• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2010年1月3日

お手軽ブースト調整してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
あけましておめでとうございます!!

新年初整備はブースト調整(ダウン)です

エボはスタッドレスのグリップをはるかに越えるパワーがあるので
ちょいとダウンして乗りやすくしたいと思います。

外すものはタービン・アクチュエーター・ソレノイドバルブに繋がってるホース

エアクリボックス外してもいいですし車体下からアクセスもできます
私は下から外しました

このホースが長・中・短と3本付いてますがメインは左上の
短いホース(3つクランプが付いてるやつ)です



2
このホースの中にオリフィスが入ってます

ホースの中を細い棒で突いて外します

コレでブースト調整しているのでこいつをいじっていきます



この穴を
●大きくするとブーストダウン
●小さくするとブーストアップ
します

なので今回は大きくしたいと思いますが
始めに純正の穴の大きさを確認しておいてください


ちなみにエボ9MRRSは1.2mmぐらいでした
3
純正のオリフィスを削ると後戻りできなくなるので
新しくオリフィスを作ります

用意するのは4mmの真鍮パイプと半田です

長さ5mmぐらいに切った真鍮と鉄の台をもろともバーナーで熱して半田で埋めてしまいます
4
冷めたら内径ギリギリのドリルでテーパーを作ります
コレは純正に習って両側テーパーにしました
5
何種類か用意しとこうと思います

あとで穴の大きさがわからなくなるので数字を書いておきましょう

実際には30個くらい作って半田がきれいになじんだ物だけ選別して使用します
6
肝心の穴はマイクロドリルで開けます
リューターなんて持ってませんから手回しです(汗)

しかし鉛ごとき簡単に穿ちます
7
極めて慎重に耳掃除ぐらいやさしく時間をかけて空けていきます
8
ハイできました

テーパーを3.5mmと2mmの2段階で仕上げてみました

あとはトライ&エラーを繰り返し目的の数値に持っていってください


ブーストアップの場合は面倒ですが徐々に小さくしていってエンジンを壊さないようにしましょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

パワー

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation