• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

冬近し 寒さに耐えて 友と会い

冬近し  寒さに耐えて  友と会い 昨日、往復約400kmの中距離ツーリングに出てました。
相棒はトラブルなく、、順調な旅でした。
途中、、オラオラ系のミニバンな方に煽られたりもましたが、、まぁ、いなしながら。。
腹でも痛いのだろうと。。
キャブのセットがやはりイマイチですね。。やはり。。
上がダメ。。ちと薄いのか。。
まぁ巡航速度では無問題でしたけど。。
で向かったのは、奈良を超えて三重に入った辺りかな。
詳しくは書きませんが、、みんの友さんに会って来ました。
その一人が、写真のカマキリさん。。なかなか気に入ってくれたのか、愛機と昭中団の帽子から離れようとしませんでした。。
なかなか多くの方とは会話できず、、偏りましたけど、、楽しい時間が過ごせました。。帰りの時間もあったので、、15時に退散。帰りパラパラと水滴着きましたが、、、日が暮れてから30分くらいにベースに到着。
目が悪くなったので、夜走るのは辛いな。。車はまだええけど、バイクはあきません。
と、、なんとか無事にツーリング終了。
あ、自分ソロだと休憩しないです。しかし、途中、休憩すべきですね。。お尻が痛い。それと、膝が固まって痛い。。
こんなところでも、加齢を感じました。。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/02 20:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ステロイドの影響
giantc2さん

WCR
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年11月2日 20:25
バイクツーリングいいですね!
昔はちょくちょく行ってました。

キャブは良くわかりません、全域で満足いくセットって出るんですかねぇ?
コメントへの返答
2020年11月2日 21:23
やはり、ラキさんもバイク乗りでしたか。
そんな話はした事無かったですな。また今度、話させて下さい。
キャブ、難しいですね。でも30年前は市販車でもキャブはあって、メーカーも満足する(妥協かな)セットが出てたのでしょうね。素人がスポーツキャブに手を出すからあかんのでしょう。笑笑
まぁ、妥協出来る所まで、仕上げてみます。これも自己満。笑笑
2020年11月2日 20:52
お疲れ様です😆
ばたやんさんが来るならもっと早く行けば良かった‼️🤣

すいません大遅刻でしたし、
色んな人に捕まりあまりお喋りできませんでしたが楽しかったです😆

DUCATIは予想以上に手が入っていますね‼️
タイベル剥き出しは予想外でインパクト大でしたよ☺️

今回はあまり時間がありませんでしたが、
またゆっくりとミーティングしたいですね‼️‼️
コメントへの返答
2020年11月2日 21:27
今回、やっぱさん、に会いたかったので、目的は達成出来ました。あのウルフ。最高にカッコイイですよ。シュワンツのサインも羨ましい。
また、よろしくお願いします。
少しの時間でしたけど、楽しかったですよ。
2020年11月3日 0:39
こんばんは❗️お疲れ様です😉

いや〜✨ウラヤマです〜🥺🥺🥺✌️

ナイスなバイクを拝見させて頂くと、テンションガン上がりですよね〜✨🤩✨👍

やっぱさんは御本人もウルフもイイ漢っぷりだったでしょ〜😏😎😁✌️
コメントへの返答
2020年11月3日 9:08
お疲れ様です。
とうすんべ〜って、考えてたのですが、行って良かったです。
なかなか、刺激的でした。80年代、90年代の記憶が、、峠とは違うんだけど、、名前も知らない、ただのバイク好きが集まってバカ話する雰囲気は、峠のたまり場のような、、、そんな感じでした。
やっぱさんは、思った通り、イイ漢でしたよ。
むっしゆさんのNSRも見ごたえあり。、自分がやりたかった事を形にされてて、羨ましかった。
やっぱ、行って良かったです。
2020年11月3日 9:44
お疲れ様です(^o^)/

RBF本場への参加うらやましいです。

レイミーさんのミーティングはのんびり、まったり良い雰囲気ですよね🎵

コメントへの返答
2020年11月3日 16:50
お疲れ様です。コメントありがとうございます。
聖地?ですね。。
あまり知らないのに参加して、恐縮なんです。笑笑
レイミーさんのイベント、初参加でしたけど、本当に楽しかったですよ。行って良かったです。
2020年11月4日 17:40
いいですね。バイク
自分もたまに乗りたくなる時があるのですが、大きいバイクはもう怖いです。
125ccくらいからリハビリしないと・・・
コメントへの返答
2020年11月4日 20:17
お、ここにも元バイク乗りが。。
たしかに、乗りたくなりますよね。
自分はまぁこの先乗る機会なんか無いだろうと、、買ってしまいまして、乗ってしまってます。。
125とかええですよね。自分も最初はNSR80とかYSR80にしよっかって思ってたのに、、勢い余りました。

プロフィール

「[整備] #KLX125 スピードメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/462941/car/3629393/7915431/note.aspx
何シテル?   08/25 23:58
もうオヤジですが、なんとかFCを維持していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:29:28
参考にならない燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:37:36
ルックス ヘッドライトコーティング、施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:19:13

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22万キロ超を頑張ってくれて、、ATの不具合を抱えてしまったパレット君に変わる、、日常の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとに旧車になってきましたが、、、がんばって維持したいと思います。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
前勤めてた会社の先輩から譲り受けました。 人生初のオフ車です。 楽しみたいと思います。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ポンコツ 頑張って、レストアします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation