• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi@KPAのブログ一覧

2021年05月25日 イイね!

ステルヴィオを受け取って約2ヶ月近く経過

しましたが、中々遠出もすることがなく2ヶ月近くで1000kmすら達してない…
初回点検も一月から、2月目にずらしてこの状態。

早く普通にドライブも兼ねて出かけられるようになって欲しい…


Posted at 2021/05/25 20:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

BATTLAX HYPER SPORT S22装着後の初通勤

純正のMichelin Pilot streetよりグリップ力がハッキリと分かるくらい違い過ぎて…
タイヤが地面を確実に掴み過ぎて安心感は有るけど、違和感が出るような感じ。

明日の雨天では皮むきが終わってませんが、どんな感じになるのか楽しみです。
Posted at 2021/05/15 12:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

YZF-R3のタイヤ交換検討

YZF-R3を購入してから2年少し経過。
つくづく雨の日に走ると思う。
純正のミシュラン パイロットストリート(バイアス)は、雨の日は直進でもあんまり路面を掴んでない感じがしていつ滑るか…
カーブなんかハラハラもの…
んで、現在は交換する候補としてミシュランのロード5を検討。
通勤で普段使いもしてるのでツーリングとウェット路面のことを考えたら良さそうと。
Posted at 2021/04/29 22:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月03日 イイね!

SUVであってもアルファロメオらしいボディラインとハンドリング

SUVであってもアルファロメオらしいボディラインとハンドリング走行性能は慣らし運転でもしっかりとした加速またSUVらしかぬクイックなハンドリングで運転を楽しませてくれます。
慣らし運転を終えて、Dモードでさらにどの様になるかを楽しみにしています。
慣らし運転を終えDモードを試してみましたが、ディーゼルエンジンらしかぬ走りを見せてくれてとても運転が楽しい車となります。
燃費は妻も乗っているので、アクセルワーク次第で大きく変わると感じました。
Posted at 2021/04/03 22:46:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月02日 イイね!

納車

4月2日にステルヴィオの受け取りが終わり、そのまま成田山に交通安全祈願へ…
慣らし運転も兼ねて、ゆったりとしたアクセルワーク。
けど、早く慣らし運転を終わらせてDモードにしたい衝動も…


Posted at 2021/04/03 14:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月08日14:58 - 16:03、
33.98km 1時間5分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   11/08 16:04
みんカラは整備等の記録中心になったりします。 自己紹介です。 楽器演奏(Drums・カホン)を趣味でしております。 車・バイクに関してはマイペースに色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BATTLAX HYPERSPORT S22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 15:46:20
初心者によるスプロケ、チェーン交換(ショート化)の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 16:58:32
電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 20:32:47

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
久々にアルフィスタに。
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
初の普通二輪車 購入仕様 純正OP:サイドスライダー 純正ア ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
BA-AF61型 懲りずに、丸型メータが気に入ってたので廃車にした同じ型式を買い直し。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
BA-AF61型 仕事を始めて通勤用に購入 自身でメンテナンスもしていたが無知な所もあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation