2018年02月20日

その道の師匠と
お昼に定食屋に行った!
普段会社では
質素な昼食で
お金もかけず
カロリーもかけない
今日のお昼は師匠を誘い
あの定食屋にした
おいらのなかではここが一番で
次に○とやかな
すごい混んでてフロアも厨房の中も
元気よく、注文されたメニューが連呼されている
あと1回、今週中にお昼外食したい
ささやかな楽しみです!
Posted at 2018/02/20 21:26:20 | |
トラックバック(0) |
美味しかった | 日記
2018年02月18日

昨日はお昼から急に
風が吹き始め
1枚目の途中で
やめました
今日も、風あったが
おいらせっかちだから
適当ですから
2枚と塩ビ抑える
細い角材も適当にニスを塗った
数日後にサンダーで軽く掛け
また、塗ります
綺麗にできていないけど
まああ、いっか素人だし
お疲れウインター

Posted at 2018/02/18 17:20:15 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2018年02月17日

ニスを塗るために
サンダーで磨き
ペーパーもちょい高いけど
布の方が良いですね
ニスを適当に塗りました
突如強風が吹き始め
作業終了です
Posted at 2018/02/17 20:59:05 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2018年02月15日

土曜 、日曜にほぼ完成させたいので
ガラスの代わりに2mm の
アクリル版より安い
塩ビにした
もちろん、ネットで注文
ミリ単位で切断してくれる
今日届いた!
さすが、早くてホームセンターより
1000円ぐらい安い
それに自分では、どうしても綺麗に切れない
土曜日まで、待ってられず、梱包を乱暴に破き
建具にはめてみた!
さすがですね!ピッタリです!
ホームセンターで木材用のパテを買ってきて
さっき、適当に埋めた
明後日、サンダー攻撃します
待ってられない!
Posted at 2018/02/15 22:14:22 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記
2018年02月13日

一昨日の続きです
今日は電動カンナや
サンダーで適当にやった
途中、近所のホームセンターや
ビ○ホームに行き
ペーパー買ったり
ジグソーのブレード
買ったりした
なかなか思ったとおりに進まないが
まああ、ゆっくり適当にやろう
Posted at 2018/02/13 18:13:11 | |
トラックバック(0) |
おいらのDIY | 日記