• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

暑いゼヨ

暑いゼヨ 今日も暑かった!

家の北側の樫の木が

伸びきっている

これの剪定が1番面倒!

おいらのうち側はどうにかいいが

反対側はよその家で高いところは

三脚の梯子でないと無理

しかも、足場が不安定で作業しづらい

このヘッジトリマーも伸縮しヘッドが角度変えられるが

重い!最初はいいがだんだん重くなって

腕がぶるぶるして、もうやめよう!となってしまう

今度、もっと上を50センチ位摘めようかな!

それと庭の植木もいらないなーッ

庭の椿も柘植ももくれんも、いつも言っているが

カイヅカイブキも根元からチェーンソーで切っちゃおう

といつも思っている

だって、大変だからーッ

ビフォー



適当アフター



お疲れオータム



休みって@いう間ですネ

3連休目指して頑張りましょう!
ブログ一覧 | おいらのDIY | 日記
Posted at 2017/09/10 17:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

秋近し?
伯父貴さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

おお!
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2017年9月10日 18:00
お疲れ様でしたm(_ _)m
キレイになりましたよ( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2017年9月10日 18:50
アザーっす
2017年9月10日 18:18
お疲れ様でした。

この作業は地味に大変ですよ。
しかも毎年の事ですからね。

乾杯でーす。
コメントへの返答
2017年9月10日 18:52
ルービと

サムライロックで

乾杯
2017年9月10日 21:38
オイラの所は 全てが三脚がないと駄目です 三脚を少しずつ
移動させながら刈り込んでいきますが 道路側をやりきる頃には
時間切れとなってしまいます
コメントへの返答
2017年9月11日 7:50
お互い大変ですネ

骨休みしましょう

プロフィール

「食欲の残暑 http://cvw.jp/b/462891/47242289/
何シテル?   09/25 21:54
車のメカ的な事、デジタルな事、ド素人です 料理、掃除、親父ギャグが大スキです 適当に、ムダにDIYが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 67 89
10 1112 13 14 15 16
17 1819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

寒さ伝わる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 08:37:26
丸まる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:13:07
ここに行った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:00:25

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベゴン (トヨタ アベンシスワゴン)
一目惚れです 会うたびにますます惚れました
その他 ヤンマー トラクター その他 ヤンマー トラクター
今一番乗りたい4輪です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
11年で15万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation