• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ・ばたやんのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

興味があったので、行ってきた。

興味があったので、行ってきた。参加はみおくりましたが、行ってきました。
本気の人、エンジョイの人がいましたね。
おもろそうですので、次回あれば、検討したいです。しかし、自分の場合は、車が空中分解しそうなのと、目が悪くなったので、悩ましい。
参加の方々、お疲れ様でした。
Posted at 2017/12/24 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月02日 イイね!

ひさしぶりにアサンだ。

ひさしぶりにアサンだ。ひさしぶりに、行ってきました。
アサンサーキット。
地元のショップ主催の走行会です。
台風が来てたので、心配しつつでしたが、金曜日の天気予報で晴れになってたので、問題なく開催されるだろうということで、土曜日も準備して、当日に挑みましたよ。
で、当日は、天気のよい秋晴れの一日。
お日様が照っているときは暖かいのだけど、日陰になると、風も冷たく寒い。
少し、薄着で行ったのは失敗ですね。

朝、5時におきて、いろいろ準備して、出発したのが6時前か、、、
途中、ガソリン入れたり、仲間と合流したりして、現地に着いたのが8時前。
まぁ、そこからはお決まりの、レンズ類のテーピング、ゼッケン貼り付け、、、簡易車検等で、走行準備をしました。
で、一発目の走行。
まぁ、前回の走行とタイムも変わらないので、こんなもんかと、、、
で、減衰とか空気圧をいじりつつ、2回目の走行。
ここで、当日のベストがでてました。
まぁ自己ベストの2.5秒落ちですので、うれしくはありませんが、タイヤや自分の腕のことを考えるとまぁまぁかなと。。。
で、走行後に空気圧を計ると、、、おや??走行後なのに、エアー圧減ってる。。。
気を取り直して、空気を入れて、3回目の走行(レースのグリッド決めるためのタイムアタック)にでて、、、走っていると、やはり右前がおかしい。
で、走行終えて、空気圧はかると、、、0.5しかない。。。タイヤかホイールを痛めたのでしょう。タイヤもホイールも、外から見ても異常はない。バルブを痛めたのかもしれませんが、、、そこもわからない。。。結局、エアはっても数週で抜けてしまうので、レースは危険と判断し棄権しました。ヘタレな自分に情けないと思いつつ。。。
レース見てると、みんな楽しそうに走っているので、うらやましかった。
まぁ、これも含めて、準備が不十分だったのでしょうね。
自分のこのエアーのトラブルの前に、仲間の15のタービンブローもありました。
なので、当日は大きなトラブルにならないようにという思いもあり、以降の走行もしませんでした。。。今思うと、もう少しいろいろチェックしたり、走る方法はあったとも思いますが、、、
車壊すと、楽しみがそうでなくなるので、まぁ、このほどほどな感じでもよかったんかもしれません。。。

まぁ、でも今回は、外気温が低くなっていることが好影響なんだと思いますが、水温・油温、まったく問題ありませんでした。
また、以前は全開走行数週で、負圧が低くなってたのですが、今回は走行前後でその差もなかった。これは、やはりECO CPUでのエンジン制御が決まった結果とも思います。

ということで、時間は、少しセッティングも変えて、タイヤトラブルも出ないようにして、近いうちに行ってみようと考えております。

いじょう
Posted at 2013/11/02 22:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月21日 イイね!

アサンサーキット

アサンサーキット。
徳島にある、ミニサーキットで、よくいくサーキットです。

で、、、なかなかドリフトの練習をしに行く機会が作れなくて
車検が終われば行こうと思ってたんですが、、、ドリフト禁止
になったそうです。。。ショック・・・

近所のショップの方が言ってました。
なんでも、サーキットの行き返りの道中のマナーが悪く、通報
もあったようです。
まぁ、ドリフトするとテンションも上がって、若ければなおさ
らかもしれませんが、、、かなりショックです。
なかなか、自分のような下手なオッサンが練習する場所もない
ので、、、当面はグリップオンリーでタイムアタックをするし
かなさそうですね、、、はぁ、、

ということで、次回はグリップの方向で。
Posted at 2009/06/21 16:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #KLX125 スピードメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/462941/car/3629393/7915431/note.aspx
何シテル?   08/25 23:58
もうオヤジですが、なんとかFCを維持していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエターファンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:29:28
参考にならない燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:37:36
ルックス ヘッドライトコーティング、施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:19:13

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22万キロ超を頑張ってくれて、、ATの不具合を抱えてしまったパレット君に変わる、、日常の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとに旧車になってきましたが、、、がんばって維持したいと思います。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
前勤めてた会社の先輩から譲り受けました。 人生初のオフ車です。 楽しみたいと思います。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ポンコツ 頑張って、レストアします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation