• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササキのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

190512門前 ダートラ北陸Sr&地区戦観戦

190512門前 ダートラ北陸Sr&地区戦観戦ZC32もだいぶお手ごろに。



てな事で先月の12日に門前行ってきました。




今回は割りとギリギリで観戦する事を決めたので
前泊無しの深夜出発にするか迷ったのですが、土曜の朝で宿の予約取れたので
やっぱり前泊して観戦する事にしました(笑)

なので出発が幾分遅れたのと下道の割合増やしたので石川着までは何時もより遅れて到着

今回はコスモシアター営業時間外で見れず(´・ω・`)

とりあえずお昼抜きでしたので近くのゴーゴーカレーで


この店限定のUFOカレーを頂きました。
・・・サイズが小さいので追加でチキンカツも追加(^^;

その後、千里浜でRACのプロフィール写真を撮り直し。


帰省時にハンズで買ってきたonちゃんもパチリ。40過ぎて何やってんだか(^^;

宿は和倉のビジネスホテルにチェックインし、総湯でしっぽりしてきました。

加賀屋ええなぁとぽーっと夕日みてたら思い出す。

・・・ビデオカメラの電源忘れた。
と、重大なミスに気付くも如何しようもないまま日は暮れて行きました。

当日は晴れてダートラ日和で如何にもダートラらしい画が撮れたのですが、1本目は距離感誤って日の丸写真が大半、2本目は日差しの強さで白飛びが多いなど課題が残る結果になりました。上手くならんねぇ(^^;

みん友さんのお気に入りは此方




他の写真は此方
MC&北陸SR→http://photozou.jp/photo/list/3139012/9256662
RWD→http://photozou.jp/photo/list/3139012/9256664
PNS1500→http://photozou.jp/photo/list/3139012/9256668
N1→http://photozou.jp/photo/list/3139012/9256671
N2→http://photozou.jp/photo/list/3139012/9256672
S1→http://photozou.jp/photo/list/3139012/9256674
S2→http://photozou.jp/photo/list/3139012/9256679

ビデオカメラの電源は忘れましたが、アクションカムはあったのでそれを使って定点撮影行いましたが、此方も当日上手く撮れてなくてCS前の登りが1本目分までしかデータありませんでした(´・ω・`)
サンプルはS1クラスの定点です。


突発的な観戦だったので準備不足で動画も写真もグタグタでしたので次回はキッチリ準備して撮りに行きたいと思います。
Posted at 2019/06/02 21:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 光画部活動 | 日記
2019年06月01日 イイね!

GW2019(後半2)

GW2019(後半2)onちゃん!







連休後半は天気も回復したので実家のお手伝いをコツコツしてました。

堆肥場を作ったり


祖父祖母宅から引き上げてきた棚を補修したり


メインの畑起こしたりして過ごしてました。


・・・どこにでもろくでもない奴はいるなぁ。


その後は家でお風呂沸かすのは面倒らしいので近場の温泉で過ごすルーチンで連休は過ぎていきました。


して最終日は、姉も帰ってきたし仕事も終わったのでフェリー乗るまでのフリーの時間は札幌で是非見たいところがあったので其方に出向きました。

令和元年のこの日に是非とも見たかったのが此方、
北海道建設会館・・・


の駐車場です。いやぁ滾る構造してます(^^



と、目的を達してしまいましたが、札幌駅前なので観光スポットもあるし諸事情で東急ハンズで買い物したかったので周辺プラプラ。

ほんとにビルの谷間にある時計台

小学校以来のテレビ塔

新HTBを眺めてきました。

東急ハンズでtvで取り上げていたシュパットを母の日のプレゼントで
買おうと思ったのですが、在庫なし。そのまま帰るのもなんなのでonちゃん人形だけ購入して札幌を後にしました(^^;

後は時間まで苫小牧のスーパー銭湯でまったり


出航3時間前に苫小牧東港に行くともうたくさんの車が待機してました。
僕みたいに連休中盤で北海道から出る人結構いるのね。


帰りはシングル部屋のツーリストSの部屋を確保。・・・帰りも荒波で船酔いしてました(^^;;

敦賀近くまで来ると回復し内地は天気が良さげ、帰ったらまったりしよう(^^


そして連休最終日はお世話になってるピンゾロ乗りの方と土産話とお土産交換sてましたw


そんなかんなで2019年のGWは過ぎていきました。
んが、次週が門前ダートラで本来はパスする予定だったのですが、現役時代お世話になった方がニューカーにしたとの事でこれを撮りに行くこと。

税金もあるし5月の支払いはハードモードになりました。(^^;
Posted at 2019/06/01 22:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「予備在庫切れだったので怒涛の某オクでポジション、ウィンカー、フェンダー確保、RCバンパーは()。しかしナローボディで良かったと思うのと18系ユーザーの皆様、部品無駄に消費してすみません(;´Д`)」
何シテル?   11/25 21:08
WRCのセリカに憧れ、ダートトライアルを 99年から12年までやっておりました。 ダートラ活動後、役目を終えたZZT達と 静かに余生を過ごすつもりでし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダッシュボード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:51:54
前置空冷IC化完結① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 10:02:50
レイル モータースポーツ 
カテゴリ:お店
2011/09/01 00:14:52
 

愛車一覧

トヨタ セリカ TC (トヨタ セリカ)
ノーマル車両  ZZT4台目でセリカ5台目になります。 SCセリカを街乗り復旧の為にド ...
トヨタ セリカ dash (トヨタ セリカ)
元はラリー車両だったらしい 現在登録抹消&不動車両 色々ご縁がありみん友さんより譲って頂 ...
トヨタ セリカ STC (トヨタ セリカ)
ZZT5台目 S/C装備のスポーツMです。 外観も内装も機関も弄っている派手で面白い子で ...
トヨタ セリカ RY (トヨタ セリカ)
ノーマル車両 セリカ8台目、185は3台目になります。 あと5年185でダートラやるため ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation