• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

タイヤ屋か・・・

タイヤ屋か・・・ タイヤ屋じゃないです。
先週の話ですが、嫁のパレットにスタッドレス入れるべ、ということになって、タイヤを手配したのですが、ホイールはワゴンR純正ホイールにすることにしてたので、それに嵌めてたタイヤを外すことにしました。まぁ、、、やってもらってもよかったんですが、なんとなく。。。
で、その外したタイヤは、別のホイールに入れる事にしてますが、、、その別のホイールもタイヤを外さなきゃということで、7本のタイヤをホイールから外しました。。。
一応、すべて手作業です。
まぁ、出金をケチったって事ですね・・・
あとは、8スポークのホイールを少し綺麗にして、外したタイヤを組もうかなと思っております。。。そのうちですね。。。
そしたら、8スポークはワゴンR用で復活かな??
ブログ一覧 | 家の車 | 日記
Posted at 2013/11/24 20:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 21:13
自分でタイヤ外すなんてスゴイ!自分にはとても出来ません^^;
コメントへの返答
2013年11月24日 21:43
ははは。
なんでもやってみるタイプなんです。まぁ、レベル低いですが。
ホイールも傷がつくので普通はやらないですよね。。。
2013年11月24日 22:24
こんばんわ!

自分も↑の方と同じです。

だってホイールに傷をつけそうだし、そんな技術も有りません(><)!

ところで、どうやって外しました???
コメントへの返答
2013年11月26日 0:35
傷ついてもええホイールでしかやらないですよ。
ビードブレーカーでビードを落としてから、タイヤレバーで外しました。
まあ、こんな事やる人はいないですよねあせ(‥;)
2013年11月25日 23:57
お疲れ様でした。
まあ、馬鹿話でストレス解消…
まではいきませんよねぇ~

その、テコみたいなやつで
ビードを落とすわけですな。
両面落としたら、タイヤレバーで外すと

めんどくせ~僕なら
加古川でチェンジャー借ります(軟弱)
コメントへの返答
2013年11月26日 0:30
いえいえ。
楽しかったですよ!
また相手してください。
タイヤの外し方はその通りです。
七本でも一時間かからんかったです。
嵌める方が簡単かな?
次回は、加古川で、、、
かな?ははは。

プロフィール

「[整備] #KLX125 スピードメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/462941/car/3629393/7915431/note.aspx
何シテル?   08/25 23:58
もうオヤジですが、なんとかFCを維持していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:29:28
参考にならない燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:37:36
ルックス ヘッドライトコーティング、施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:19:13

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22万キロ超を頑張ってくれて、、ATの不具合を抱えてしまったパレット君に変わる、、日常の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとに旧車になってきましたが、、、がんばって維持したいと思います。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
前勤めてた会社の先輩から譲り受けました。 人生初のオフ車です。 楽しみたいと思います。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ポンコツ 頑張って、レストアします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation