ぎて\(^O^)/オワタ
でもギャラリーコーナー下りは一番気持ちよく走ることが出来ました。

愛知の人間でしたが石川まで出向いて走った門前。
自分ではホームコースとして10年以上走らせて頂きました。
北陸戦で初優勝、地区戦で最上位、全日本表彰台と嬉しい思い出
転倒もエンジンブローもN車両規定に絶望してダートラから離れた悲しい思い出
色々な思い出が出来ました。有難う御座いました。

そしてLCセリカ

今まで痛い思いさせてゴメンネ。そしてありがとう。良い思い出が出来ました。
これからは出会った頃の様にまたキレイにしてあげるね(^^

さて地区戦もあと1戦 次はSCセリカ最後のダートラ
ダートラセリカの集大成として望みたいと思います♪

さて、頭切り替えて週末の全日本今庄のデモ走行の準備をしないと!
Posted at 2012/08/30 22:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2012年08月25日 イイね!

最後の調整。

最後の調整。明日は、地区戦門前。

これが最後の門前。そして
LCセリカでの最後のダートラなので
気合い入れてメンテナンス!

…日向で作業はやるもんじゃ
ないですなぁ。逝きかけました(笑)


LCはヤマダさんのショックなのですが、変えてからイマイチ
結果が出ない。まだSCの方が乗りやすくベンチマークした
結果。もうちょっと頭下がりにすれば良さそうだったので
リヤショック5mm上げと減衰1段上げ実施!

明日はこれが効いて欲しい(>o<)

あとは洗車してピカピカに♪
最後の門前。準備でやり残した事無し。
明日は悔いが残らない様走りたいです(^o^)
Posted at 2012/08/25 23:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2012年08月16日 イイね!

連休その5

連休その5スマホでナビ使うと充電してても
電池切れるなんて・・・

なんて理由で一気に香川から愛知へ
戻ってきました。電池切れたら
帰れないかもしれんからねw


でも天気が良かったからもうちょっと
観光すれば良かったかなぁ?

しかし昼過ぎに帰宅して、ちょっと横になってたら日が暮れてました(^^;;
なんだかんだで疲れていたようです。

で、気になっていた情報をチェック!
「2013年の車両規定変更」について

ふむふむ、AEクラスもLSD装着OKとなった様です。
・・・なんてこったい! 30プリウスLSD無いんだけどw

まあ、しかたがないか~。
これで来年ちと迷っていたけど諦めがつきました。
後は今年残り数戦しっかりがんばろー。
Posted at 2012/08/16 22:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月15日 イイね!

連休その4

連休その4四国上陸中です。


晴天の瀬戸内に感動したかとおもえば


楽しみにしていた四国カルストは濃霧(x_x)


高知入りしてわざわざ自販機うどん食べに行ったり


お城見学したりとフラフラしてます。(^o^)
Posted at 2012/08/15 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月14日 イイね!

連休その3

連休その3本日はテクニックステージタカタで練習会

プリウスでダートラ会場来ると対外晴れる
のですが今回はジンクス破れました(>_<)
しかし大雨にはならず又、大きなトラブル
もなく、しっかり走り込む事が出来ました。

会場には20プリウスでサーキット走ってるかたが
見学に来られ暫くお話ししてました~。
ちょっとはダートラに興味持って頂けたでしょうか?

で、今回の練習会ではバッテリー充電間に合わない
のでゲージ2の状態での全開走行をチェック。
サーキットみたいでスピードレンジの高いタカタ
なら車速維持しながらコーナーリングすればこの状態でも
ソコソコ走れる感触あり、オイル効いてるかも?
後はハートですね(^-^;

終了後は、東広島の宿で一服。
広島来るとトラブルばかりで良い思いで無いのですが
今回は無事に楽しく過ごせました(*^_^*)
Posted at 2012/08/14 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 重たくしたく無かったので樹脂タイプしましたがビデオカメラはちょい重かったようでアカンでした(^o^;)」
何シテル?   07/28 12:32
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5678 910 11
12 13 14 15 161718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation