• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

新車納車しました?

新車納車しました? 以前の三輪車は

サイクロン式で

取るねおでした

過去のブログを確認したら

ちょうど3年前でした

紙パック式とサイクロン式

それぞれ、一長一短ありますが

掃除機をかけても最後まで終わらない

と言うのは、外に行ってカップのごみを捨て

フィルターを叩いたりしてホコリを落とす

ブラシやたわしなどで目詰まりしていたら落とす

ひどい時は水洗いをするなど

そして吸引が弱いです



ボディーもカッコいい



しかも、アイドリングストップ機能がついています



ネットなどの口コミなどにサイクロンから

紙パックに戻る人も多いと書いてありました

ヘッドも自走式がいいですね

これで、ストレスなくお掃除できます
ブログ一覧 | おそうじ | 日記
Posted at 2019/01/05 23:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2019年1月6日 6:05
おはようございます。

掃除機一長一短なんですね。
快適に使える様になって良かったです。

実家は紙パック式をずっと使ってます。


コメントへの返答
2019年1月6日 18:12
紙パック吸い込みも良く

星五つです
2019年1月6日 8:32
やはり方式により長所、短所があるのですねσ(^_^;)?
新しい物はやっぱりd=(^o^)=b
古い奴ほど新しい物を欲しがるものでございます(^-^)/
コメントへの返答
2019年1月6日 18:15
アイドリングストップ

いいですね

車と同じで、煩わしければ

設定で替えられます
2019年1月6日 20:39
うちの掃除機も 2年位前にパナソニックのやつに買い換えました。

相方が色々と口コミやらネット検索してたどり着いたのは矢張り

紙パック式のやつでした。

私は滅多に使わないのですが、いい買い物したようです。。(^-^)
コメントへの返答
2019年1月7日 11:37
今年もよろしくお願いいたします

うちでは紙パックからサイクロン

そして、紙パックに戻り

ヘッドは断然自走式で快適

プロフィール

「食欲の残暑 http://cvw.jp/b/462891/47242289/
何シテル?   09/25 21:54
車のメカ的な事、デジタルな事、ド素人です 料理、掃除、親父ギャグが大スキです 適当に、ムダにDIYが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 67 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒さ伝わる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 08:37:26
丸まる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:13:07
ここに行った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:00:25

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベゴン (トヨタ アベンシスワゴン)
一目惚れです 会うたびにますます惚れました
その他 ヤンマー トラクター その他 ヤンマー トラクター
今一番乗りたい4輪です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
11年で15万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation