• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ・ばたやんのブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

しょこたん。

しょこたん。しょこたん。
好きなんですよね。中川翔子。かわいいですね!!って、、、ちがう。
シャコタンです。
まぁ、普通の方たちからみれば、馬鹿っぽいとしか思われないのでしょうが、やはり、車は低いほうがエライ。。。
ワゴンRなのに、低いほうがエライ。段差や急なスロープですってしまっても、、、不便になっても、、、
まぁ、ほんとはね、ノーマルのほうがええんでしょうね。
ですが、ですが、、ですが!!
車高低くて、かっこよしと思う自分にとっては、こんぐらいの車高のほうが、楽しい。楽しく運転できる。
そう、これ大事です。
くそ面白くもない仕事の行き帰りで、楽しめる時間。楽しめる仕様であること、、これ大事です。
楽しい時間があるから、仕事も頑張れる。
仕事を楽しく思うこともできる!??
なので、やはり、自分の車なので、自分の責任の範囲の中で、楽しく乗れる車にするのは、やはり大事かな??と思われます。
某オクで5000円で買ったショックとバネのセット。ギャップでははねますが、自分としては大満足な結果となりました。交換前のショック、、、期待通り!?抜けてました。交換したものは、少しは反力あったので、少しだけ収まりはよくなりました。まぁ、ショックを新品にしたら、もう少し乗り心地はよくなりそうですね。

これやったのが、先週の土日の話です。助手席側のドラシャのブーツの交換もしました。これで、当分、ワゴンRはメンテしなくてよさそう。。。かな??

以上、しょこたん、かわいい!!っていう話でした。

Posted at 2013/07/05 01:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2013年05月11日 イイね!

おかえりなさい!

おかえりなさい!おかえりなさい。
我が家に、ワゴンRが戻ってきました。
まぁ、数年前に、愛媛の姉のところに旅立ったワゴンRですが、、、姉が別の車に乗り換える事になったので、こちらに戻ってくることになりました。
色々と、不具合ありますが、暫くは、こいつが普段の足として活躍してくれるに違いありません(笑)
少しだけ、見ましたが、、、ブレーキパッドの交換も要りそうですし、助手席側のドラシャのブーツの破れもあったし、、、あまりお金かけずに暫く乗れればいいかな。
でも、この手の車は便利ですね。
数年前もそう思いましたが、今もそう思います。しかし、、、嫁のパレットSWに比べると、、、最近の車の便利さは、、、とも思いました。そういえば、スズキはパレットをラインナップから外したんですね。スペーシアになったのかな??
ということで、、、??早速、以前使ってたホイールに変えました!!
Posted at 2013/05/11 22:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2013年02月23日 イイね!

ありがとう、ファンカーゴ!!

ありがとう、ファンカーゴ!!ありがとう!ファンカーゴ!!
この車は、嫁さんが結婚する前から乗っていたファンカーゴです。
結婚するときに既に距離が伸びてたんですが、結婚してからは更に距離が伸びました。
オイルあがりだろうと思われるオイル消費が激しくなったので、一昨年末に、嫁さんはパレットに乗り換えました。まぁ、車検が1年以上残っていたので、まぁ、壊れてもええかな?と思って乗りましたが、来週の27日に車検も切れるので、今日、近所の車屋さんに持っていき、廃車の手続きをしてきました。
自分のFCと比べたらだめなんですが、ボディ・フレームはまだまだしっかりしているように思います。
エアコンも効きますし、故障という故障は特になかったですね。車検もブレーキパッド、ブレーキシューの交換程度で、ドラシャのゴムブーツとか、他のゴム類も交換せず、ファンベルトも交換した記憶がなく、
交換したのは、バッテリーとかタイヤくらいだったように思います。
今日、車屋さんに引き渡したときの走行距離は266,644km。
嫁さんの実家への往復。自分の実家への往復。嫁さんの仕事。昨年、自分がメインで使うようになってかたも、自分の実家の引越しにも大いに役立ちました。
エンジン載せかえれば、まだまだ使えそうな感じです。
それも考えたりしましたが、、、まぁ、いろいろ考えた上での最終判断です。
でも、長い間、この距離をよく走ってくれました。
大きなトラブルがなかったというのは、やはり大当たりの車だったように思います。
ありがとう、ファンカーゴ。
と、いうことで、来週からの通勤は、ケッタマシーン(チャリンコ)か!!
Posted at 2013/02/23 20:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2012年02月11日 イイね!

車を買いました!

車を買いました!すでに、1ヶ月以上経ちましたが、車を買いました。
買いました。
スズキの車です。
パレットSWです。
高かったです。
でも、いい感じです。
新しい車はいいですねぇ。
新車ですよ。がむばって、新車を買いました。
嫁車ですが、、、
まぁ、25万キロ近く走った、ファンカーゴは、よく走りました。
オイルが上がっているのと、カラカラ音がひどくなってきましたので、思い切って
買いました。
ファンカーゴは、もう少し乗ります。。。

っつーことで、私の車は、もう暫く維持の方向で・・・
Posted at 2012/02/11 23:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記
2009年11月25日 イイね!

嫁のファンカーゴの走行距離

ついに、20万kmを超えました。
まだ、10年くらいなのに、、、年間2万km平均か、、、
まぁ、毎日、それなりの距離を走らせてるから調子がいいのか?まぁ、更にはあたりエンジンだったとも思えます。いままで大きな不調もなかったのですが、これからは色々でてきそう。。。かな?
分かりませんが、まだまだ」調子いいです!
Posted at 2009/11/25 01:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家の車 | 日記

プロフィール

「[整備] #KLX125 スピードメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/462941/car/3629393/7915431/note.aspx
何シテル?   08/25 23:58
もうオヤジですが、なんとかFCを維持していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエターファンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:29:28
参考にならない燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:37:36
ルックス ヘッドライトコーティング、施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:19:13

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22万キロ超を頑張ってくれて、、ATの不具合を抱えてしまったパレット君に変わる、、日常の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとに旧車になってきましたが、、、がんばって維持したいと思います。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
前勤めてた会社の先輩から譲り受けました。 人生初のオフ車です。 楽しみたいと思います。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ポンコツ 頑張って、レストアします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation