2016年03月19日

今日は午前中雨でしたね
午後から急に晴れていい天気
彼岸でお客が来るので
早いうちに父母の墓参りに行った
車庫にタイヤラックと言うほど
格好いいものではないが
製作中ですーっ!!
一応8本納められ
お得意の単管パイプと2x4で適当にやってます
多分明日仕上がります
決定! 2015年度 燃費総決算
年間 走行距離
13,195km
年間給油量
623.2L
年間給油代金
74,384円
年間平均燃費
21.37k/l
でした・・・うーん 20k/l割らなくてヨカッタ
明日もフルジュルスケで、畑と適当DIYです
Posted at 2016/03/19 22:22:18 | |
トラックバック(0) |
くるま プリウス | 日記
2016年03月18日

会社から帰宅したら
娘が愛車を車庫から出して
なんか慌ている
おいらも急いで駆け寄ると
娘が「これヤバくねえー!パンク・・・?」
のんきでいいな・・・
仕方なくおいらスペアーに履き替えてやって
近所のいつものタイヤ屋さんに行かした
家だからよかった!
突然のハプニングでした
明日から3連休でうれしい!
計画してる事イッパイです!
Posted at 2016/03/18 22:44:25 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2016年03月14日

会社の帰りに
親戚の大工さんに
要らない材木を
もらってきた
タイヤを置く
棚を休みに造ろう!
Posted at 2016/03/14 18:40:21 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2016年03月13日

今週は彼岸の入りですネ
父母の墓地に行って
掃除してきました
丁度石材店の人がいて
おひさしぶりって感じでした
今日はトタンやガルバ、樋など
普段ゴミ集積場に出せないものを
軽トラを親戚で借りて捨てて来ました
休みでも第二日曜日の午前中だけやってるので
入り口周辺は渋滞でした
昨日からやっている、一枚板の座卓の足まわり
適当カスタマイズ今までは細く格好悪かったが
床柱をこのようにねじ込みました
格好よくなりましたけど、おいらが適当だから
ぐらつきがあります
まああいっか!鑑賞用一枚板の座卓ということで
ウッドデッキも決して乗らない
棚も決して物を置かない
雨水タンクも溜めてるだけ
ロケットストーブも火を点けない
そうです、作っているときの楽しみと
完成したときの、達成感と満足だけです
なんちゃって・・・
ロケットストーブと言えば、今朝も○さんのめが、
出ていましたね、簡易型ピザ釜を試作してました
おいらも適当簡単ピザ釜を作りたいと思っています
しかし、昨日も今日も天気が悪かった
明日も寒く悪いみたいですネ
休みって@言う間ですネ
仕事イヤだな、なんかいいことないですか?
Posted at 2016/03/13 21:11:47 | |
トラックバック(0) |
おいらのデキゴト | 日記
2016年03月12日

一枚板の座卓の足が
細く格好悪いので
ごつくて太いのに
カスタマイズです
親戚の大工さんに要らない
床柱を4本に切ってもらい
ハンガーボルトをねじ込みます
ニス塗らなくてもいいみたいです
明日完成させます
彼岸にもなるので
父母の墓地の掃除にも
ボチボチ行かないとです
明日天気が良ければいいけど・・・
今日は寒かったです!
Posted at 2016/03/12 19:16:26 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記