• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto2065の愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2021年5月13日

車検前整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
またユーザー車検で通すので整備に出しました

やったのは、クーラント・ブレーキフルード交換、エアコンガス確認、ボンネット開かなくなって原因究明、ステアリングの油圧上昇エラー確認!

・クーラント・フルード交換
これは問題なく終了

・エアコンガス確認
去年の夏3本分も足りなくて酷い目にあったのでお願いしました。
蛍光剤も跡がないしよく冷えてる・・・ 去年は何だったのか・・・
壊れてると痛い部分なので一安心!

・ボンネット開かない原因
ワイヤー問題なし、必要なこともなくあまり開けないのでロック部分の固着^^;;;
磨きとグリスアップで今は良好

・ステアリング油圧上昇エラー
どなたかも書かれてましたがサブバッテリーがお亡くなりになる前に出る症状らしいです。
このご時世出かけることが減っているので余計ですかね^^;;

他に気付いたのは、油圧上昇エラーが出る前に、走ってきてPにするとたまに勝手にエコドライブモードに切り替わってました。これが原因か定かではない。

セルシオやE66はモニターに充電不足エラーみたいのが出て判りやすかったのに・・・
バッテリー2個積んでる弊害か?

解せないのは、性能的にも容量も対応してるはずなのに・・・
カーメイトの充電器繋いでいたのにもかかわらずメインも充電増えてませんでした・・・

14年製ってことで合わせて交換しました。

あまり部品持ち込みもどうかと思ったし、バッテリーが原因と確証がないからお任せにしたら、そこが痛かった・・・^^;;;

まー、最初に自分が考えた予算ピッタリだったんですけどね(笑)
少し大目に見たのにな・・・

でも、担当の方も凄く素晴らしかったし、いただいた粗品活用します~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通に洗車

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見るだけでしたが登録してみました。のんびりカーライフ楽しんでます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
前車が気に入ったので続けて7尻 今回は弄るのこれくらいで念願の自車コーディング! の予定 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
11年車。1度も故障無しで良い車でした^^
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
初めての外車。運転していても楽しいです^^ 当たりだったのか前期のくせに当たり前にある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation