2016年01月18日

予報通りですネ!
でも、こんなに降るとは
昨日のうちに
雪かきスコップや
ながぐつなどを
物置から出しておいた
おいらの適当単管パイプ車庫に
つっかえ棒かましておいた
雨水タンクどうなっているかそっちも心配
うちに帰っても雪かきです
車庫無事でありますように・・・
Posted at 2016/01/18 12:18:50 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2016年01月17日

昨日からやっている
適当雨水タンク製作
後、蛇口だけなので
色々ホームセンターめぐりです
娘をバイトに送って
そばのホームセンターにおいら初めて行った
いつものところより、いいジャーン!
感動しました、かなりマニアックな物も
180L入るタンクを丸ノコで切っちゃいました
タンクの上部からジョウロなどですくうのに
それと樋を通って、葉っぱなど取るのに
切った蓋が逆に使うと丁度はまります
土台にブロックと柱を交互において
まああ、いい感じ・・・
雪でなく雨降らないかな♪
Posted at 2016/01/17 17:46:27 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2016年01月16日

赤い4駆の秘密基地に
適当雨水タンクを設置して
畑の灌水に利用しようと思う
先週、樋受けを購入しておいた
適当に勾配をつけ
余ってる雨樋を重ね、ほぼ3メートル
ポリのドラム缶を仮に置いてみた、いい感じ
後は、蛇口などを付けるだけだが・・・
樋もタンクももらいものです・・・
いかに金かけずに、手間かけずに・・・
Posted at 2016/01/16 18:25:35 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2016年01月11日
去年もこの頃家族みんなで
↓ココに行ってキター!
息子、娘の厄除け祈願
娘の往復運転で、きっと教習所の教官よりも
うるさいッー!三人の教官で勝手なことばかり
父、宝登山までのナビでうるさい!
母、助手席で左来てるよー!
兄、もっと踏み込めー!
140号の宝登山入口から駐車場まで渋滞
昨年の御札を返し、新しい御札をいただくので
祈願してもらうが、チョー混んでいました

今年も何事もなく、良いことありますように
Posted at 2016/01/11 17:45:28 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2016年01月10日

おいらの赤い4駆の
秘密基地に雨樋をつけ
雨水を溜めて畑に利用しようと
適当に計画中です
今日は近所のホームセンターで
お得意の2x4の2間サイズと
樋受けをゲットです
2x4の2間サイズ760円 樋受け3つで312円
あとは、もらってきた物ばかりです
Posted at 2016/01/10 17:33:37 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記