• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ・ばたやんのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

普段、野球は見なくなったのだけど、、、楽天にはがんばってほしい。

プロ野球の話。
自分自身は、阪神ファンです。
小学生の高学年頃から、阪神です。
低学年の頃は、身近な友達の影響をうけて、ジャイアンツや広島や中日などに流されたときもありましたが、、、自分の意思で好きな球団は阪神です。
最近は、チャンネル権がなくて、プロ野球見れない。平日は仕事で見れないし、休日はチャンネル権なし・・・甲子園にも10年近く行ってないなぁ。。。ということで、野球情報もほとんど入ってないのですが、、、
昨夜の試合で、ジャイアンツが勝ったということで、、、ちょっとがっかりでした。。。まぁ、アンチ巨人なんですよね、、、巨人ファンの方、すみません。
まぁそういうわけでもないんですが、ことし、スポーツニュースなどで盛り上げてくれた、楽天にはがんばってほしいなと。。。
島選手が、嫁さんの実家に近い地域の方で、甥っ子の先輩ということもあって、ほんの少しだけ身近にも感じるんです。田中選手の連勝記録も、これまた、すごいなと思うし。
楽天が日本一になってくれると、日本全体が元気になりそうな気がするんですよね。なので、がんばってほしいなと思います。
がんばれ、東北!!って気分です。
で、日本一になったら、、、楽天でショッピングです!!(って、そっちか!?)
Posted at 2013/10/19 09:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月17日 イイね!

バイブル

今日も、連投です(笑)
そうそう、バイブルですね。
自分のバイブルは、、、楠みちはる先生の湾岸ミッドナイトです。
車の漫画ではあるのですが、ここの中に書かれている言葉で何度も救われたし、考えさせられたりもしました。
仕事で行き詰ったときも、悩んだときも、振り返ってみたりします。
ここ最近も、仕事で滅入ったり、悩んだりしてました。なので、湾岸ミッドナイトを最初から読み直して、考えを新たにしました。
全てが解決するわけではないけど、いろいろと考えるきっかけになったりします。
ありがたいです。
漫画ではあるけど、、、自分の人生の中で、大きな影響を与えられたものです。
けっこうなオヤジになってますので、本当は、もっとお堅い本が自分のバイブルですって言ったほうがかっこいいかもしれませんね(苦笑)
まぁ、自分も吉本隆明さんとかの本も結構読みましたが、悩んだときに助けてはくれなかった。。。太宰さんの本は、失恋した自分を追い込んだ。。。まぁ、読み物としては良いですね。。。
そうそう、読み物といえば、永遠のゼロですが、、、今年の冬に映画化ですね。どんなになるのだろうか。原作読んで、涙が止まらなかった。あの感動を映画でも与えてくれるのだろうか??見に行こうかな??
脱線しましたが、、、湾岸ミッドナイトは、ええ年こえて、しかも還暦も迎えて、超えて、、、でも読んでいるかもしれません。。。ははは。
Posted at 2013/10/17 02:29:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月17日 イイね!

タイムマシーン

タイムマシーンタイムマシーンといえば、デロリアンでしょうか?ドラえもんのタイムマシーンもありますね。他にもいろいろあると思います。(あぁ、写真はどちらでもない、小豆島で撮ったボンネットバスです)
まぁ、自分のサバンナもある意味タイムマシーンです。
いまから23年前?かな??ブレイズレッドのセブンを購入した若造でしたが、当時はかわいい彼女も居たのですよ。ほんと、大好きで、毎週、週末はドライブしてました。まぁ、お金もなかったので、公園の駐車場で話している時間の方が多かったかな?まぁ、そんな事も、少しタイトな車内に居ると思い出として蘇ります。当時は、パーツも高かったので、ホイールのみ変えただけの、どノーマルな車両でした。ちょっといじっただけでも、面倒な時代ではありましたが。色と、いじりの程度が当時とは異なりますか、、、
ちょうどこの時期だったので、この季節になると、思い出します。もし、、、ってのはないけど、当時の彼女と一緒になってたら、この車種に乗り続けることはできんかったんでしょうね。
まぁ、どっちがよかったのかはわかりませんが、現実としては今があるので、それが全てなんでしょうね。セブンに乗り続けられるのは、ある意味、幸せなことなんだと受け止めています。
そういえば、当時から、黄色が好きで、セブン(FC)にも黄色があったら、それを買ってたよという話をしてました。当時の走り系の車で黄色といえば、Z32かMR2(SW)でしたかね。どっちの黄色がいい??って聞かれて、MR2の方が好みだなぁという会話があったかな。。。まぁ、いろいろあって、分かれましたが、、、その後、自分には彼女はできず、彼女の方はいろいろあって、赤のSWに一時期は乗ってました。その前後で、自分は転勤になったのですが、、、ほんとは、その子のことが一番好きなのかもしれませんね。。。まぁ、これは秘密ですが・・

ということで、自分のタイムマシーンはセブンです。まぁ、懲りずに、すーーっと乗っているってだけなんですが。。。
もうひとつのタイムマシーンはYMOだったりします。。。その話は、また、今度。
Posted at 2013/10/17 02:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月14日 イイね!

とりあえず、メンテ完了。。。かな??

一昨日の土曜日。。。
なんとか、ブレーキフルード交換(エア抜き)と、オイル交換まで済ませました。
オイルは、、、広島のセブンライブズのビンゴでもらったHKSのオイルにしときました。
いままで、エルフの鉱物油を使ってたのですが、それが入手できなくなったので、どうしようかとも思ってたのですが。。。
まぁ、ジャッキアップもしたので、ついでに??フロントパイプも交換しました。さらについでに、消音させるためのパーツのチェックもしましたよ・・・
あとは、、、プラグかな。。。
一応、街乗りタイヤから、ちょっとグリップのいいタイヤに変えたけど(それでも3年落ちのラジアルか)、まぁ、今回はこれで楽しんでこようかな。。。
と、、今日、いらんことはじめたので、来週も作業せなあかん。。。
Posted at 2013/10/14 19:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

今年、最初の走行会。

今年最初の走行会への参加申し込みをしてきました。
いやーーー。今年2月に行った記憶があったけど、去年の11月と勘違いしてた。
ということで、今年に入っては、初回のサーキットとなりました。
しかも、近所のショップの10周年で、そのショッ主催の走行会です。
フリーかレースのクラスがあったんだけど、自分はフリーにしようかと思ってたのに、レースにエントリーしてしまった・・・
まぁ、ええか。
ということで、今週末は、メンテに時間を使おうかと考えております。
いやー。。。レース(草レースだけど)なんて、7~8年ぶりくらいじゃねーのかな?
どうなることやら。。。
まぁ、楽しみが増えましたね。
Posted at 2013/10/12 01:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC維持り | 日記

プロフィール

「[整備] #KLX125 スピードメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/462941/car/3629393/7915431/note.aspx
何シテル?   08/25 23:58
もうオヤジですが、なんとかFCを維持していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13 141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエターファンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:29:28
参考にならない燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:37:36
ルックス ヘッドライトコーティング、施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:19:13

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22万キロ超を頑張ってくれて、、ATの不具合を抱えてしまったパレット君に変わる、、日常の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとに旧車になってきましたが、、、がんばって維持したいと思います。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
前勤めてた会社の先輩から譲り受けました。 人生初のオフ車です。 楽しみたいと思います。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ポンコツ 頑張って、レストアします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation