• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちんち09のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

いい汗かいてないので

いい汗かいてないので今日から3日間

おいらの街は大騒ぎです

国内は勿論、世界中から人が

集まって、おいらの街や

近隣の町を歩く

スリーデーマーチです

昨年は10キロ歩きました

今年も10キロか5キロだったら歩こう

と思っていたが、明日仕事ですので棄権しました

おいどんとともぞうさんは、20キロ完歩です!

いつかは50キロに挑戦するみたい、凄いですネ!


おいらとトモGはお疲れさん会に参加しました

おいら、車だったのでこのとおりノンアルです



来年は歩きたいです




Posted at 2015/11/01 22:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2014年11月09日 イイね!

飲んでる時が一番いいよね!

飲んでる時が一番いいよね!夕べは、PTAでお世話になった

諸先輩と恒例の

野獣と美女の会秋の陣だった

いつもは、春と秋の年二回開催だが

春はやらなかったけど先月

ピザパーティーをやった

先生と久しぶりであった

話しで盛り上り、おいらのギャグで大ウケで

つまみを選ぶ間もないほどであった

野菜のてんぷら、べいなすやら

ナマズのてんぷら、ウナギのちまきやらで

もう少し食べったかったが

夕べは恐ろしい話しや不思議な話やら、

カラスの話しやらでつまみを食べなかった

先生とメンラー食べに行きましょうと

駅前あたりフラフラしていたら↓ココ

久しぶりのお袋の味のお店で一杯です

気がついたらちょうど0時です

もう上がりますか?と

それぞれシータクで帰りました

飲んでる時が一番いいよね!


Posted at 2014/11/09 22:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2014年11月02日 イイね!

俺たちのスリーデーマーチ

俺たちのスリーデーマーチ滑八会の公約の一つ

スリーデーマーチに参加する事が

達成できた

←クタクタのおいらです






初めての参加とあり、10キロです

昨日の大隊長指揮の下



会場に9時集合です、当日受付で登録を済ませゼッケンをもらいました



うちの町最大のイベントで世界各国から集まり、3日間で10万だか20万人くらいの参加



森林公園の園内も6キロくらい歩き、おいら足の付け根が痛くてゆっくりです

左が中隊長、右が大隊長です


どうにかゴールしました、合計で12キロと6キロで18キロくらい歩いたのかな



ゴールして喉カラカラでモチロンルービーですが、どこのブースも大行列です

比較的空いていたココ↓で焼牡蠣とまぐろの唐揚げをやっとゲットし座る所やっとみつけ乾杯





イベントの雰囲気を味わうために会場のテント下のベンチで場所とりです

というより、もう歩けません!


すると、向いにはデンマークの人たち



大隊長早速国際交流です



落ち着いた店で、改めて完歩祝いで、駅前の日本海小屋で一杯です

おいらスッカリダウンで数十秒記憶がなくなり逝っちゃいました

その後復活し、食べたり、氷水を2杯飲んだり

おにぎり2個食べました     うちでカレー食べました

大隊長は明日も歩くそうです、

中隊長はもしかしたら歩くかも、多分歩かないと思うなんて言ってたが・・・

おいら明日、適当単管ウッドデッキの製作予定、足が痛くなければ・・・


こうして仲間と一つの目標にチャレンジし、遂行するのっていいよね・・・

大隊長、中隊長ありがとう・・・

Posted at 2014/11/02 22:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2014年11月01日 イイね!

俺たちのスリーデーマーチ

俺たちのスリーデーマーチ今朝、オイ丼大隊長から中止の連絡

伝令係りのおいら、すぐともぞう中隊長へ

中止の連絡をし、明日の作戦会議を開き

反省会までの段取りを決めようと提案

↑ココで大隊長、中隊長と3人で段取りをいっちょう懸命を練った

一番大事なのは、戦い終わってからの ルービーでのプッシューだ

それぞれイメージは出来ているようだ、後は全て身も心も大隊長に預け

完歩できるよう、ルービーのことを思い描いていれば大丈夫?

もう、寝るぞっ!
Posted at 2014/11/01 21:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2014年04月20日 イイね!

飲んでる時が一番いいよね・・・

飲んでる時が一番いいよね・・・いつもの滑八会の大親友たちと

←ココに行った

このメンバーで行くのは初めてで

おいらは数回来た事ある

魚関係しかなく、鳥の唐揚げなんてない

店は相変わらず、混んでて何回転もしてる

おいらに、先月納車になった「ともぞうさん」

遅れてノリック、黒プリ乗りの「トモG」

おいどんは珍しく欠席です。残念!パソコンの事色々教えてもらいたかった・・・

刺し盛り、サバの刺身、ホタルイカ、海ぶどう、ふぐの唐揚げ、新じゃがあげ、まぐろのガーリック



キスの天ぷら、だし巻き卵に・・・あとなんだっけ?          ああーおいらのダジャレだ・・・?

生中にワイン、ライチソーダーなど、みんな強く日本酒などを飲んでいた

車に、パチンコ、おいらの農作業、サッカーなど今度はBBQ、スリーデーマーチ参加など

話は尽きることなく、もちろん飲んだ後はメンラーで〆ようと

いつものお店で、ピータン、餃子、野菜を食べやさい!ということで野菜炒め


おいらとノリックはラーメンとチャーハンです


しかし、食った食ったです

まああ、いつも言うけど、気心の知れたおいらの上品なギャグに付き合ってくれる仲間と

飲んでる時が一番いいよね・・・
Posted at 2014/04/20 16:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記

プロフィール

「食欲の残暑 http://cvw.jp/b/462891/47242289/
何シテル?   09/25 21:54
車のメカ的な事、デジタルな事、ド素人です 料理、掃除、親父ギャグが大スキです 適当に、ムダにDIYが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

寒さ伝わる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 08:37:26
丸まる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 14:13:07
ここに行った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:00:25

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベゴン (トヨタ アベンシスワゴン)
一目惚れです 会うたびにますます惚れました
その他 ヤンマー トラクター その他 ヤンマー トラクター
今一番乗りたい4輪です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
11年で15万キロ走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation