• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササキのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

決して間違いじゃない

決して間違いじゃない2週間放置したらすっかり拗ねてしまったLC・・・(^^;
仕方ないのでバッテリー外していると、親子連れの方が
「見せて頂いてよろしいですか?」と尋ねられました
お子さんがGTマシン好きな様で、この間の
鈴鹿も観戦されてた様です。

自己流カラーのLCとアスティじゃGTマシンの
足元にも及びませんが、競技車両に
興味持ってくれるのはとっても嬉しいです♪
しかしS-GTはやっぱ偉大だなぁ~。

競技車両は派手じゃないと!が僕のポリシーですが、その筋の人以外からは
冷ややかな目で見られる事が多いのと、直接的に興味を持って接される事が
無いのでちと寂しかったですが久々の手応えにやっぱり間違いは無かった!
とホクホクしております。この瞬間が快感ですw

てなことでちょっとは派手になったアスティを返却しに福井までドライブです~。
エアコンレスで雨漏りする子だから、晴れも雨も嫌だなぁw
Posted at 2013/08/31 20:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングシート | 日記
2013年08月27日 イイね!

もーちょい

もーちょいササキ「こんなに濡らしやがって・・・」
アスティ「こんな体だもの仕方ないじゃない」

と、卑猥な妄想はほどほどにしといて
うっかり作成したカッティングシート助手席下に
置いてたら昨日の雨で雨漏り水没してしまいました。
この子はそーゆー子だったの忘れてたわぁ(-o-;
ダートラやってればそんな体にもなりますなぁ~
夜勤入りでぼーっとしながら作業するもんじゃないねぇw

運転席側は雨の合間みながら作業していてほぼ終了。後は細かいとこ修正っす。
反対側のシートは全滅なので再度作成。それを貼るには
ちと時間が中途半端だったので、リヤスポイラーを白に交換!
それとこの車で実験したかった実施~。



ドアモール付近の劣化が著しいアスティ。これLCにも言える事なので、ミズさんの所で見た
デモカー
のモール部のシート施工を真似てみました。



出来たのがコレ、端数のカーボンシートで貼ったので5等分です(^^;
シートが足りなくて下地が見えたりカーボンの織り目(?)の向き合ってないのが
目立ちますねぇ。それに下地処理はやっぱしっかり行わないといけないですね。
これを教訓にしてLCはちゃんと仕上げようw

と、寄り道しながらですがなんとか納期には間に合いそうです~。
Posted at 2013/08/27 12:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッティングシート | 日記
2013年08月23日 イイね!

終わりませんでした。

終わりませんでした。アスティ「失敗した割りには上手く貼れませんが?」
ササキ「これでも一生懸命やったのですが・・・」

と、先方さんに「やってやるぜw」
なーんて大口叩いたのですが
失敗の連続でまともに貼れずorz
夏場はシート直ぐ伸びてだめですね!
と、気候のせいにしておきます(汗)
そのあたりも気を使って作業しないと
ダメですね。嗚呼ガレージが欲しいw

そのまま「出来ませんでした!」で返す訳にもいかないので、必殺分割貼り!
んが、それでも上手く貼れず継ぎ接ぎだらけに・・・
5m位離れないと鑑賞に耐えられないレベルですが、これで許して(^^;;

先方さんから納期一週間延ばして貰ったので、
残りの作業を明日仕事終わって~日曜日までが勝負ですなぁ
せめて遠くから見てかっこ良く仕上がるようにがんばろー。
Posted at 2013/08/23 19:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カッティングシート | 日記
2013年08月20日 イイね!

アセアセ

アセアセ発注遅れでシート到着が明日
納期の25日までに間に合うのか?
と焦りながら作業中~。
・・・休み取った金曜日に雨降ったら
終わりだなぁ( ̄◇ ̄;)

てなことで焦ってもしょうがないので
到着までステカの新データ作成!
新BRIG、ラリーアート、ミラージュ等
ステッカースキャンやロゴデータから作成~

ロゴデータがEPSファイルなのは
エクセルでEPSファイル挿入⇒最大限大きくしてプリントスクリーン⇒
BMP保存⇒ステカでインポート⇒細かいところ修正って感じでセコくやってます(*´∀`*)

・・・adobe高くて手が出ませんw
Posted at 2013/08/20 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングシート | 日記
2013年08月16日 イイね!

整備不良

整備不良SC「たまの出番かと思えばこれですか」
ササキ「正直すまんかった」

15日広島はタカタに行ってきました。
オルタ不調で充電がうまく出来ないまま
5本走行して後に、バッテリー電圧低下して
途中で走行出来なくなりました。
一日持つかと思ったけど、暑さに負けて
エアコンつけたら一気に逝きましたorz

はは、自分が悪いとはいえタカタとは相性悪すぎだなぁ(-o-;

久々のダート走行でしたので、テーマは「シフトミスしない」を心掛けて走りました(^^;
LPばっかりに乗っているせいかシフトミスに悩まされ、新アイテム投入したけど
結局うまくいかず・・・。操作タイミングも変えてながら走りましたが明らかにロスになり過ぎ、
また物理的に対策とらないとアカンね。今回ニュートラルコーナーリングばっかりだったしなぁw



てなことで渋滞の荒波に揉まれながら愛知到着、そのままTガレへ入院(^^;
Tガレさんちょっと余裕ありそうだったのでオルタ関係とリヤ足メンテ中心でお願いしました~。

ダート辞めてますが、SCはシフトミスのほかスーチャーのタイムラグ、唐突なリヤスライドなど等色々問題多いので気持ちよく走れるまでには対策は進めて行きたいと思います。
・・・良い改善策はLCやTC、ハネンさんのZZTにも転用出来るしね♪

と、消化不良のタカタ走行会でしたが良かったのは行きか帰りでハイドラのハイタッチが
32人出来たのが嬉しかったですね~。図鑑だいぶ増えた~(^0^
Posted at 2013/08/16 22:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダート走行 | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改 重たくしたく無かったので樹脂タイプしましたがビデオカメラはちょい重かったようでアカンでした(^o^;)」
何シテル?   07/28 12:32
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45 678910
1112 131415 1617
1819 202122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation