• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2009年4月13日

各種キャブクリーナでプラグ洗浄してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
外したプラグです。

イイ色してますねー
何でかって言うと最近ちょい乗りばっかりなんですよ。


普通に乗ってると真っ白です(汗)

こんな絵に描いたようなキツネ色初めて見ました(笑)

ってか8番じゃダメみたいですね(汗)
今度から9番行ってみます。

2
で本題の洗浄です。

今回プロホルツを入手できたので
3種類用意しました。

始めから
クレは効き目の点
ワコーズは価格の点から候補から偏見により
外しています(笑)

左からG'zox・プロホルツ・ホルツです。

すべて発泡タイプですが
発泡の強さは黄色・青・黒の順です。
順番つけてますが黒は一瞬で泡がなくなります。

ニオイは青・黄・黒の順で臭いです。
         ←まぁどうでもイイんですが(笑)
3
30分放置したものです。

各製品のアプローチの違いが見れます。

黒は汚れを”溶かす”様に作用しています。
液が黒いです

ホルツ系は液は汚れてはいますが
カーボンの”剥がれ”が強いです。

黄が一番強く剥がれています。
4
チヂミになっています。

しかしこのあと分かったのですが
青は触るとスルスル滑ってカーボンが剥がれますが
黄はそれが弱いです。

伊達にプロの名は歌ってないですね(笑)

イイデータが取れました!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

パワー

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation