
暑い位でしたね・・・
今日は色々とヤボ用で有給とりました。
山田電気行ったら、生活用品やお菓子まで、ペットボトルの飲料水
まであるのですね驚きました。ただ、車用品撤退していました
娘と100円ショップに行ったら、ネクタイまであるのですね・・・
驚きました・・・
今日の休みの本題は
「多摩総合医療センター」までちょっと
すごいですね、驚きですよ。病院らしくない建物で内装まで
どこかの、ホールとかって感じです。
きょすくの端末まであるのですよ
中、カーペットですしソファーなどもモダンな洒落た感じで・・・
再来受付すると、携帯電話のような
、「受信機」を渡され首に掛けるのです。
皆してましたその受信機の液晶の画面に色々と指示されるのです
待合室までどうぞとか、○番診察室までとか、会計の準備ができたとか
自動精算機がその「受信機」を読み取り本人確認や金額を確定してるみたい
それと驚いたのが、白衣を着た人がフロアーにいない
フロアーにいるのはなんと「○チ○学館」の人がフロアーや各科の窓口、場内案内・・
白衣を着たナースや先生方はその中、診察室や処置室だけ、きっと中廊下のような
専用通路があるのだろう・・
ハイテクを駆使ししてますね・・・
驚きました
Posted at 2010/03/16 21:50:34 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記